記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hateten
    hateten 【FX】

    2017/01/05 リンク

    その他
    nagaohayao
    nagaohayao この時期にこの認識ができて発言できるのはすごいな

    2010/11/10 リンク

    その他
    snowlong
    snowlong この時期にこの認識ができて発言できるのはすごいな

    2010/11/10 リンク

    その他
    omine3
    omine3 冷静に世界を見渡すことができる人

    2008/10/04 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp ジェイコム男

    2008/07/14 リンク

    その他
    aegis09
    aegis09 株 経済

    2008/02/06 リンク

    その他
    masato611
    masato611 原材料の調達コストがかさむと

    2008/01/29 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller BNF氏が何で儲けてるかを理解していないコメンターに笑った。単なるシッタカがこの状況を売り抜けるわけねえだろう、頭悪すぎ。

    2008/01/27 リンク

    その他
    Quadrifogrio
    Quadrifogrio 渡辺ミッチーの馬鹿息子や全ての後出しアナリストよりよっぽど使えるじゃんw 日銀総裁になればいいのに  http://blogpal.seesaa.net/article/81163679.html

    2008/01/26 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 単にデイトレーダー的嗅覚がすごい、ってわけじゃなかったのね… なるべくしての現在なのか。

    2008/01/25 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 B・N・Fって何の略称なんでしょう?

    2008/01/25 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin こういうのが注目されだすと、たいてい次からはハズれるもの。予言が当たるより相場を当てるほうがずーーーっと偉いことなのだから、もうそれだけで十分腹いっぱい。

    2008/01/25 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr 一次産品へ投機資金が流れることで(債権などを含めた金融商品ではなく)スタグフレーションに陥る可能性を指摘

    2008/01/25 リンク

    その他
    adsty
    adsty BNF氏他の未来読み。そして的中。

    2008/01/25 リンク

    その他
    ryu-ten
    ryu-ten すげぇ・・・洞察力も並じゃない

    2008/01/24 リンク

    その他
    yuco
    yuco 理解できるようになりたい

    2008/01/24 リンク

    その他
    endodyssey
    endodyssey BNF氏はデイトレじゃなくてスイングだろJK。

    2008/01/24 リンク

    その他
    roar-king
    roar-king 国でも会社でも、多くの方が短期的な視点しかもたずに意思決定していくように感じます。特に、窮してくるとこの傾向が顕著になるように思います。

    2008/01/24 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 「デイトレ野郎」のはずの人のほうがなぜか、アナリストより長期経済が読めてる不思議。特定団体の代弁者でないからこそ、真っ正直な意見が表明できる?という逆説が面白い。

    2008/01/24 リンク

    その他
    API
    API 当時のエコノミストでもこういう事言ってた人は居ました。ただ経済と政治は別もんだし、企業が短期的利益に走るのは習性みたいなもの。的確な分析だけでは残念ながら世の中は動かない。

    2008/01/24 リンク

    その他
    soranopapa
    soranopapa テレビ的には単なるデイトレーダーと思われているBNF氏ですが、彼の市場を見る目は本物ですね。・・どこぞの証券会社でアナリストをやっている人々や評論家達よりもマーケットを熟知しているように感じます。

    2008/01/24 リンク

    その他
    esbee
    esbee BNFファンドとか作ったらいいんじゃないだろうかもう。後はニコニコがBNF氏に依頼して経済番組つくったり

    2008/01/24 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 「出る杭は打たれる」なんとなく、この言葉を知り尽くしている気がする。

    2008/01/24 リンク

    その他
    sutebuu
    sutebuu スタグフレーションを気にする=ヘッジ手段を持たない一般市民の利益を大切にしている。イメージがすごく良くなった。

    2008/01/24 リンク

    その他
    mickoh
    mickoh デイトレーダーが長期的な読み

    2008/01/24 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki [!GTD::資料(いつか読む)]Cazperのつれづれ日記: ジェイコム男ことBNF氏は単なるデイトレーダじゃない【資金ジャブジャブの影響】

    2008/01/24 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side BNFが円でデイトレやってるんなら、日本の景気がどうなろうが円高志向、デフレ志向するんじゃないの?最近の下落局面で儲けだせる様なやつだし。

    2008/01/24 リンク

    その他
    harupong
    harupong BNF氏の的確な分析、Cazper氏の『みんな視点が短期すぎ』との指摘、ともにおっしゃるとおり。先日も、一部の議員がテレビで『日銀は金利下げろ!』って騒いでた。無知を晒してるのか、支援団体の代弁者なだけか。

    2008/01/24 リンク

    その他
    ones-inch
    ones-inch なんという千里眼…!

    2008/01/24 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >BNF「このジャブジャブの金が都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。ただでも消費が落ちれば企業業績に響くのに原材料の調達コストがかさむ。悪循環に陥る可能性がある。スタグフだけは

    2008/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Cazperのつれづれ日記: ジェイコム男ことBNF氏は単なるデイトレーダじゃない【資金ジャブジャブの影響】

    昨日自宅に帰ってきた際に、T氏から教えられた事の一部を書き残しておきます。 ジェイコム男ことBNF氏が...

    ブックマークしたユーザー

    • sessendo2022/06/08 sessendo
    • htomomori2021/07/24 htomomori
    • rarao892021/07/17 rarao89
    • getter-japan2019/11/15 getter-japan
    • hateten2017/01/05 hateten
    • abuchiron2016/09/04 abuchiron
    • NSTanechan2016/07/03 NSTanechan
    • muteki20202016/05/10 muteki2020
    • miraishonen992016/01/24 miraishonen99
    • bokumasa2015/12/21 bokumasa
    • urouge32015/11/19 urouge3
    • cage-0182015/11/06 cage-018
    • rippingtons3211402015/07/04 rippingtons321140
    • hayashih2013/02/18 hayashih
    • zichao2012/05/09 zichao
    • a072112702012/04/06 a07211270
    • TAKETTI022011/04/16 TAKETTI02
    • miwa842011/03/30 miwa84
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事