記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aienstein
    aienstein 「こんな行為に正当性も客観性も無いが、世が正義で吹き上がる今ならリンチを楽しめるし、所詮ネットなどゲスな欲を満足させる場所」って確信してる奴も一定数いる。ネットには世の言説以上の絶望が渦巻いている。

    2016/06/28 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 「失敗=悪」なのかもしれない。失敗を恐れるあまりに、悪を憎んでいる。

    2016/06/28 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page SJWの恐怖

    2016/06/28 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 野間とか桜井やはてな村民を見てると、人の多面性を容認するどころか「どっちもどっち」とかディスり出すからなぁ。自分が善人とか言う立ち位置に居るのがバレバレで底が浅い

    2016/06/28 リンク

    その他
    maturi
    maturi 「もし悪人がいい人ぶっていたとしても、それはめっちゃ努力してやってること。一旦その努力を認めようよ」と寛容さが大事だと主張した。  若林さんも「多面体を認めないというか、『本当はどういう人なの?』とい

    2016/06/28 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 自分のことを邪悪だと思ってたらそっちのほうが怖いわい。

    2016/06/28 リンク

    その他
    REV
    REV  「「それは素敵な制度だと思う」と西さんは言う。しかしいつも優しいおじいさんの嫌な面を見た時に「本当は嫌な人だったんだ」と思うのは無しにしよう」

    2016/06/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 悪いことは糾弾される。これは別に問題ないのでは。問題は赦しが足りないことなんだけど、こればっかりは基準がないからな。一方犯罪は明確に犯罪である。非対称性が勢いの原因。

    2016/06/27 リンク

    その他
    kominaa
    kominaa 『しかしいつも優しいおじいさんの嫌な面を見た時に「本当は嫌な人だったんだ」と思うのは無しにしよう』

    2016/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オードリー若林「自分のことを善だと思っている勢いが怖い」多面性を認めない社会に苦言 (Book Bang) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビオードリーの若林正恭さん(37)が司会を務めるBSジャパンの番組「ご、出しときますね?...

    ブックマークしたユーザー

    • B33Tark2016/08/14 B33Tark
    • buell2016/06/28 buell
    • aienstein2016/06/28 aienstein
    • zeromoon02016/06/28 zeromoon0
    • sds-page2016/06/28 sds-page
    • Moodykajigaya2016/06/28 Moodykajigaya
    • nibushibu2016/06/28 nibushibu
    • maturi2016/06/28 maturi
    • fusanosuke_n2016/06/28 fusanosuke_n
    • REV2016/06/28 REV
    • NOV19752016/06/27 NOV1975
    • kominaa2016/06/27 kominaa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事