記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yskszk
    yskszk 当たり前だけど左から右に読むんだよね、フランスの漫画は。最初は右から左に読んで、「意味が通じないじゃん!」と思ってしまった。あと5番目はフランス語じゃない>268

    2007/05/15 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 なんでこんな良質の議論が展開されてますかね。/316と26が文学の本質を突いてる件について。あと428がそこに気付いた過程が気になる。

    2007/05/14 リンク

    その他
    castle
    castle 「アニメを芸術と考えてる段階で日本は安泰w」「アニメはデフォルメした絵が脳を刺激する」「スパイスに過ぎない萌えをメインにする事が間違ってる」仏漫画は効果線ないのね。カッコイイけど。

    2007/05/14 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen バンドデシネは、漫画や劇画とはまた違った「芸術」だからなぁ。

    2007/05/14 リンク

    その他
    mizunotori
    mizunotori マトリックスなんかと同じかっこよさを感じる。静止の美学?/アニメ的じゃないけど、これはこれで。

    2007/05/14 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 止まってる絵画

    2007/05/14 リンク

    その他
    lastline
    lastline 浮世絵の関係に近いのか。西洋画はリアル。でも、漫画はデフォルメ。西洋人は崩せないのだろう。茶室もそうだけど、デフォルメというか単純化し崩すのが日本人?

    2007/05/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ( ;^ω^)<へいわぼけ: 欧州の人たちは独自のデザインで日本のアニメを越えようと頑張っている

    欧州の人たちは独自のデザインで日のアニメを越えようと頑張っている :様々なニュースを適当に貼っ...

    ブックマークしたユーザー

    • treble_niu2007/05/22 treble_niu
    • yskszk2007/05/15 yskszk
    • gohshi2007/05/15 gohshi
    • akaiho2007/05/15 akaiho
    • kirikabu2007/05/14 kirikabu
    • blue222007/05/14 blue22
    • ch12482007/05/14 ch1248
    • sagann2007/05/14 sagann
    • sirouto22007/05/14 sirouto2
    • ak92007/05/14 ak9
    • bunoum2007/05/14 bunoum
    • castle2007/05/14 castle
    • dbfireball2007/05/14 dbfireball
    • guldeen2007/05/14 guldeen
    • myrmecoleon2007/05/14 myrmecoleon
    • cubed-l2007/05/14 cubed-l
    • neo16tea2007/05/14 neo16tea
    • nibo-c2007/05/14 nibo-c
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事