エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
DUO3.0の使い方
TOEICやそれ以外の英語学習記録 DUO3.0の使い方 基礎から中級までの単語熟語集として僕の一押しが"DUO 3... TOEICやそれ以外の英語学習記録 DUO3.0の使い方 基礎から中級までの単語熟語集として僕の一押しが"DUO 3.0"です。 複数の頻出単語を例文にまとめたタイプの単語本なので、出てくる単語は結構多いが、学ぶ文の数で言えばそんなに多くはなく、用例も一緒に学ぶことができ、文章として聞くことにより、リスリングの基礎トレーニングにもなるというお得さ。この手の単熟語本はいくつかありますが、DUOをオススメする理由としては ・CDが基礎用、復習用に分かれていること。基礎用CDのゆっくりスピードでダメダメな僕でもなんとか例文が聞けるようになったし(基礎用CDは親切なので、その文時間はかかるのだけど)、聞けるようになったらTOEICスピードの復習用CDで、1時間で復習をこなすことができる。これがすばらしいと思う。 ・無理やり複数の単語を1文にいれている割には例文が割とこなれている。リスニング、リーデ