エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
佐久間正英氏 × 榎本幹朗氏 特別対談 【後編】 | Musicman-NET
ーーせいぜい200人とかですか。 佐久間:せいぜい200人、100人とかね。 榎本:あと、先進国全体に言える... ーーせいぜい200人とかですか。 佐久間:せいぜい200人、100人とかね。 榎本:あと、先進国全体に言えることなんですが、昔は20代っておこずかい、可処分所得を持っていたんですね。家賃も子育て代も出す必要がなかったから。そこが音楽産業のお得意で、そこへ向けてスポンサーもつけられて、バッチリだった。だけど、今進んでいるグローバリゼーションって、結局は先進国の若者から新興国の若者への所得移転なんですよ(笑)。あとは極一部の人たちがお金が集まるという仕組みです。 このグローバリゼーションの圧力は、今後もずっと日本にかかってくる訳です。すると20代のところだけ考えていてもだめだし、人口縮小がありますから、30代の卒業もなんとかする必要があるし、あと40代以降も音楽ファンをキープしてもらえるように考えなくてはいけないし。そもそも10代で音楽ファンを創れなかったら、彼らが40代になったとき「エルダリ
2012/12/03 リンク