記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp dna

    2008/07/13 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 日露戦争やWW2で日本の軍が西洋列強と伍した事実は、植民地支配をしてた白人国家群にショックを与え、のちの植民地独立闘争を加速させたという話を聞いた事が。「猿の惑星」の猿=日本軍の隠喩、というのは有名な話。

    2007/10/22 リンク

    その他
    denken
    denken 仮に研究の成果としてポリティカルコレクトに反する「事実」が明らかになった場合、どこまでそれを公開したら良いんだろうね。

    2007/10/22 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz うーん、結局この人の言説には元々そういう傾向があったということか?実験結果はともかく「昇進させない方がいい」とかはほんとに思ってんだよな、多分。この人こそ私が思う「頭がいい方の人」だったのかも。

    2007/10/21 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 ワトソン先生って存命していたのか。自分の中では歴史上の人物になっていた。

    2007/10/20 リンク

    その他
    semis
    semis 「知能」って言葉に科学的定義や客観的尺度を与えない限り、科学的に優劣は評価できない。IQなら別だが(IQが「知能」を正しく捉えているかという問題は残る)。科学的主張ではなく個人的価値観に過ぎない。

    2007/10/20 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 「だから何?」「IQなんて飾りです、偉い人には(略」というのが正しい反応のような気がする/なかなかそうも行かないのだろうが

    2007/10/20 リンク

    その他
    rna
    rna 学者は自分の発見の価値を過大評価しがちだけど、遺伝子で歴史まで説明出来ると信じちゃったのかな。『銃・病原菌・鉄』でも読んどけ。それとも元々偏見ドリブンで遺伝子研究してきたんだろうか…

    2007/10/20 リンク

    その他
    foursue
    foursue ロザリンド・フランクリンにもっと触れてあげて!!彼女の研究を盗み見てこの人はノーベル賞取ったんだよ。ちなみに彼女は、研究によるX線の浴びすぎで死にました。

    2007/10/20 リンク

    その他
    YOW
    YOW 知的能力という価値について、職場や学校や家庭やスポーツ興業における「いかに有用か」で判断してるとしたら、その「社会的な価値」を、遺伝子一般にどう還元してるのか。もはや創造論とそっくりの双生児だ。

    2007/10/19 リンク

    その他
    Nean
    Nean 見出しにある発言は本文にないんですが。

    2007/10/19 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom ワトソン先生はもともとこういう方なのでw / それはそれとして科学vs倫理も興味深い。かつての(あるいは今も)進化論なんかも「仮に事実であっても絶対に認められない、認めれば社会倫理が崩壊する」的扱いだったのかな

    2007/10/19 リンク

    その他
    Rion778
    Rion778 今のところは「個体間の差異」という逃げ道がある。しかし、研究は個人レベルへも進んでいる。このまま「逃げ」を続けると、Watson先生のように極論を言うのか、科学から目を背けるのかの二択になりかねない。

    2007/10/19 リンク

    その他
    plummet
    plummet 非常に興味深い。黄色人種はどんなもんなんだろう。

    2007/10/19 リンク

    その他
    twainy
    twainy 事実だとしても人種差別に繋がりかねないから避けるべきかと

    2007/10/19 リンク

    その他
    RM233
    RM233 地理的に独立した集団と他の集団に差異が生じる可能性があるという概念自体は間違っていない。ただし、集団間で差異が生じるには気の遠くなるような時間が必要。知能という文化的背景がある事象で進化を語るなよ。

    2007/10/19 リンク

    その他
    siomaruko
    siomaruko かな。なんかニセ科学臭を感じた。ノーベル生理学・医学賞の受賞者らしいが、平和賞は取れないだろうな、この人。いくら頭が良くても。

    2007/10/19 リンク

    その他
    yingze
    yingze よくあるIQ検査に対する誤解がベースにある人種差別/誤解ではなく意図的な誤用か?

    2007/10/19 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset ワトソン博士、またまた問題発言。「地理的に独自の進化に隔離されていた人々の知的能力が、(隔離されなかった場合と)同じように発達したはずだと考えられる確固たる理由はない」

    2007/10/19 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu ジェームズ・ワトソン氏。

    2007/10/19 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 人種差別の文脈で読むより、生物学の知識が人権に対して深刻な問題をもたらす時期が、もう側(10-15年)まで来ていると読むべきだろう。癌や疾患の可能性が生まれる前にわかっている世界で何をとるべきだろうか?

    2007/10/19 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 差があるかどうかの問題ではない。差が全くないと考えるのはむしろ不自然だが、その差が、個体レベルの差と比べてどれだけの大きさかということが問題。伝えられている通りの論法なら差別主義と言われてもしかるべし

    2007/10/19 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia ワトソン博士…

    2007/10/19 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 実験の内容がわからんから何とも云えないなぁ。/差があってもさほどではないと思うが。実験結果の読み取りが偏向している疑い。

    2007/10/19 リンク

    その他
    westerndog
    westerndog スポンサードリンクの「あいた口が塞がらない」に微笑んだ

    2007/10/19 リンク

    その他
    banraidou
    banraidou 情けない。実に情けない。グールドが存命であったなら、この発言をものすごい勢いで批判したのではなかろうか。 /だってさ、「じゃあ知能ってなによ?」ってのをものの見事に迂回しているんだもの。

    2007/10/19 リンク

    その他
    gnt
    gnt 『生物と無生物のあいだ』参照。

    2007/10/19 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 公の場でこういう発言をすると何が巻き起こるかについて、ワトソン博士や某国の政治家よりも賢く察知する黒人は大勢いますね。

    2007/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    DNAらせん構造の著名生物学者、「黒人は遺伝子的に劣る」と発言

    DNAらせん構造の著名生物学者、「黒人は遺伝子的に劣る」と発言 2007年10月19日 カルチャー コメント: ...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • ftnk2007/12/27 ftnk
    • molvisp2007/10/24 molvisp
    • guldeen2007/10/22 guldeen
    • kommunity2007/10/22 kommunity
    • denken2007/10/22 denken
    • kdmsnr2007/10/22 kdmsnr
    • screwbound2007/10/22 screwbound
    • Hagalaz2007/10/21 Hagalaz
    • sifue2007/10/21 sifue
    • sirouto22007/10/20 sirouto2
    • Gln2007/10/20 Gln
    • HoshiAkio2007/10/20 HoshiAkio
    • nkoz2007/10/20 nkoz
    • as365n22007/10/20 as365n2
    • semis2007/10/20 semis
    • kurokuragawa2007/10/20 kurokuragawa
    • rna2007/10/20 rna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事