記事へのコメント157

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asukab
    asukab (自分の知る)米国ではテント・シティやシェルター内のホームレス指導がすごく厳しい。規律は遵守という確固とした雰囲気がつねに漂っているし、そうさせている。守れないなら、出て行くだけ。それも本人の選択。

    2010/01/13 リンク

    その他
    m_ogawa
    m_ogawa これは無い。まともに働いているのがあほらしくなる。まぁ関係ないから良いけど。と思いたい。

    2010/01/11 リンク

    その他
    herecy8
    herecy8 雇用政策に定見がないから流されるんだろ、ゴネ得というよりバラマキでは。

    2010/01/09 リンク

    その他
    tonma
    tonma 政治家から見て湯浅さんは敵にしたら怖いと思う 味方にしても頼りないが

    2010/01/08 リンク

    その他
    kamikami3594
    kamikami3594 何はともあれ、大きな声を挙げた者から救われるのが民主主義。自己責任教信者の3Kや酷使様は差し伸べられた救いの手を許せない方々。

    2010/01/08 リンク

    その他
    ost_heckom
    ost_heckom 産経の「品格」と視野狭窄症の典型。こんな報道の仕方では日本は良くなりはしない。

    2010/01/07 リンク

    その他
    aryuaryu
    aryuaryu 仕分け?『“ごね得”許した「派遣村の品格」 費用は6千万円大幅超の見込み 就労相談わずか1割』

    2010/01/07 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran なぜこういう人たちが生まれたのか、ということを考えないと。政治が作り出しその尻ぬぐいを政治がしているだけ。/費用は国会議員の歳費を削って捻出すればよいのでは?

    2010/01/07 リンク

    その他
    point2000
    point2000 もともと就職相談はメインでなく餓死者を出さないのが今回の目的とはいえ、なんだかなあ・・・/まあ、産経や国民の本音は俺にもゴネさせろなんだろうな。俺もそう思うし。

    2010/01/06 リンク

    その他
    north_god
    north_god 去年よりgdgdに見えるけど、前回の反省踏まえて実情では何が求められていて、何が起こると想定されるか検討なり分析しなかったの? 随分呑気じゃね

    2010/01/06 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 産経のポジションと言うか、行動原理がよくわからなくなった。以前は(労組と同様に)左翼的背景が見えるから叩いているのだと思っていたが、本当に「税金の無駄だ」という思いでいるのかもしれない。

    2010/01/06 リンク

    その他
    kirghisia
    kirghisia RT @kiwipon: 産経ニュース「この1週間で本来の目的の就労・住宅相談に訪れた入所者はわずか1割」という書き方はおかしい、派遣村に来る入り口の第一段階が新宿のハローワークに行くことだったから、入村以前に既に労

    2010/01/06 リンク

    その他
    shichimin
    shichimin こういうのみると生保からBIに移行したほうがいいんじゃねと思う。/あとでブ米ちぇっく

    2010/01/06 リンク

    その他
    deadly_poison
    deadly_poison  人生ゲームの最後のマスみたいに貧乏農場作って収容しろよ。

    2010/01/06 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r あぁ,日本でも暴動が始まったんだなぁ…と思った。

    2010/01/06 リンク

    その他
    domesuto
    domesuto 声をあげ主張すりゃ待遇が良くなる。当たり前のことだろ?労組活動でもなんでもそうだ。これをごね得だなどと下品な言葉で表現するマスゴミの下劣さがよく伝わってくる。ほんとマスゴミは弱者いじめが好きだな。

    2010/01/06 リンク

    その他
    harnais
    harnais “ごね得”許した「派遣村の品格」費用は6千万円大幅超の見込み

    2010/01/06 リンク

    その他
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI ごねる為だけに来た、「ホンモノ」は何人かいるんだろうけど。しかし正直者が報われない世の中なのは確かか。

    2010/01/06 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl カプセルホテル程度の宿すら、保障されてるのは年末年始だけなの?そうだとしたらゴネ得とかそういう話じゃないよね。

    2010/01/06 リンク

    その他
    stock
    stock ごね得許さないマスゴネ

    2010/01/06 リンク

    その他
    lizy
    lizy これを思い出す "ちなみに、弱者救済は政府の仕事(=自分のフトコロは痛まない)と考えるのがリベラルなんだとさ。それが「自分たちは弱者に優しい」という自画像につながる、と"

    2010/01/06 リンク

    その他
    goyo2
    goyo2 あ~、世も末じゃ!!

    2010/01/06 リンク

    その他
    jigaryu
    jigaryu ※この人たちは生活保護って受けられないの?住む場所・食べる物まで行政側が準備したって無駄だろ。

    2010/01/06 リンク

    その他
    sweet_nana
    sweet_nana 派遣村は去年もこんなだったから、もう来年から必要ないでしょ。

    2010/01/05 リンク

    その他
    ynac
    ynac あとではてぶのコメントをチェック。

    2010/01/05 リンク

    その他
    yuuru
    yuuru 弱者救済は地域社会がやるべき物で、政府が行ってしまっては権益化してしまう。なんでも甘やかしたら我儘になるだけなのに・・・ 今までの自民党もそういうところは反省して欲しい

    2010/01/05 リンク

    その他
    JORG
    JORG 本当の利用者は、宿泊そのものよりその後にあるであろうと想像していた、就労支援に期待していたと思うんだけどな

    2010/01/05 リンク

    その他
    Louis
    Louis 産経新聞ってどのあたりを購買層としているんだろう???

    2010/01/05 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac カプセルホテルより酷い宿泊施設ってのが想像できなかった。まさか暖房がないってことはないよな。/或いは風呂がある分カプセルホテルの方がいいって話か。

    2010/01/05 リンク

    その他
    muamqm
    muamqm 自分が派遣村の人の立場だったら、もっともっとお世話になると思うな。こんな自分より意識が高い人が多くて素晴らしい。日本は安泰ですなあ。

    2010/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “ごね得”許した「派遣村の品格」 費用は6千万円大幅超の見込み - MSN産経ニュース

    「不平を言えば融通が利く。みんな“ごね得”だと気付いている」。4日閉所した東京都の「公設派遣村」を...

    ブックマークしたユーザー

    • asukab2010/01/13 asukab
    • qinmu2010/01/13 qinmu
    • m_ogawa2010/01/11 m_ogawa
    • herecy82010/01/09 herecy8
    • max07212010/01/08 max0721
    • tonma2010/01/08 tonma
    • wideangle2010/01/08 wideangle
    • tanakadegozaru2010/01/08 tanakadegozaru
    • kamikami35942010/01/08 kamikami3594
    • X-key2010/01/07 X-key
    • ost_heckom2010/01/07 ost_heckom
    • aryuaryu2010/01/07 aryuaryu
    • shiro_462010/01/07 shiro_46
    • weekly_utaran2010/01/07 weekly_utaran
    • point20002010/01/06 point2000
    • werdy2010/01/06 werdy
    • tg30yen2010/01/06 tg30yen
    • north_god2010/01/06 north_god
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事