新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t_trad
    t_trad 日本の労働市場は価格調整機能が壊れた失敗市場だと経済学者は早く認めろ

    2023/07/05 リンク

    その他
    uesim
    uesim 労働者を冷遇し求職者を差別し続けた長年のツケですね。自動化可能な仕事かつ設備投資に金を回せる余裕のある企業はなんとかなるかもしれませんが、殆どの企業はそうではないでしょう。また経済が更に衰退しそうです

    2023/07/04 リンク

    その他
    momo234
    momo234 人手不足っていうけど、経験無し中年は門前払いだし、安くこき使える人が応募してこない、ってことでしょ。中途は即戦力に限るんでしょ。育成はしたくない完成品が欲しい。若者は減ってるしムリゲー。

    2023/07/04 リンク

    その他
    butyricacid
    butyricacid 「新型コロナの影響で去年まで2年連続で従業員の新規採用を見送り」また氷河期と同じことしてるんじゃん。採用した上で雇用調整助成金とかでどうにかってわけにはいかなかったのかね。そんな簡単じゃないだろうけど

    2023/07/04 リンク

    その他
    hntk241
    hntk241 自社基準で賃上げしたとか言われてもね、そもそも低すぎやろ

    2023/07/04 リンク

    その他
    pondelion232
    pondelion232 君らのとこ一杯受けに来はるやろ、んなもん金や金

    2023/07/04 リンク

    その他
    feilung
    feilung 業績次第でクビにされたり戻って来てと言うのは余りに都合が良すぎる。更に言えば、会社の都合でクビにされた恨み辛みは簡単には消えないもの。

    2023/07/04 リンク

    その他
    marunabe
    marunabe まあ増産したいなら銀行からお金借りれば?って感じはある。工場の拡充じゃなくて人件費のために借金する時代になってると思うよ。

    2023/07/04 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc コロナ禍で切られて何とか別業種に就けた人にとって、いま厳しいから戻ってきてと言われても。

    2023/07/04 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 お給料>>>>>>待遇ですね。先進国のハズなのに奴隷根性抜けてないのはおかしいと思うんですけど…

    2023/07/04 リンク

    その他
    rub73
    rub73 消費税0%と国会議員の給料減額と既存の中抜きシステムが楽だからと蔓延してる状況の破壊をすれば富の分散で活性化するよ

    2023/07/04 リンク

    その他
    nuara
    nuara 外注する人やらコンサルに高給与えて、実際に仕事してる人に給料出してないんじゃないの。

    2023/07/04 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 零細だし今は人手はちゃんと確保できてるけど、給料上げたよ。ここで上げないと多分人手が確保できなくなる。

    2023/07/04 リンク

    その他
    pigorilla
    pigorilla 給与次第じゃないの?

    2023/07/04 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama おちんぎん

    2023/07/04 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 奴隷不足の間違いでしょ。あれだけ氷河期世代への対策をとか言われてるのに、オッサンを雇うつもりもないし、結局欲しいのは新卒か外国人技能実習生のような奴隷だけ。犬HK恥ずかしくないのかね。

    2023/07/04 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee タクシーの話、つながりやすいことが売りの高級タクシー屋をやったら儲かるとかないかな

    2023/07/04 リンク

    その他
    yfukuda827
    yfukuda827 わたしは早く日本も解雇規制緩和したほうがいいと思います 不要な人材は別のところに回るべきで、閑職を減らすことが大事

    2023/07/04 リンク

    その他
    yomik
    yomik 労働集約型産業にどれだけ効率化、イノベーションの余地があるのだろう? ”人≒在庫”不足の状況だが、高く売れる見込みがないなら、高く仕入れるわけもなし。

    2023/07/04 リンク

    その他
    xlc
    xlc 相対的に日本の賃金が下がって、海外に出してた仕事を辞めたから国内が人手不足なのでは?移民で補うより出せる仕事は海外に出したほうがよいと思うが。

    2023/07/04 リンク

    その他
    maturi
    maturi 畑から生える

    2023/07/04 リンク

    その他
    sikimute2323
    sikimute2323 ブルーカラーでもホワイトカラーでも『正社員、月給20万円、昇給有り、賞与年4か月、土日祝盆正月休み、残業月10時間未満』これでハロワに求人出してみ?飛ぶように応募来るから。

    2023/07/04 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin いや、解決策なんかみんな分かってるだろうけど、どうしても賃金上げたく無いんですよね?なにが機会損失だ

    2023/07/04 リンク

    その他
    sambmetta
    sambmetta 人手不足のままでいいと思う。技術革新も業務効率化も待遇改善も進むよ。

    2023/07/04 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 賃金じゃね?

    2023/07/04 リンク

    その他
    toraba
    toraba AIによって淘汰されるのは頭脳労働と呼ばれる職種で、物理空間に直接出力できないAIが発達しても人間にはブルーカラーの仕事が残っている。『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』https://honz.jp/articles/-/45761

    2023/07/04 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 終身雇用の保証を切り捨てて、苦しいときは切って必要な時だけ来てくれ、なんて人間相手にやり続けていたらそりゃあね

    2023/07/04 リンク

    その他
    blue_high
    blue_high 賃金もだけど、福利厚生がきちんと機能してるかもあるんじゃないかな、とくに中小は。でも中小こそパワハラセクハラワンマン社長がのさばって自浄作用もないから、人が居着かないやつ

    2023/07/04 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg そら生産性あげるしかないわな

    2023/07/04 リンク

    その他
    Edge_Walker
    Edge_Walker モーサテで日本の人手不足は賃金上昇につながらず経済が収縮して行く方向に進みそうだってやってたな。実際に営業時間短縮したり稼働率を下げる事で対応してる企業が増えてるそうだ。恐ろしい現実がその内表面化する

    2023/07/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人手不足に悩む企業 解決のカギはどこに? | NHK

    需要はあるのにこれ以上の増産には踏み切れない…。いま、多くの企業の経営者がこのような悩みに直面し、...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302023/07/06 sawarabi0130
    • t_trad2023/07/05 t_trad
    • gggsck2023/07/04 gggsck
    • uesim2023/07/04 uesim
    • momo2342023/07/04 momo234
    • butyricacid2023/07/04 butyricacid
    • hntk2412023/07/04 hntk241
    • sc3wp06ga2023/07/04 sc3wp06ga
    • parakeetfish2023/07/04 parakeetfish
    • bondooroo2023/07/04 bondooroo
    • pondelion2322023/07/04 pondelion232
    • hanyA2023/07/04 hanyA
    • repunit2023/07/04 repunit
    • feilung2023/07/04 feilung
    • asakawaz2023/07/04 asakawaz
    • qt_fb2023/07/04 qt_fb
    • ocashi-hakase2023/07/04 ocashi-hakase
    • marunabe2023/07/04 marunabe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事