エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SSDの上手な使い方 SSD徹底解説!
こちらのページでは、SSDの上手な使い方についてわかりやすく解説しております(^^) SSDがHDDと大き... こちらのページでは、SSDの上手な使い方についてわかりやすく解説しております(^^) SSDがHDDと大きく違う点は、 "データの書き換え回数に制限がある!"ということです。 一番普及しているMLCタイプのSSDで、1万回程度といわれています。 通常の家庭用パソコンでの使用では、5年~10年は使える計算になるのですが、 できれば寿命をもっと延ばしたいですよね。 SSDの寿命を延ばすには、データの書き換え回数を減らせばいい!のです。 まずSSDとHDDで保存するデータの住み分けをします。 下のイラストを見てみてください(^^) このようにパソコンを使用すれば、OSやアプリケーションなど、速度が要求されるデータはSSDに。データの書き込みが頻繁に行われるデータはHDDに保存するようにします。このようにすれば、SSDの速さを体感しながら、SSDの書き換え回数を減らすことができます! OSやアプリ