エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Nikon Z50ダブルズームキットを買いました【作例あり】 - 山を登る魚
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Nikon Z50ダブルズームキットを買いました【作例あり】 - 山を登る魚
つい2ヶ月ほど前にマイクロフォーサーズの良さを語っていた僕。 先日ヨドバシカメラにふらっと寄ったら... つい2ヶ月ほど前にマイクロフォーサーズの良さを語っていた僕。 先日ヨドバシカメラにふらっと寄ったら、いつの間にかNikonのミラーレスカメラ「Z50」を持って帰っている自分がそこにいました。こわい。 今回はZ50を選んだ理由を記事にしました。やっぱりNikonらしいいいカメラです。 ダブルズームキットに付属しているキットレンズ2本の使用感も作例を交えてお伝えしたいと思います。 Z50に惚れたポイント 見た目 軽さ ホールド感 Nikonの色味 登山での使用感について 軽くて取り回しがとてもいい バッテリー持ちに不安あり Nikonにお願いしたいこれからのこと DXレンズの増種 まとめ Z50に惚れたポイント 見た目 Nikonのカメラを買うのはD5100以来。使っていたのはもう10年ほど前になります。 そのあと生活の変化もあってあまり使わなくなってしまい手放してしまいましたが、初めての一眼