記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    YOW
    YOW 「問題なのは、国政介入の真相以上に、『民主化以後の韓国民主主義』『1987年憲法体制』のあり方」記事保存しておこう

    2016/11/17 リンク

    その他
    norixto
    norixto VIPとして軍事パレードに呼んでやったのにアメリカに寝返ってMD配備したクネを潰せって北京の指令で動いてるってのが状況的に有力なのに韓米離間工作観点の取材報道が現地からも無いんだよなぁ…なんなんだろうなぁ

    2016/11/16 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 韓国はいずれ中国圏入りする。その時期が少し早まっただけ。米韓同盟は日本側の負荷も大きく米韓同盟の瓦解自体は日本にとり損得両面ある。日本は恐れず冷静に韓国が中国圏入りした後の安保戦略を検討すべき時期。

    2016/11/16 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「朴大統領はすでにリーダーシップだけでなく、憲法上の権限や民主的な正統性も失ったと言えるのではないか。」朴氏が民心を完全に失つたことは間違ひないが、そこまでいつていいものなのだらうか。

    2016/11/16 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 素人ながら感じるのは体制破壊的な騒乱では無くてガバナンスを保とうという感じだから不安はない.でもその国民の総意は憲法典や明文化された規定には収まっていない感じだな.憲法改正まで行くかもな.

    2016/11/16 リンク

    その他
    bfms350
    bfms350 大統領の辞任を与党も野党も要求しないのは、国のため・国民のためじゃなくて結局自分たちの保身のため、っていうのがどうしようもないね。アメリカ大統領選や北朝鮮の活発化等の激変しつつある現状が見えてない。

    2016/11/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    絶体絶命の朴槿恵政権、韓国国民が怒る本当の理由 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    韓国の 朴槿恵 ( パククネ ) 大統領が絶体絶命のピンチに追い込まれた。友人女性による国政介入疑惑は底...

    ブックマークしたユーザー

    • YOW2016/11/17 YOW
    • norixto2016/11/16 norixto
    • b246n1vp2016/11/16 b246n1vp
    • start_of_somethinnew2016/11/16 start_of_somethinnew
    • ochiaihideki2016/11/16 ochiaihideki
    • the_sun_also_rises2016/11/16 the_sun_also_rises
    • ryokusai2016/11/16 ryokusai
    • bros_tama2016/11/16 bros_tama
    • bfms3502016/11/16 bfms350
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事