記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dsb
    dsb コーヒーに含まれるコーヒー酸と同じグループ2B(人への発がん性を示す証拠は限定的で、動物での発がん性を示す十分な証拠がない)ですね。コーヒーがばがば飲みながら「アスパルテーム危ない!」とか言ってたりして。

    2023/07/15 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 “人工甘味料のアスパルテームについて「発がん性の可能性がある」として、4段階の分類のうちガソリンによる排ガスなどと同じ下から2番目に指定したと発表しました”

    2023/07/15 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya 可能性を示しただけで発がん性物質だから討つべしって言ってるわけじゃないんだよね。人工甘味料まずいから摂らないようにしてるけど。(隙自語)

    2023/07/15 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 単に後味が不味いのでこれまでもこれからも選択肢にはならんのよ。

    2023/07/14 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit “WHOの担当者は「摂取が自動的に健康への影響につながることを示すものではない」として、企業や消費者に冷静な対応を求めています”

    2023/07/14 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino 冷静な対応を求められるのはメディアではないか 例えばこの記事のタイトル

    2023/07/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WHO 人工甘味料「アスパルテーム」に発がん性の可能性示す | NHK

    清涼飲料水や品などに幅広く使われる人工甘味料「アスパルテーム」について、WHO=世界保健機関の専門...

    ブックマークしたユーザー

    • yonepon392023/08/15 yonepon39
    • tamu222i2023/07/28 tamu222i
    • hamamuratakuo2023/07/17 hamamuratakuo
    • andsoatlast2023/07/15 andsoatlast
    • dsb2023/07/15 dsb
    • osakana1102023/07/15 osakana110
    • mitsumorix2023/07/15 mitsumorix
    • gpx-monya2023/07/15 gpx-monya
    • thirty2062023/07/14 thirty206
    • diveintounlimit2023/07/14 diveintounlimit
    • westerndog2023/07/14 westerndog
    • ytRino2023/07/14 ytRino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事