記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    roosh
    roosh 日本国の電源周波数を決めるのは電力会社経営者ではなく、国民だ。

    2011/03/31 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi 「火力発電所の検査などは、すぐにやめてもリスクはないのだから、休止をやめてフル稼働をすればいい」色々な意味でダウト。定検前倒しはとっくにやってるし、電気事業法の定期事業者検査の項目を読みなさい

    2011/03/31 リンク

    その他
    shidho
    shidho これ、仮にやるとすると一番影響が多いのは無停電電源装置とか自家発電機とかの装置で、つまり病院とかがやばいと思うけどなあ。

    2011/03/30 リンク

    その他
    Talgo
    Talgo 夏までに「60Hz対応できない所に50Hzを送電し続ける設備」ができるとは到底思えない。

    2011/03/30 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 工場が停まる。配電の一部だけ周波数を変えて送電するなんて無理。発電所も変電所もぜーんぶ改造せねばならない。どんなに政治が旗を振ってもある日突然英語を公用語化できないのと同じで現実的に不可能なことだよ。

    2011/03/30 リンク

    その他
    ustar
    ustar トヨタなどの企業が、東電と関電のより電気料金の安い方から電気を購入←たまには中部電力のことも思い出してやってください

    2011/03/30 リンク

    その他
    rahoraho
    rahoraho いいね

    2011/03/30 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku そんなあっさりいくもんなん?できるならやったらいいと思うけど。政治主導言うならこういうの頑張って欲しいわ。

    2011/03/30 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin 長期的に見れば、周波数の統一は利益をもたらすと思います。問題はコストをどのようにしてかけて行くかですが。

    2011/03/30 リンク

    その他
    vohowo
    vohowo 何だ技術の問題では無かったのか。

    2011/03/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドクター苫米地ブログ − Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : 計画停電地域に対して夏需要ピークまでに60Hz送電の開始を政府策定し、知事候補は東京の60Hz化を宣言すべき - ライブドアブログ

    2011年03月30日19:01 カテゴリ 計画停電地域に対して夏需要ピークまでに60Hz送電の開始を政府策定し、知...

    ブックマークしたユーザー

    • chi-ron-nu-p2011/04/02 chi-ron-nu-p
    • pedalfar2011/04/01 pedalfar
    • hiroyukixhp2011/03/31 hiroyukixhp
    • uduki_452011/03/31 uduki_45
    • pizzicato62011/03/31 pizzicato6
    • roosh2011/03/31 roosh
    • shijuushi2011/03/31 shijuushi
    • shidho2011/03/30 shidho
    • Talgo2011/03/30 Talgo
    • zyugem2011/03/30 zyugem
    • nekodora2011/03/30 nekodora
    • ustar2011/03/30 ustar
    • sorshi2011/03/30 sorshi
    • rahoraho2011/03/30 rahoraho
    • yoshikogahaku2011/03/30 yoshikogahaku
    • yaneshin2011/03/30 yaneshin
    • vohowo2011/03/30 vohowo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事