記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    feather_angel
    feather_angel 1000円でパンフ飲み物なしで見てます。1800円でつまんなかったら許せない。あとは舞台挨拶付で付加価値ありなら2000円(と手数料)でも見る。なので、映画は見ている方。広告は仕方がないと思う。許せないものかな?

    2014/02/23 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH AAw

    2014/02/23 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 映画ってこういうものじゃなかったのかも。ワクワクドキドキさせるものでしょう。それがいつの間にか映画とはこういうものという量産システムが確立してしまった。

    2014/02/23 リンク

    その他
    yaorozuonline
    yaorozuonline 確かに通常のチケット代が1800円は決して安くはないし、その金額払うなら、他の楽しいことにお金を払ったほうがお得、と思っている人が多いのも事実なんだろうな

    2014/02/23 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 田舎には、見に行く映画館がない。 というのはともかくとして、映画の入場者数はヒット作品の有無によって若干前後する程度で、ほぼ横ばいだったと思うけど。何故増えないかという論説ならわからんでもない。

    2014/02/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なぜ映画見行く人が減ったのか?」の話が出る度、○○○○という現状を把握した上で言ってんの?…と思う|やらおん!

    1万を超すRT 「なんで映画見に行く人が減ったのか?」みたいな話が出る度に、「350円でドリンクを売り...

    ブックマークしたユーザー

    • terarara2014/02/23 terarara
    • feather_angel2014/02/23 feather_angel
    • FTTH2014/02/23 FTTH
    • dgwingtong2014/02/23 dgwingtong
    • kumichonpa3go1512014/02/23 kumichonpa3go151
    • candidus2014/02/23 candidus
    • yaorozuonline2014/02/23 yaorozuonline
    • TakamoriTarou2014/02/23 TakamoriTarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事