エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フェイスブック、「だれが何を見られるか」を明示できるよう機能を改良 - Computerworld
フェイスブック、「だれが何を見られるか」を明示できるよう機能を改良 「Google+」にはより簡単でより... フェイスブック、「だれが何を見られるか」を明示できるよう機能を改良 「Google+」にはより簡単でより安全なコンテンツ共有能力があると主張するグーグルに対抗か Facebookが同社のソーシャル・ネットワーキング・サイトの仕様を変更し、ユーザーが投稿したコンテンツをだれが閲覧できるのか、より明確に示せるよう工夫している。この問題は、Googleが6月に同社独自のSNS「Google+」を立ち上げて以来、同社から繰り返し批判されてきた。 Facebookは8月23日、「サイト上で『これを見られるのはどのユーザーなのか』をはっきりさせてほしいとの要望があったため、この点をさらに見やすく、直感的にわかるよう変更を加えた」とブログで説明している。 Facebookサイトの主な変更点は、写真や記事、タグなどあらゆるコンテンツの隣に公開対象ユーザーが表示されるようになることだ。すなわち、上記ブログで
2011/08/24 リンク