エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
権威主義の末期症状 - 新小児科医のつぶやき
ねま様の「創価学会と家族問題を考える」の創価学会における権威主義の末期症状が良くできていますので... ねま様の「創価学会と家族問題を考える」の創価学会における権威主義の末期症状が良くできていますので、ここから話を広げてみます。ねま様はタイトルからもお察し頂ける様に創価学会批判の目的で書かれていますが、私は創価学会批判とは一線を引かせて頂きます。もちろん支持しているわけではありませんが、目を吊り上げて批判するほど関心が無いあたりに御理解ください。 取り上げたいのは創価学会批判の材料に使われた権威主義の解説です。これがなかなか面白くて、御紹介したいというのが今日の趣旨です。なにか元のソースがさらにありそうな気もするのですが、チョット見つからなかったのでねま様から直接引用させて頂きます。まず前段で、 ■権威主義的風土と人格の相互選択 権威主義が強くなると風土と人格の相互選択が起こり、やがて構造化する。権威主義的風土のもとでは、権威主義の強い人が力をふるい、そうでない人が失脚したり、自らよそへ異動
2010/09/03 リンク