エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Voice of Stone #1777 梅田望夫『シリコンバレーから将棋を観る - 羽生善治と現代』
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Voice of Stone #1777 梅田望夫『シリコンバレーから将棋を観る - 羽生善治と現代』
音楽を趣味とする場合、たいてい「音楽鑑賞」を指す。フィギュアスケートに至ってはほぼ全員が「観るだ... 音楽を趣味とする場合、たいてい「音楽鑑賞」を指す。フィギュアスケートに至ってはほぼ全員が「観るだけの人」である。一方、囲碁・将棋を考えた場合「観る」という要素はかなり低く見積もられる。「趣味は将棋です」と言った場合、当然のように「将棋をプレーする人」という意味になってしまう。 麻雀と違って、囲碁・将棋は鑑賞の愉しみも大きいのだが、それを理解するのに膨大な知識と理屈がいる。フィギュアスケートのように素人が観ても「すごい」「面白い」と思わせることができない。囲碁・将棋の裾野を広げることができない最大の理由である。 シリコンバレーから将棋を観る - 羽生善治と現代 梅田望夫 中央公論新社 2009/4/24 「本物の情熱」と「際立った個性」が新しい時代を創っていく 有限の盤上で無限に進化する世界から、我々は何を学び得るか。 羽生善治、佐藤康光、深浦康市、渡辺明ら、超一流プロ棋士との深い対話を軸に