記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tagosaku1989
    tagosaku1989 こういったことを「ガバナンス論」を持ち出して擁護している学者がいた。橋下もよく市政をビジネスで例える。彼らにとって私企業が倒産するのと260万人の生活を支える行政が潰れるのは一緒なのだろう。恐ろしい話だ。

    2012/01/22 リンク

    その他
    fnm
    fnm "id:ncc1701 毛沢東の百家争鳴(批判大歓迎と誘っておいて、表に出てきた批判者を弾圧した)を思い出した。"

    2011/12/13 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw 職員の情けなさだけが目立つ。日本には、自分の身を犠牲にしても自論を主張する意地がある人間がいないという事。だから民主主義が育たない。ネットで批判的発言している人はわが身を省みた方が良い。

    2011/12/12 リンク

    その他
    SENAKA
    SENAKA 批判をするなら、市政をよくするアイデアをだせなのかもね。批判は何も生み出さないし。

    2011/12/11 リンク

    その他
    AmahaYui
    AmahaYui ダブルスタンダードwww。自覚なくこんなんさらっと言えるのがすげえ。投票いかなかった人、確実に後悔しそうな状況になるなーと、つぶやくてすと。

    2011/12/11 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "大阪ダブル選の選挙結果について、テレビインタビューで感想を述べた…当該の市職員を特定し、部局を通じ「反省の弁」を述べさせ""一方で「行政上の主張や反対論はしっかり言ってほしい」" →"ほこ×たて"が発生w

    2011/12/11 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe もはや大阪で何が行われているのかもよくわからなくなってきていますね。

    2011/12/11 リンク

    その他
    riaf
    riaf はてなの人たちが嫌いそうなネタですね。

    2011/12/11 リンク

    その他
    f15missile
    f15missile 選挙の結果が常に正しい方向に物事を運ぶとは限らないから、橋下のやってることはとんでもないこと。ただ、間違った選択をすることも含めて、あの選挙は間違いなく民意だよ。

    2011/12/11 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 何という恐怖政治

    2011/12/11 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 双方とも大人気ない、としか言えない。

    2011/12/11 リンク

    その他
    hennaojisan
    hennaojisan それじゃ橋下が嫌いな中国、文化大革命だよ。

    2011/12/11 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 順調にブラック企業化が進んでおりますな。/右も左も中国的な体制が大好き、中国は自民党的体制が大好き

    2011/12/11 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 同志、親愛なる第一市民、私は過去の愚かな私と決別し、自己批判いたします!罠罠震゜震゜罠罠震゜震゜m()m~

    2011/12/11 リンク

    その他
    toronei
    toronei また自殺者でまくるんだろうなあ。

    2011/12/11 リンク

    その他
    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin これじゃみせしめ。パフォーマンスでもいいからせめて二人に向けて今後の見通しについて説明するという方が良かった。

    2011/12/11 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 「反省」して「総括」してもらいました。/仕事をしっかりとやってくれるなら別に批判的な意見があっても良いと思うが、外部に対しておおっぴらに批判の言を述べるのは問題がある。その点については反省すべきかも。

    2011/12/11 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 無礼講だよ無礼講→やっぱ君左遷ね。 みたいなアレさを感じるw

    2011/12/11 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 「僕の考えた民意」は言語道断なので当然だが もう一個は直接言えって話なんだろうか

    2011/12/11 リンク

    その他
    filinion
    filinion 頭脳明晰で慈愛に満ち、無謬の政治手腕で大阪を強勢大都市へと導く偉大なる首長、橋下徹様万歳!橋下様が愚かな反逆者を圧倒的な力の差で屈服させた偉業が永遠に語り継がれますように!無論私は永遠に忘れません!

    2011/12/11 リンク

    その他
    shea
    shea 書き方が悪すぎて、橋下氏が何をしたのかリアルな話が皆目わからん

    2011/12/11 リンク

    その他
    MERCY
    MERCY 直接言ったり、正当な手続きじゃなくて、いきなりメディアで言うのは許せるわけない、問題があると考えるなら、言って来いって事だろ、民間で社員が社内手続きをせずにメディアに批判的な持論を流せばクビにできる

    2011/12/11 リンク

    その他
    kir_royal
    kir_royal なんという見せしめ。まぁ、独裁的、強権的にやるってんだから、こん位やるよねぇ。

    2011/12/11 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis これ、フツーに違法行為だろ。

    2011/12/11 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro 独裁でもしないと大阪は立ち直れなくなるって。でもマスゴミは大喜びだな

    2011/12/11 リンク

    その他
    somebodyssin
    somebodyssin ファシスト!醜いファシスト!(毛沢東の弾圧手法を指摘した方に同意)

    2011/12/11 リンク

    その他
    moilin
    moilin 府民の皆さん、待ちに待った独裁恐怖政治ですよ

    2011/12/11 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 職員も反省の弁述べるんじゃなくてむしろネットやマスコミにオープンにしたうえで、橋下さんと自身の思うところ(民意)とのズレを議論すべきなんじゃね?

    2011/12/11 リンク

    その他
    xucker
    xucker 中国や北朝鮮ならこういう人死刑なんだろうな。注意して独裁ってなじられる日本って平和だな。

    2011/12/10 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 部下のつまらん一言を強く叱責しながら、自由闊達に意見を出して欲しいってブラック企業の社長そのまんまやんけ。

    2011/12/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    批判職員突き止め「反省の弁」…橋下氏「一件落着!」 - MSN産経ニュース

    「僕の民意と違う」-。大阪ダブル選の選挙結果について、テレビインタビューで感想を述べた市職員を問...

    ブックマークしたユーザー

    • amanoiwato2012/01/28 amanoiwato
    • tagosaku19892012/01/22 tagosaku1989
    • tohima2011/12/22 tohima
    • Ilovenoel2011/12/15 Ilovenoel
    • reds_akaki2011/12/15 reds_akaki
    • fnm2011/12/13 fnm
    • oakrw2011/12/12 oakrw
    • a96neko2011/12/12 a96neko
    • driving_hikkey2011/12/12 driving_hikkey
    • pacha_092011/12/11 pacha_09
    • mtfumi2011/12/11 mtfumi
    • naggg2011/12/11 naggg
    • SENAKA2011/12/11 SENAKA
    • AmahaYui2011/12/11 AmahaYui
    • haruhiwai182011/12/11 haruhiwai18
    • natsu55_P2011/12/11 natsu55_P
    • tecepe2011/12/11 tecepe
    • riaf2011/12/11 riaf
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事