エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
メモ用紙の新デザイン「個人の見解です」
職員が作った備忘録が県の資料として扱われるなら、新聞記者のツイッターなんか新聞社の公式見解ですよ... 職員が作った備忘録が県の資料として扱われるなら、新聞記者のツイッターなんか新聞社の公式見解ですよ。 — 遠山修一郎 (@uh2tym) 2018年4月11日 メモ用紙に書かれた覚え書き的なものが公式のものだと騒がれている云々という話。実際に会議なり取材などでメモを取った経験がある人が聞けば「頭おかしいんじゃないの?」的なものには違いないのだけど、勢いと発声力だけでそれが正論であるかのように語られている。 まぁ、その事案そのものについてはまた別の話として。備忘録が公式な資料として扱われるというのなら、確かに公認マーク付きの新聞記者のアカウントによる発言は、新聞社の公式見解扱いされたとしても何の反論もできなくなる。社説も然り。あれはありでこれはナシというのは筋が通らない。非論理的である。全国紙の新聞社、そして通信社も吹っ飛ぶだろうね。 その新聞社の新聞記者の公式アカウントでは多分に「個人の感想