記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jebelxc2002
    jebelxc2002 納豆最強伝説!

    2012/02/05 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi  地域差とか大きいだろうからなあ。 19世紀末頃だと「一日に玄米四合と味噌と少しの野菜」が質素な食事の例だったわけだし、今の感覚から言うのもなかなか難しいかも

    2011/01/20 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 一口に江戸時代といっても地方によって食文化が全然違うしな。今みたいに全国で一律に同じものを食べるという時代じゃない。魚は無いが松茸は山ほど食えたとか、米はないけどクジラ肉で腹いっぱいとか。

    2011/01/20 リンク

    その他
    toraba
    toraba もう日教組とか終わってるんだからそろそろ階級闘争史観の教育やめて変な先入観なくしてくれないと、若い子が入ってくる度にこのテの話題がループし続けて面倒くさくてしょうがないww

    2011/01/20 リンク

    その他
    uva
    uva このスレに書かれてるほど良い暮らしはできなかったのでは

    2011/01/20 リンク

    その他
    tetosukehate
    tetosukehate 完全無農薬有機栽培純国産。質素に見えるけど現代で同じ材料で献立したら家計が飛びそう。

    2011/01/20 リンク

    その他
    garamani1983
    garamani1983 マンガだと「浮浪雲」の江戸末期の食べ物描写が好きだなあ。お蕎麦の屋台とかさ。

    2011/01/20 リンク

    その他
    kno
    kno 納豆うめえw

    2011/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    江戸時代の農民て何食べてたの?粟や麦に梅干しばっか食ってそうなんだけど

    1 : 銭形平太くん(内モンゴル自治区):2011/01/19(水) 00:56:41.00 ID:7iUOu5p8O 歴女監修“戦国メニュ...

    ブックマークしたユーザー

    • frety-yuyu2012/02/05 frety-yuyu
    • jebelxc20022012/02/05 jebelxc2002
    • syer2011/03/30 syer
    • satoshie2011/01/22 satoshie
    • magamin2011/01/21 magamin
    • shinigaminokama2011/01/20 shinigaminokama
    • setoFuumi2011/01/20 setoFuumi
    • toronei2011/01/20 toronei
    • k-takahashi2011/01/20 k-takahashi
    • REV2011/01/20 REV
    • dairaku2011/01/20 dairaku
    • hobbling2011/01/20 hobbling
    • dasukemaine2011/01/20 dasukemaine
    • raycy2011/01/20 raycy
    • toraba2011/01/20 toraba
    • uva2011/01/20 uva
    • tetosukehate2011/01/20 tetosukehate
    • garamani19832011/01/20 garamani1983
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事