記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 「再現実験だー」とか息巻くより先に、シルクハットから取り出してきた(種も仕掛けも有る)モノじゃ無いってことを証明するほうが先だよねどう考えても....笹井氏会見で誰か突っ込まないかな。

    2014/04/12 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi STAPの元になった(はずの)細胞はメスなんだけど,流通してるES細胞は大抵オスらしいので,若山さんにはオスのSTAP(実はES)を渡したけど,ストーリー的にはメスなのでそう書いたってことなんだろうなあ。

    2014/04/12 リンク

    その他
    tdam
    tdam (^^; ←最近科学ニュースに対してこの顔文字を使う局面が増えて困る。再調査申し立てされた調査委員会は、若山研サンプルに加えてこの疑惑も追加して再調査して差し上げるべき。

    2014/04/12 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon これは捏造の必然性がよく分からない。オスでもメスでも問題なくできると言う汎用性のアピールのためか?

    2014/04/12 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow マウスの系統も性別もSWAPしていましたという落ち。理研の対応が不甲斐ない一方で、若山先生はこの問題をちゃんとサイエンスとして決着つけようと行動していて好感が持てる。

    2014/04/12 リンク

    その他
    h_A_l
    h_A_l STAP論文、新たな疑問 メスマウスで実験、作製者「オスだけ」(朝日) 瑣末なことは,科学コミュニティ内で論じるべきでは. これ以上は,”論文上の疑義”をO氏の”人格上の疑義”に変換して,社会に撒き散らす

    2014/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    STAP論文、新たな疑問 メスマウスで実験、作製者「オスだけ」:朝日新聞デジタル

    英科学誌ネイチャーに掲載されたSTAP細胞の論文に、新たな疑問が浮上した。論文にはメスのマウスの...

    ブックマークしたユーザー

    • aont2014/04/13 aont
    • isgk2014/04/13 isgk
    • pycol2014/04/13 pycol
    • tetrahymena2014/04/12 tetrahymena
    • bean_hero2014/04/12 bean_hero
    • marrumokkori2014/04/12 marrumokkori
    • ka-ka_xyz2014/04/12 ka-ka_xyz
    • FTTH2014/04/12 FTTH
    • khwarizmi2014/04/12 khwarizmi
    • tdam2014/04/12 tdam
    • e-domon2014/04/12 e-domon
    • SirVicViper2014/04/12 SirVicViper
    • blackshadow2014/04/12 blackshadow
    • h_A_l2014/04/12 h_A_l
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事