記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cu39
    cu39 ウリ党みたい

    2009/08/07 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack みんな(が群がって投票するべき俺)の党。

    2009/08/06 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 党歌は桑田佳祐にでも作ってもらいなよ。

    2009/08/05 リンク

    その他
    doumoto
    doumoto なんかゆとり丸出しだな。(´ー`)y-~~。この名前のせいで泡沫確定( ̄ー ̄)。でも、凡庸な名前は既に使用済みが多いしな。(´ー`)y-~~。

    2009/08/05 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 自民・民主・公明・共産・社民・国民新・改革ク・日本・幸福・みんな・・・ 二大政党制かと思ったらミニ政党ブームですか?

    2009/08/05 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」夏休みスペシャル 小学生100人が太田総理に大胆提言!?「自民党も民主党も解散して『みんなの党』を作ります!」というマニフェストの話ですな。

    2009/08/05 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 幸福実現だとかみんなだとかDQN政党ネームが増殖中?

    2009/08/05 リンク

    その他
    rikzen
    rikzen 「みんな」の定義はどこからどこまでなのか、それが問題だ

    2009/08/05 リンク

    その他
    azai76
    azai76 すごいセンスだ。そのセンス、これから苦労するぞ。

    2009/08/05 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn YOUR PANTYに空目した。「みんなのパンツ」になっちゃうよ、それじゃorz

    2009/08/05 リンク

    その他
    SANK-Y
    SANK-Y CMのナレーションは富永みーなで。/これに平沼新党が加われば、自み公平連立内閣か。

    2009/08/05 リンク

    その他
    puyop
    puyop みっちーが天国で泣いているよ

    2009/08/05 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti 韓国のウリ(私たちの)銀行と同じ路線。そのうち変わるんだろうなぁ。/ニコ動で「みんすのうた」の好敵手になる予感。

    2009/08/05 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana   いずれ、慣れれば違和感なくなるかもしれませんよ。いまどきらしい、分かりやすくて、親しみやすくて、主旨からはずれてなくて、いいんじゃないですか。 (第1党等に将来成長したら、変えればOKでしょう。)

    2009/08/05 リンク

    その他
    SL230
    SL230 おまいら党とでもすればネタで投票するやつが・・・いないかw

    2009/08/05 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri こんな名前、誰が投票で書くんだ? 真面目だったらマヌケで書くのバカバカしいし、ネタだったらつまらないし。

    2009/08/05 リンク

    その他
    nagaohayao
    nagaohayao "みんな"は"your"って訳していいのか、ほんとにいいのかそれで、渡辺さんよ

    2009/08/05 リンク

    その他
    snowlong
    snowlong "みんな"は"your"って訳していいのか、ほんとにいいのかそれで、渡辺さんよ

    2009/08/05 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke あらと(そ)う

    2009/08/05 リンク

    その他
    te2u
    te2u 主体性のない党名なことで。

    2009/08/05 リンク

    その他
    You-me
    You-me なんでyourなんだよぅ。。。ourだったら少し応援しなくもなかったのに。。。我々の党という露骨でいやらしい名前は避けたのか。。。

    2009/08/05 リンク

    その他
    accent_32
    accent_32 よし、次は「インターネッ党」を作ろうw

    2009/08/05 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta ホリケンが選挙演説のアップをはじめたようです。「ポップコーンパーティー!!」 / (関連)id:entry:15150551

    2009/08/05 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009080502000098.htmlでは「『自民党の補完勢力にはならない』と明言」だと。選挙終わったら党を解散して復党する気だ。小泉チルドレンが入党したら面白いけど。

    2009/08/05 リンク

    その他
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko ミンダナオ島みたいだな。

    2009/08/05 リンク

    その他
    n2s
    n2s その一点で「開かれたわが党(韓国)」の勝ちってことですか>id:mura-taiken / id:entry:15150551

    2009/08/05 リンク

    その他
    annoncita
    annoncita 始まった途端に終わった感じ。

    2009/08/05 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 自民・公明・民主・国新・社民・共産・みんな

    2009/08/05 リンク

    その他
    kosui
    kosui My party is Your Party./機会があれば復党したい人ばっかりだからOur Partyじゃないんだよね

    2009/08/05 リンク

    その他
    ktakaki
    ktakaki みーんーなーで空高く、まーいーあーがーれ!

    2009/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):渡辺元行革相の新党名は「みんなの党」 - 政治

    渡辺喜美元行革担当相が総選挙に向けて立ち上げを目指す新党の名称が「みんなの党」に決まった。英語名...

    ブックマークしたユーザー

    • cu392009/08/07 cu39
    • SyncHack2009/08/06 SyncHack
    • nornsaffectio2009/08/05 nornsaffectio
    • tuihnj2009/08/05 tuihnj
    • doumoto2009/08/05 doumoto
    • b4takashi2009/08/05 b4takashi
    • Desperado2009/08/05 Desperado
    • ohkaamagi2009/08/05 ohkaamagi
    • HDPE2009/08/05 HDPE
    • rikzen2009/08/05 rikzen
    • azai762009/08/05 azai76
    • fromdusktildawn2009/08/05 fromdusktildawn
    • SANK-Y2009/08/05 SANK-Y
    • puyop2009/08/05 puyop
    • frsatti2009/08/05 frsatti
    • CavalleriaRusticana2009/08/05 CavalleriaRusticana
    • SL2302009/08/05 SL230
    • barbieri2009/08/05 barbieri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事