記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daruyanagi
    daruyanagi 「参加は大手を含む数社にとどまる」

    2011/04/16 リンク

    その他
    samoku
    samoku そういや昨年パブコメ送ったな。協力する医師は大人びた17歳や童顔の20歳を見分ける難しい判断をすることになるね。疑わしきは遮断でガンガンいくかな?

    2011/04/16 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 おいおい、原発の話題よりもこっちを盛り上げろよ!日本版グレートファイヤーウォールktkr!児ポだけの規制で済むと思うな!

    2011/04/16 リンク

    その他
    fileo
    fileo 医師なんだ

    2011/04/16 リンク

    その他
    btei
    btei 本当に児童ポルノ画像で遮断されたのかどうかを確認する方法は?

    2011/04/15 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 「同協会は医師らの意見を聞いた上」>え?医師が年齢推定するの?確かに法医学とかだと歯から年齢推定するけど・・・・・・

    2011/04/15 リンク

    その他
    hasetaq
    hasetaq これ2次元も含まれるのかな?

    2011/04/15 リンク

    その他
    nilab
    nilab 言論統制(の始まりみたいなもの)と天下り。2次元系を遮断するだけで終わりそうな予感。「大手を含む数社にとどまる見込み」「インターネットコンテンツセーフティ協会」児童ポルノ画像への接続強制遮断、21日開始

    2011/04/15 リンク

    その他
    gnt
    gnt そしてバーボンハウスが乱立するわけですね

    2011/04/15 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs さて、これでどれだけの関係ないサイトが巻き添えになるかで今後の動きが決まるだろうな。

    2011/04/15 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 ありえん・・・

    2011/04/15 リンク

    その他
    FFF
    FFF どうりでまだふたばが見れた訳だw

    2011/04/15 リンク

    その他
    MagnesiumRibbon
    MagnesiumRibbon 中国かよ

    2011/04/15 リンク

    その他
    eal
    eal "同協会は医師らの意見を聞いた上、児童の権利が著しく侵害されていると判断したサイトをリスト化して、プロバイダーに遮断を要請する"「インターネットコンテンツセーフティ協会」4月15日読売新聞

    2011/04/15 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 画像や動画そのものではなくて“サイト”単位なのね。となるとお絵かき系どころか掲示板系も遮られるのかな。

    2011/04/15 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi まじかよ

    2011/04/15 リンク

    その他
    geromi
    geromi 原発に批判的なネタ書かれたサイトもついでに遮断されたりして。カナ速あたりとかサイドバーにいかがわしいエロ画像があるという根も葉もない別件を口実に遮断だな

    2011/04/15 リンク

    その他
    setagayatagayase
    setagayatagayase ロリコン団体はこれを支持するのか、規制に反対するのか態度表明をすべき。もっとも組織作りから始めなきゃならないけど。 児童ポルノ画像への接続強制遮断、21日開始 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2011/04/15 リンク

    その他
    rikuto
    rikuto 実施するなら実写アダルト中心にやれや・・・

    2011/04/15 リンク

    その他
    yuk-z59sg1q1ma-ari226
    yuk-z59sg1q1ma-ari226 うpろだもブロッキングされるのかな

    2011/04/15 リンク

    その他
    david3rd
    david3rd 趣旨は理解する。ただ、所謂「冤罪」、過剰な遮断、もしくは過失よる遮断に対する救済措置、あるいは弁明の機会というようなものは用意されているのだろうか。

    2011/04/15 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 あまりにも厳しくしすぎると、「子育て支援」も載っていた画像が問題で児ポ認定されて見えなくなったりしてな(苦笑)

    2011/04/15 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ほほー

    2011/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    児童ポルノ画像への接続強制遮断、21日開始 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上の児童ポルノ画像への接続を強制的に遮断する「ブロッキング」が、ネット接続事業者(...

    ブックマークしたユーザー

    • moganpo2011/04/18 moganpo
    • sarutoru2011/04/17 sarutoru
    • daruyanagi2011/04/16 daruyanagi
    • cosmetick2011/04/16 cosmetick
    • samoku2011/04/16 samoku
    • umiusi452011/04/16 umiusi45
    • bouncing2011/04/16 bouncing
    • fileo2011/04/16 fileo
    • k_wizard2011/04/16 k_wizard
    • btei2011/04/15 btei
    • houyhnhm2011/04/15 houyhnhm
    • hasetaq2011/04/15 hasetaq
    • nilab2011/04/15 nilab
    • cloverleaf242011/04/15 cloverleaf24
    • gnt2011/04/15 gnt
    • nakakzs2011/04/15 nakakzs
    • nanoha32011/04/15 nanoha3
    • FFF2011/04/15 FFF
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事