エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
違法ダウンロード拡大:文化庁案の本当の危なさと滑稽さ | YamadaShoji.net
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
違法ダウンロード拡大:文化庁案の本当の危なさと滑稽さ | YamadaShoji.net
そもそもユーザーがDLしたことをどうやって証明するのか疑問だったのだが、文化庁案ではファイルごと... そもそもユーザーがDLしたことをどうやって証明するのか疑問だったのだが、文化庁案ではファイルごとDLしたら違法サイト側にログが残るからわかるのだという。 それならば、その段階ですでにアップローダーが割れているわけだから、そこで海賊版流通をストップできるはずで、その先のユーザーまで摘発する必要があるのかということだ。 DL型サイトならログでわかるかもしれないが、そうしたいならば原作を丸ごと一定の固まりでDLすること、権利者の利益を不当に害する場合に要件を絞ることに、何ら不都合はないはずだ。 それだと分割DLが抜け道になると文化庁はいうが、分割DLでも「原作丸ごと」と解釈することはできるのではないか。 ストリーミング型サイトからスクショや画面保存をしたかどうかまでは、サーバー側のログだけではわからないから、ログを頼りに警察が家宅捜索してユーザーのスマホやPCを差し押さえ、そこに該当するファイル