エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブログパーツを提供する側・使う側の3つの理由、そして3つの注意点 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブログパーツを提供する側・使う側の3つの理由、そして3つの注意点 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)
2007年05月03日 19:30 ワープロが打てればインターネット上に自分の文章を公開できるステキなシステム「... 2007年05月03日 19:30 ワープロが打てればインターネット上に自分の文章を公開できるステキなシステム「ブログ」。しかし運営していくうちにテキストだけでは少々物足りなくなってくる。とはいえプログラムを組んだりHTMLをいじるほどのスキルはない。さてどうしようか……という、「自分のブログをステップアップさせたいが、本格的な手間はかけたくない・できない」人たちのニーズに応えているのが「ブログパーツ」なる存在。用意されたソースコードを文章と同じ感覚でブログ内に貼り付ければ、提供側が用意したさまざまな機能がブログ上に展開されるという、いわば「機能追加サービス」のようなもの。 本文中にブログパーツのソースを貼ればその記事にだけ機能が追加されるが、例えば個別ページのテンプレートに貼ると、すべての個別記事に追加されるようになる。当方も以前から時々ブログパーツをチェックし紹介していたが、ある日【ブ