エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本学術会議哲学委員会主催、日本哲学系諸学会連合・日本宗教研究諸学会連合共催シンポジウム「原発災害をめぐる学者の社会的責任―科学と科学を超えるもの」
日 本 学 術 会 議 哲 学 委 員 会 公 開 シ ン ポ ジ ウ ム 「原発災害をめぐる科学者の社会的責任―科... 日 本 学 術 会 議 哲 学 委 員 会 公 開 シ ン ポ ジ ウ ム 「原発災害をめぐる科学者の社会的責任―科学と科学を超えるもの」 2011(平成23)年9月18日、日本学術会議哲学委員会・日本哲学系諸学会連合・日本宗教研究諸学会連合の主催により、公開シンポジウム「原発災害をめぐる科学者の社会的責任―科学と科学を超えるもの」を実施致しました。 開催要項はこちらをご覧ください。 ここに当日の各発表において使用したスライド画面をPDFにて公開いたします。 どうぞご覧ください。 1東京大学名誉教授 唐木英明 「安全の科学」および「先進技術の社会的影響評価」の必要性 2大阪大学コミュニケーションデザイン・センター 小林傳司 トランス・サイエンスの時代の学問の社会的責任 3東京大学物性研究所 押川正毅 「科学的評価」は「正しい」か? 4東京大学新領域創成科学研究科 社
2012/03/19 リンク