記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tappyon
    tappyon 過去記事なので404

    2012/10/24 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 橋下さんは、昔からこう言う事言ってきたのか。/成長してないなあ。

    2012/10/23 リンク

    その他
    umeten
    umeten テロリストとしてはこのADHDの自己愛性人格障害者にぜひとも日本国首相に就任していただいて「自称、美しい国日本」を崩壊させていただきたい。

    2008/10/25 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon ヲワタ

    2008/10/22 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas ブコメにオーサカMOONがあって驚いた。大阪がオーサカMOONなら、さしずめ、この人はペルソナ・カリスマ、キー・レッガーというところか。

    2008/10/22 リンク

    その他
    aki_246
    aki_246 橋下さん、ほんとにどうしちゃったの?(汗 / これで朝日の部数が伸びそうだ

    2008/10/21 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa いろいろお気の毒(特に大阪府民が)

    2008/10/21 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 弁護士ならば論理的に反論せよ、と言いたい。/おれの知っている橋下氏はこんなバカじゃなかったんだが/感情で話してもダメで、ちゃんとした論拠と共に述べるべきである。/もはや一般人ではなく、知事なのだから。

    2008/10/21 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 痛いところ突かれたから逆上したとしか取りようのない発言だ。

    2008/10/21 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 実は橋本知事と朝日がグルで毎日新聞がじゃぁ俺が廃業すればいいんだろ?って言いだすのをダチョウ倶楽部方式で待っているんじゃないか?

    2008/10/21 リンク

    その他
    maangie
    maangie 「自分たちが良識だと思い上がって、何でも反権力なのが朝日。だから、僕が出そうとしたデータを出さなかった」ここの理路が解らん…

    2008/10/21 リンク

    その他
    CoffeeSugar
    CoffeeSugar だめだこりゃ。

    2008/10/21 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra >「命がけで頑張っている自衛隊に敬意を表さないといけない場で、その対極にいる愚かな朝日を批判するのが最適だと思った」//これでは自衛隊をアサヒ批判のダシに使ったように感じてしまうんだが。

    2008/10/21 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama ここは一つ間を取って、両者廃業ってことではどうか。

    2008/10/21 リンク

    その他
    mahalito
    mahalito マジレスすると反論は論理的にするべきだ。元の社説にはきちんと論理がある。論理や事実の認定に誤りがあるなら、それを明示して反論すれば、確実に支持は集まる。それができないのなら、それこそ弁護士資格を(ry

    2008/10/21 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember なぜか産経が虎の威(朝日)を借る狐に見えてきた。

    2008/10/21 リンク

    その他
    cs133
    cs133 じゃあお前も弁護士資格返上しろよ。府民に負担を強いてるのに自分だけ退路確保って卑怯だろ。

    2008/10/21 リンク

    その他
    nas0620
    nas0620 やりすぎもどうかとは思うけど。なんでも反権力、というのは自らもよく使う手法のような。ま、私も朝日は嫌いですがね。

    2008/10/21 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 橋本氏は経済と財政の再建をやってもらわないと困るので、こういう党派性に満ちた鬱憤晴らしは困る。早急にテレビコメンテーターに戻ってもっと有能な人を府知事に据えるべき。マジで

    2008/10/21 リンク

    その他
    pandaman385
    pandaman385 朝日がなくなっても橋下知事がいるかぎり、大阪がよくなるとは思えないけれど。

    2008/10/21 リンク

    その他
    ext3
    ext3 すごい。さすがだな橋下

    2008/10/21 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow 個人的には思ったことをストレートに言ってくれる政治家として評価できると思うw

    2008/10/21 リンク

    その他
    Nean
    Nean 朝日が「反権力」やて? あほかいな。

    2008/10/21 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 橋元も朝日も、報道の重力に魂を奪われた人々だ

    2008/10/21 リンク

    その他
    en_gawa
    en_gawa 産経のネガキャンであることを祈る/朝日関連の橋下による一連の発言が内容以前の問題でひどい/釣りだとしても、これはさすがにやりすぎだ

    2008/10/21 リンク

    その他
    saya_fujitani
    saya_fujitani ハハハハ//まあ、批判内容、反論内容、元記事の質のどれもは意見の範疇なのでおいておくとして。朝日廃業とかいうのは公人としてありえないなあ…飲み会じゃないんだから//で、サンケイさんはうれしいのかな。

    2008/10/21 リンク

    その他
    shinchu
    shinchu この人が国のトップに立ったら、日本の言論が危うい気がする・・・。

    2008/10/21 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 権力者がマスメディア批判を始めるのは,政権末期の症状なのだが.

    2008/10/21 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd もはや支持者が気の毒ですが、どこまでついていくのか見ものではある

    2008/10/21 リンク

    その他
    yep
    yep なにこの「ニュー速+に2005年ごろからカキコしだして、よくわからんけどマスコミdisっとけばおkと思ってる厨房(死語)」みたいな発言・・・

    2008/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「朝日が早くなくなれば…」 橋下知事が批判エスカレート - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事が、3日付の朝日新聞の「橋下TV発言 弁護士資格を返上しては」と題した社説を批...

    ブックマークしたユーザー

    • tappyon2012/10/24 tappyon
    • y-mat20062012/10/23 y-mat2006
    • yogasa2009/02/20 yogasa
    • tanemurarisa2008/10/26 tanemurarisa
    • sentoh2008/10/25 sentoh
    • umeten2008/10/25 umeten
    • blackdragon2008/10/22 blackdragon
    • emiladamas2008/10/22 emiladamas
    • aki_2462008/10/21 aki_246
    • kurokuragawa2008/10/21 kurokuragawa
    • ys00002008/10/21 ys0000
    • nornsaffectio2008/10/21 nornsaffectio
    • orangehalf2008/10/21 orangehalf
    • maangie2008/10/21 maangie
    • CoffeeSugar2008/10/21 CoffeeSugar
    • t298ra2008/10/21 t298ra
    • unochan0404fu2008/10/21 unochan0404fu
    • yamadama2008/10/21 yamadama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事