記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hanajibuu
    hanajibuu 今は普天間と新基地に反対なだけだが、エスカレートすると嘉手納やホワイトビーチにも飛び火する。県民の協力が無くなると物理的に基地が機能しなくなり、日米安保が揺らぐ。米軍基地のインフラは県民が支えている。

    2018/11/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 対話するより、相手煽ってこんな反発するほうが悪い。の雰囲気で多数を誘導し、相手を囲っていったほうが手っ取り早い。ってことだろう。高市のあれも同じような効果を狙ってたんじゃないの。

    2018/11/01 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 沖縄の事は沖縄でやるべきなのに何で暴力革命じゃないけど、大規模デモをやり、その最高指導者に沖縄県知事が立たないのだろう。しかし知事は立場上デモをする事が出来ない。となれば代役を立てる必要がある。

    2018/11/01 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino 対話で解決というと一見平和的だが要は時間稼ぎの方便だしな 国の対応が下手くそかよってのはその通りだが

    2018/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    辺野古で工事再開 沖縄防衛局 | NHKニュース

    アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄県の埋め立て承認の撤回の効力を一時的に停...

    ブックマークしたユーザー

    • hanajibuu2018/11/04 hanajibuu
    • Barak2018/11/01 Barak
    • mountain82018/11/01 mountain8
    • tarosukegr2018/11/01 tarosukegr
    • dowhile2018/11/01 dowhile
    • quick_past2018/11/01 quick_past
    • mouseion2018/11/01 mouseion
    • jt_noSke2018/11/01 jt_noSke
    • kinneyphillip2018/11/01 kinneyphillip
    • ancestors579equality2018/11/01 ancestors579equality
    • laislanopira2018/11/01 laislanopira
    • productsbbses2018/11/01 productsbbses
    • cobb38ESpI2018/11/01 cobb38ESpI
    • te_k0002018/11/01 te_k000
    • uimn2018/11/01 uimn
    • amy3852018/11/01 amy385
    • ytRino2018/11/01 ytRino
    • doycuesalgoza2018/11/01 doycuesalgoza
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事