エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第22回 鎌倉幕府の成立 - 歴史研究所
○源頼政、立つ! 平氏による天下は長く続きはしませんでした。 1180(治承4)年、後白河法皇の次男で... ○源頼政、立つ! 平氏による天下は長く続きはしませんでした。 1180(治承4)年、後白河法皇の次男である以仁王(もちひとおう)は、 「兄は二条天皇として、弟は高倉天皇として即位したというのに、俺だけこの扱いはなんだ! 親王にすらなれないとは」 という恨みを爆発。 「すべて平氏のせいだ! 清盛の野郎をぶっ倒せ!!」 と、各地に令旨を発し、自らは源頼政を味方に付けます。頼政は、平治の乱では源義朝を裏切り、平清盛についたことで清盛から絶大な信任を得ていましたが、なんと76歳にして大勝負に出ました。ところが、準備が整わぬうちに発覚し、あわてて挙兵する羽目になります。結局、平知盛(1152~85年/清盛4男)率いる軍勢の前に敗北し、以仁王ともども、京都の少し南に位置する宇治で戦死しました。 平等院扇の芝 鳳凰堂で有名な宇治の平等院。この場所で、宇治での戦いに敗北した源頼政は自害したと伝わります。