エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
デフォルトのエディタをviからnanoに変更する(CentOS)(Scientific Linux)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
デフォルトのエディタをviからnanoに変更する(CentOS)(Scientific Linux)
このページの対象Linuxディストリビューションは次のものです。 Scientific Linux 6.0 x86_64 CentOS 5.... このページの対象Linuxディストリビューションは次のものです。 Scientific Linux 6.0 x86_64 CentOS 5.5、5.6 x86_64 CentOSでcrontab -eやvisudoを使用するとviで編集することになる。 これをnanoに変更する。 (シェルはbashを想定している) 環境変数EDITORを設定する。 $ EDITOR=/usr/bin/nano $ export EDITOR crontab -eやvisudoでnanoが起動するようになった。 この設定はログアウトすると消えてしまうのでログイン時に自動的に設定するようにする。 $ nano ~/.bashrc 最後に先程と同じ2行を追加する。 EDITOR=/usr/bin/nano export EDITOR これで次回ログインからはデフォルトのエディタがnanoになる。 一般ユーザーも