エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
元中学教諭 奥州・衣川方言6000語辞典に : 岩手 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
元中学教諭 奥州・衣川方言6000語辞典に : 岩手 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
奥州市衣川区古戸の元中学校教諭小野寺精一さん(75)が、同区の方言約6000語を収録した辞典(A... 奥州市衣川区古戸の元中学校教諭小野寺精一さん(75)が、同区の方言約6000語を収録した辞典(A4判、664ページ)を自費出版した。 「お菓子」などの標準語から「うまこ」「おがす」といった類語を含む方言を調べることができ、方言を知らない若者や子どもが地元の言葉に関心を持つようにと工夫を凝らした。 同区出身の小野寺さんは、県南地域などの理科教諭や衣川村(現・奥州市)の教育委員を務めた。約25年前、胆沢町(同)の中学で教え子が授業中に方言を使うのを聞き、「それまであまり意識しなかった方言に関心を持つようになった」。 それから、PTAの会合などで耳にした方言をこまめにメモするようになり、定年退職から2、3年後には、収集した言葉や意味をパソコンで整理するようになった。 意味の分からない方言に出合うたび、自宅近くの診療所などを訪ね、自分より年上の住民に意味を聞いて回った。料理や育児など、女性がよく使