記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp s宗教

    2008/07/13 リンク

    その他
    a_katu
    a_katu 古典落語だか黄表紙本には、釈尊と孔子が女郎買いに行く噺があるそうだが。

    2008/03/29 リンク

    その他
    watanabefree
    watanabefree 十字架のペンダントをした子供の頭にフクロウの耳が生えている絵ならどうだろう。キリスト教文化圏の人たちは拒絶反応を示すのでは?

    2008/03/29 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen どこまでも愛されないこのマスコットに、未来はあるのだろうか。

    2008/03/28 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 一般離反のターン→内部離反のターン→オワタ\(^o^)/?

    2008/03/28 リンク

    その他
    felix33jp
    felix33jp 結婚してるのは「僧侶」やない。ただの寺男や。葬式で寺男が僧侶の役をやってるだけ。身の程知れ。

    2008/03/28 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma これ以上彼をいじめないでください・・・

    2008/03/28 リンク

    その他
    Lunaetlinetito
    Lunaetlinetito 遅すぎる、もう慣れたよ

    2008/03/28 リンク

    その他
    heatwave_p2p
    heatwave_p2p デザインについてはどうでもよいのだが、宮崎哲弥が聞いたらブチ切れそうな話ではあるな。もちろん僧侶に対して。/[http://www.jbf.ne.jp/d20/]

    2008/03/28 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver キャラデザインの妥当性とかは(もういいから)さておいて、抗議するにしても「今更」という印象。意見の取りまとめに時間がかかったんだろうか。

    2008/03/28 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 坊さんが屁をこいた。

    2008/03/28 リンク

    その他
    Nean
    Nean というよりも狭量なだけかな。

    2008/03/28 リンク

    その他
    pandaman385
    pandaman385 これは新たな展開。『橋本会長は「眉間(みけん)の白毫(びゃくごう)(白い巻き毛)や長い耳は仏様の特徴そのもの。仏様をちゃかしているようで、違和感、嫌悪感がある。ポスターや案内物は境内には置けない』

    2008/03/28 リンク

    その他
    lsty
    lsty えー、異形の仏さんがあんなにいる中で、鹿の角はえたら侮辱なのか?いや、このキャラは嫌いだけど、なんか違うと思った。

    2008/03/28 リンク

    その他
    kits
    kits しかおっぽい

    2008/03/28 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller へー、仏ってそこまで不可侵性があるものなんだねえ。神とは違う徳を持った人だと思ってたんだが俺の解釈は間違ってたか。まあ僧侶も俗世の評価欲に塗れてるって事で認識しとくよ。

    2008/03/28 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 正直に「キモイから」と言えばいいのに/段々慣れてきたかもw

    2008/03/28 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 頭に角はダメで、口から仏像吐くのはいいのか?

    2008/03/28 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ほっとけよ

    2008/03/28 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 「これが印刷されたポスターや案内物は境内には置けない。」

    2008/03/28 リンク

    その他
    youarai
    youarai 「眉間の白毫(びゃくごう)(白い巻き毛)や長い耳は仏様の特徴そのもの。仏様をちゃかしているようで違和感嫌悪感がある。これが印刷されたポスターや案内物は境内には置けない」置かなきゃいいんじゃ?

    2008/03/28 リンク

    その他
    twainy
    twainy どーでもいい

    2008/03/28 リンク

    その他
    lan_taso
    lan_taso キャラクターかわいくなくて評判悪い&仏さまの侮辱で印象悪いのコンボ、宗教系の何かをマスコットキャラにするのがそもそも間違いだと思う

    2008/03/28 リンク

    その他
    umeten
    umeten 馬鹿なの?ねえ?南都仏教は馬鹿なの?付き合いのあるえらいセンセイに頼んだらこうなるってわかってたんでしょ?ねえねえ?

    2008/03/28 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae ちょっと前とはもう正反対のネット世論

    2008/03/28 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel 坊さんて(建前上)俗世に執着持っちゃいけないんじゃなかったっけ?大体有志でしょう。気にすることはないのでは。個人的にはアレでよくなった

    2008/03/28 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld キモいだの感情論次元の話ではなく、対象がいる批判になったのか。ちびくろサンボ系の論点付加で更に混沌化。それにしてもみんな好きねぇ。最近もムハンマド風刺漫画、なくそう! 子どもポルノキャンペーン、ナコル(ry

    2008/03/28 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko 「仏ではなく架空の童子」とか言い訳になっているよ。諦めてキャラクター変更しないともっと傷口が広がりそうだ。南無阿弥陀仏…

    2008/03/28 リンク

    その他
    Southend
    Southend 『聖☆おにいさん』に抗議する方が先ではないかという気もする(もしもうしてたらごめんなさい)。

    2008/03/28 リンク

    その他
    ext3
    ext3 一般人からも関係者からも受け入れられないキャラをいつまで存続させる気なのかね

    2008/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.asahi.com/national/update/0327/OSK200803270132.html

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • blue222008/03/31 blue22
    • ajita2008/03/30 ajita
    • a_katu2008/03/29 a_katu
    • watanabefree2008/03/29 watanabefree
    • kyoko4012008/03/28 kyoko401
    • guldeen2008/03/28 guldeen
    • daichan3302008/03/28 daichan330
    • felix33jp2008/03/28 felix33jp
    • hemm2008/03/28 hemm
    • came82442008/03/28 came8244
    • F-name2008/03/28 F-name
    • kagioo2uma2008/03/28 kagioo2uma
    • Lunaetlinetito2008/03/28 Lunaetlinetito
    • onweboo2008/03/28 onweboo
    • heatwave_p2p2008/03/28 heatwave_p2p
    • moondriver2008/03/28 moondriver
    • Pandasista2008/03/28 Pandasista
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事