記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dekigawarui
    dekigawarui 神話の復活。

    2015/08/17 リンク

    その他
    atoh
    atoh 君たちは、ラドンが出現することも想定しているのかッ。想定される答『メガヌロンが出現したら原発を停止します。』

    2015/08/17 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 小規模なら影響ないし破局噴火なら原発あろうがなかろうが関係ないだろうけど、程々の火山灰で冷却不能とか電線が切れるとかそういう心配は無いのかね?

    2015/08/17 リンク

    その他
    Talgo
    Talgo 川内原発に影響が出る位だったら鹿児島市が壊滅状態になるでしょうが。

    2015/08/17 リンク

    その他
    kouda384
    kouda384 想定内の事が想定外になるから問題なんだけどなあ

    2015/08/17 リンク

    その他
    santo
    santo なんだろうこのチキンレース感。

    2015/08/16 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz これじゃ3.11以前のままやん。結局は硬直化させてしまったのだな。

    2015/08/16 リンク

    その他
    vndn
    vndn それほどの噴火が起こるかも、と想定するのであれば、原発のことをいうのはいいが、鹿児島「県」から住民を避難させるよう要求することのほうが重要ではないかと思う。

    2015/08/16 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 反原発派は日本地理を解ってない。つまり地元のことを考える気がない。

    2015/08/16 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 実際起こったときのトラブルは付き物だからなぁ・・・・・・できるだけ他の例も洗って対応できる手を増やしてくれとしか言えない

    2015/08/15 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 壊れるときは、これ以外の理由で壊れるのまで想定しております。

    2015/08/15 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 地図見たら一発で分かる話だったりするよなあ。

    2015/08/15 リンク

    その他
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 対策を採ってるってのが前提が信頼しきれないという

    2015/08/15 リンク

    その他
    Sumie
    Sumie ここはむしろ火口の近くに新しく建てて「噴火したら間違いなく原発ヤバい。しかるに我々の直感によれば原発は絶対安全。したがって火山は決して噴火しない」みたいな地鎮テクを披露してほしい。

    2015/08/15 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan http://b.hatena.ne.jp/entry/262790793

    2015/08/15 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan  以前に調べた時には火山灰は人力で除去する計画で、特別な対策は打っていないようだったが。

    2015/08/15 リンク

    その他
    aodifaud09
    aodifaud09 そら原発が爆発しても影響なかった国ですから、近所の噴火ぐらいで動じないだろう。人殺しはホント死ね。

    2015/08/15 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これは桜島が再稼働に怒っているんだろう。間違いない

    2015/08/15 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 川内原発「大丈夫だ問題ない」

    2015/08/15 リンク

    その他
    mahal
    mahal 喋る原発

    2015/08/15 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki しかしいろいろある国だなあw

    2015/08/15 リンク

    その他
    ustam
    ustam 自然災害っていうのは同じものが二度起きることは絶対にないわけで、「影響ない」と断言するのは科学的ではない。想定を上回る規模の噴火は十分ありうるぞ。もし事故ったら誰が切腹(物理)するか決めといてね。

    2015/08/15 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea むかし神州不滅、いま原発不滅。

    2015/08/15 リンク

    その他
    cabinotier
    cabinotier 自ら退路を断っていくスタイル

    2015/08/15 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 取水口と電源さえ確保しとけばいいんじゃないの?

    2015/08/15 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa タイミングが悪いと取るべきか、口永良部島、桜島、霧島、阿蘇の活性化は前からわかりきっていたことととるべきか。

    2015/08/15 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 桜島と川内原発の位置関係を考えれば、川内原発に15cmも灰が積もったらそれ以前に鹿児島市が死滅状態だからねえー。あれこれ言っている人は地図ちゃんと見なよ。

    2015/08/15 リンク

    その他
    out5963
    out5963 「今のところは影響はないと考えるが、問題が発生した場合を考え、職員を待機させている。」と何もしていなくても、答えるのがいいじゃない

    2015/08/15 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 鹿児島県民は火山の心配がある中で、更に原発まで、進んで災害を引き取ってくれるいい人達

    2015/08/15 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 た、直ちに?恒久的に?

    2015/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    再稼働の川内原発「噴火しても影響ない」 NHKニュース

    今月11日に再稼働し、14日発電と送電を開始した鹿児島県にある川内原子力発電所1号機は、桜島から...

    ブックマークしたユーザー

    • lotus30002015/08/18 lotus3000
    • sno-w-82015/08/17 sno-w-8
    • dekigawarui2015/08/17 dekigawarui
    • atoh2015/08/17 atoh
    • zaikabou2015/08/17 zaikabou
    • Talgo2015/08/17 Talgo
    • kouda3842015/08/17 kouda384
    • laughclammbon2015/08/17 laughclammbon
    • santo2015/08/16 santo
    • toronei2015/08/16 toronei
    • gggsck2015/08/16 gggsck
    • f-mi2015/08/16 f-mi
    • no_more_jimin2015/08/16 no_more_jimin
    • cu392015/08/16 cu39
    • rgfx2015/08/16 rgfx
    • qinmu2015/08/16 qinmu
    • ripple_zzz2015/08/16 ripple_zzz
    • sumoa2015/08/16 sumoa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事