エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
飯田橋 東京大神宮近く びぜん亭の唐がらし入り味噌もやしそば! - 涅槃まで百万歩
記事へのコメント15件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
飯田橋 東京大神宮近く びぜん亭の唐がらし入り味噌もやしそば! - 涅槃まで百万歩
先週に引き続き、また今週も飯田橋近辺でフネさんと食事をしておりました。 で、再び『東京大神宮』近く... 先週に引き続き、また今週も飯田橋近辺でフネさんと食事をしておりました。 で、再び『東京大神宮』近くまで出かけたのですが、この日はタイ料理ではなくラーメンを食べようということで話がまとまりました。 そのお店とは、以前『ちゃあしゅうそば』を満喫しました『支那そば びぜん亭』。古民家がそのまま店舗になっている、ちょっと珍しい外観です。JRの飯田橋駅からは徒歩四分ほど、住所は千代田区富士見一丁目七番地十号になります。 『東京大神宮』からですと、鳥居前のT字路を早稲田通り方面に向かい徒歩三十秒ほど、大きく「支那そば」と書かれた看板が、路上に設置されていますので、すぐに見つかりますよ。 店舗を正面に見て、左側には『東京大神宮』の境内にある大木が、鬱蒼と茂っておりますね。それでは、さっそく入ってみましょうか。 店内はカウンター席が六席、二階には四人がけのテーブル席が三卓、二人がけが一卓あります。ただ、階