![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f15540731750b6dd6c99f222bda7754386dc4b2a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.j-cast.com%2Fassets%2Fimg%2Ffb-og-img-news-160926.png)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「風林火山」女性陣がちょっと弱い
鳴り物入りで始まったNHKの大河ドラマ「風林火山」。1回、2回と見たけれど、今のところは人物紹介みた... 鳴り物入りで始まったNHKの大河ドラマ「風林火山」。1回、2回と見たけれど、今のところは人物紹介みたいなことだけで、まだまだこれからという感じだ。 これは武田信玄の軍師をやった山本勘助を主人公にした物語。大河ドラマといえば戦国武将ものが定番だから、合戦をやったり軍師をやったりというのはいいんだけれど、それだけだと華がない。「利家とまつ」や「功名が辻」のように、女の人たちが活躍しないとつらいんじゃないかな。 オレは内野聖陽というのは大好きで、非常にいい俳優だと思っているが、女性陣がちょっと弱いなあ。恋愛部分とかそういうのが見当たらないから、このままだと視聴率的には苦戦が予想される。まあ、これからだけどね。 でも、「風林火山」はもっとすごいかと期待していたので、ちょっとがっかりだな。すべてがチャチっぽくて、重厚感がない。役者もこじんまりしている。「大河ドラマ」というよりは「中河ドラマ」という感
2007/01/22 リンク