記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew 廃止に向けての見直しを支持する。税制はライフスタイルに対して極力中立であるべきだ。そういう意味では、新設予定の夫婦控除には反対。

    2016/09/23 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 働けば働くほど社会保障分が引かれてそれまでより手取りが大きく減少する130-160万の谷間も均さないと次の壁になるだけ/同時に見直して少なくとも手取りは働いた分増えていくようにしないと

    2016/09/22 リンク

    その他
    tabiko3
    tabiko3 んんーー(>_<) 働きにくいのなんとかならないかな

    2016/09/22 リンク

    その他
    PYU224
    PYU224 長時間労働への歯止めが無くなりそうだから少し警戒してる。

    2016/09/22 リンク

    その他
    plugged
    plugged 年3万8000円の税制優遇が配偶者の働き方にブレーキをかけるとは到底思えない。事情があり長く働けない人には手当てしつつ、そうでないひとが「しかたない働くか」くらいの腰の軽さで働いてくれるムードとか環境とか

    2016/09/22 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 がんばった人が損をしない制度にしてほしいだけなんだけどな

    2016/09/21 リンク

    その他
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 増税ではない!今まで兼業家庭は専業家庭が払ってない分を負担させられ増税食らってた。本人が払うようになれば兼業家庭は実質減税。サラリーマンの妻って理由だけで優遇されてたのがおかしい。

    2016/09/21 リンク

    その他
    craftone
    craftone 配偶者控除なくして、児童手当増額か扶養控除増額以外の結論なんてあるのか?

    2016/09/21 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 夫婦控除ってなんだよ、控除する理由がどこにも無い。

    2016/09/21 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 既出だけど3号保険者の方を整理してほしい。年金の掛金不足でヤバいならここに切り込まないと。専業主婦の年金原資を払ってるのは旦那でなく加入者全体なんだよ。あと配偶者控除はやめて子供に対する控除にすべき。

    2016/09/21 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 本当に必要なのは控除じゃなくて定額減税だと思うの

    2016/09/21 リンク

    その他
    mohno
    mohno こういう議論って、結局税金増える人は反対するし、(相対的に)減る人は賛成するって話だよな。

    2016/09/21 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 テレビで解説中に「ただの増税じゃん」というツイッターの突っ込みが出ていたけど、むしろそれ以外に何の目的があるんだろうと思う

    2016/09/21 リンク

    その他
    pre21
    pre21 配偶者控除って不完全ながら世帯単位の累進課税制度だよね。廃止したら貧富の格差が拡大する。年収200万円の独身と、旦那の収入に200万円足して80平米のマンション購入を100平米にしようって人を同じ税額にする気か。

    2016/09/21 リンク

    その他
    nessko
    nessko 私は配偶者控除は社会が専業主婦という役割を評価して無償扱いは致しませんという制度だと見ておりますので、これはこれでいいんじゃないでしょうか。労働者の賃金については別問題として対処すべきなのでは。

    2016/09/21 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho どの生き方でも改善になるようにして欲しいなあ。若い人のことをどの程度政治家や官僚の方々が考えているかだけど

    2016/09/21 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie つまるところ自分が得かどうかだけ。政治家は選挙で勝てるかどうかだけ。ほんと、この件は進みが遅くて国益損なってるよ。

    2016/09/21 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 扶養に入る「所得なし」の103万というのは分解すれば給与所得控除65万+基礎控除38万なのだから、全員に一律適用される基礎控除を増額すれば良さげだけどダメなのだろうか。まあ各種扶養の条件に影響するからダメか。

    2016/09/21 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco こどもの有無を条件にしてくりー

    2016/09/21 リンク

    その他
    slovary9898
    slovary9898 みんな税金払いたがってんだから廃止してやれよ

    2016/09/21 リンク

    その他
    jhmh
    jhmh 【再掲】学生が家計の足しにアルバイトをしすぎて扶養範囲を超えると、控除がなくなる&納税&社会保険加入で一気に世帯収入が減る。実は一番お金のかかって家計の負担が大きい学生世帯の扶養控除額を拡大してほしい。

    2016/09/21 リンク

    その他
    you21979
    you21979 配偶者控除にセットの年金も健保もリセットしてほしいわ

    2016/09/21 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 家族の人数で控除すれば、子供がいる世帯の負担が減ってよい制度だろうに。子なし専業主婦世帯が控除ありで、子育て共働きが控除なしは制度が歪みすぎ。

    2016/09/21 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 日本の最低賃金の低さは正社員の大黒柱が家庭にいる専業主婦や学生のパート労働が前提となっているので、そこも触れてほしかったな

    2016/09/21 リンク

    その他
    tanority
    tanority 本当は200万稼げるのに38000円損?したくないから働かないとかって人がいそうだよな。でも、他にもメリットがあるから制限してるんだろうけど

    2016/09/21 リンク

    その他
    kk23
    kk23 配偶者のいる方の変則的な勤務のしわ寄せで、まだ未婚の方が土日祝に休めず友人と会えないというケース聞いたことある。

    2016/09/21 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 配偶者控除を超えて働いても同額控除されるようにすればいいだけなのに。違う制度を入れようとするのは課税強化にしか思えない。

    2016/09/21 リンク

    その他
    nochiu74
    nochiu74 独り身からすれば配偶者控除自体が不平等制度にしか思えないから全廃で

    2016/09/21 リンク

    その他
    vayataka
    vayataka 年金の第3号被保険者なくして別の所に回してよと思う。働いてないのに年金ゲットって働いてる方からするとやるせない。

    2016/09/21 リンク

    その他
    overkitten
    overkitten そもそも結婚してるから控除するってのが意味分からない。事実婚とか婚外子とか先進諸国では増えてるのに時代に逆行してる。

    2016/09/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    賛否両論! 配偶者控除|NHK NEWS WEB

    パートで働く女性などの働き方を制約していると言われている税金の仕組みが所得税の「配偶者控除」です...

    ブックマークしたユーザー

    • ug_idol2016/10/07 ug_idol
    • rhyaosh2016/09/26 rhyaosh
    • georgew2016/09/23 georgew
    • matefermented2016/09/23 matefermented
    • sawarabi01302016/09/22 sawarabi0130
    • kirimichan2016/09/22 kirimichan
    • naga_sawa2016/09/22 naga_sawa
    • SEIKI2016/09/22 SEIKI
    • productstois2016/09/22 productstois
    • tabiko32016/09/22 tabiko3
    • thesecret32016/09/22 thesecret3
    • Gekko-NY2016/09/22 Gekko-NY
    • PYU2242016/09/22 PYU224
    • plugged2016/09/22 plugged
    • taraxacum_off2016/09/22 taraxacum_off
    • laislanopira2016/09/22 laislanopira
    • htenakh2016/09/21 htenakh
    • munioka3032016/09/21 munioka303
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事