記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kodaif
    kodaif "専門家から生の話を聞ける授業を望むかもしれない。しかし、それはほんの一部の私立大学がやればいいことだ。多くの大学が求めるべきものは、より合理的な経営と学生の懐を痛めない授業料であるように思う。"

    2010/05/19 リンク

    その他
    okemos
    okemos http://crookedtimber.org/2010/05/18/does-teaching-matter-at-american-research-universities/ 大学が研究を行なう所なのは当然としても、教育に価値を置かないという現状がおかしいんだよね。

    2010/05/19 リンク

    その他
    kisa12012
    kisa12012 アメリカでは、学部教育はリベラルアーツやコミュニティカレッジ(いわゆる一流大学でない大学)がその役割をそれなりに果たしていると思ったんだけど…。中々現状は厳しいようで。

    2010/05/19 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 専門的でない学部教育は修士修了程度の教員に専任で担当させるというのは、戦前の日本の旧制高校の教養教授みたいなものになるのかな

    2010/05/19 リンク

    その他
    mamoruk
    mamoruk 大学院生優遇には負の側面もあると

    2010/05/19 リンク

    その他
    khiroaki
    khiroaki これはちょっと違う.教養的教育を行う者が専門的知識能力を欠いてもよいとはならない.逆に,よしとした結果が日本の公教育だと思っている.これが許されるのは,それこそ私塾のレベル.

    2010/05/19 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo どうなんだろう。理系の大学院生は給料などがもらえるから院に行くわけで、その給料を維持したまま、教育専門教員を雇うのだから、むしろコスト高では?

    2010/05/19 リンク

    その他
    usataro
    usataro なんかいろいろな意味で違和感。/院生が非常勤やるのは日本と大きく違う/.雇用の不安定な非常勤がいい加減な授業やるのは日本ではちょっと考えられないけどな。

    2010/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカに大学教員は多すぎるか? - Willyの脳内日記

    Rionさんの経済学101のブログにアカデミアの労働市場に関する記事 が載っているので、私も現場からの意...

    ブックマークしたユーザー

    • naoe2010/05/19 naoe
    • pgary2010/05/19 pgary
    • kodaif2010/05/19 kodaif
    • rz1h931f4c2010/05/19 rz1h931f4c
    • okemos2010/05/19 okemos
    • gami2010/05/19 gami
    • kisa120122010/05/19 kisa12012
    • kurokawada2010/05/19 kurokawada
    • uumin32010/05/19 uumin3
    • mamoruk2010/05/19 mamoruk
    • khiroaki2010/05/19 khiroaki
    • laislanopira2010/05/19 laislanopira
    • charliecgo2010/05/19 charliecgo
    • usataro2010/05/19 usataro
    • dentomo02010/05/19 dentomo0
    • yob2010/05/19 yob
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事