エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
JIS幽霊漢字--スタイルシート使用
78JIS漢字の中で、諸橋「大漢和」と角川「新字源」に載っていないとされた文字が約100字あった。これを9... 78JIS漢字の中で、諸橋「大漢和」と角川「新字源」に載っていないとされた文字が約100字あった。これを97JISで典拠調査をしたところ、地名、人名、小中学校に用いられる国字に由来していた。最近の一般の漢和辞典には、これらの文字を含めたJIS漢字すべてが掲載されるようになった。以下は「JIS漢字字典」の説明による。p.282~参照。典拠不明なのにもかかわらず、読みや部首・画数(これは規定でないというが、これらがわからないと区点もつけられないはずだ)が示されているという、いかにもずさんな規定であった。 国土=「国土行政区画総覧」昭和47年版。 NTT固有名:96年現在の電話帳人名・企業名。 全国町字=「全国町・字ファイル」95年8月。 {暗合}とは、他の資料に認められたが、採用の典拠かどうかは不明の場合をいう。{類形異字}のこともあるため典拠とはされない。 ●典拠不詳=78JIS制定時の採録
2006/12/12 リンク