記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shiju_kago
    shiju_kago そういう曖昧な質問やって出てくる答えは参考にならないです(回答者の好みを答えるしかできないので)。グノーシアと大逆転裁判とNEEDY GIRL OVERDOSEをやり込んで熱く語っているレビューを検索して選びましょう

    2022/02/01 リンク

    その他
    seachel
    seachel 頼む、大逆転裁判をやってくれ!1・2セット売りだぞ!魅力的なキャラクターに散りばめられた伏線の数々、綺麗に終わるラスト含めて逆転裁判1〜3に勝るとも劣らない名作だ!なんなら成歩堂コレクションも買っ(文字数)

    2022/02/01 リンク

    その他
    miko88
    miko88 マジレスをしてしまうと「普段やってるゲームがわからない相手にレコメンド出来なくないですか?」で、その上で漠然とおすすめを聞いてしまう人には「グノーシアは合う合わないあるから避けたほうがよさそう」となる

    2022/02/01 リンク

    その他
    mz_bee
    mz_bee 大逆転裁判は万人向けだけど、グノーシアは、合う合わないがあると思う。もし、グノーシアやるなら、攻略は見なくていいけど、画面から見れるマニュアルじっくり読んでから始めないと、惰性のゲームになるよ。

    2022/02/01 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling グノーシア買ったけどめっちゃ面白いので損はしないはず。逆転裁判はシリーズ途中で一作買って面白かったのを「それは全作品の中でもゴミクズで黒歴史」と言われて以来触らないようにしている。

    2022/02/01 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 無理やり例えるなら、グノーシアは1つのダンジョンを舞台としたローグライク(不思議のダンジョン)、大逆転裁判は複数のダンジョンを股に掛け世界を救うRPGって感じか。ボリュームでいえば大逆転裁判だけど両方買い

    2022/02/01 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu 大逆転裁判1、エンジンかかるの遅い感がある… グノーシアは人を選ぶ…

    2022/01/31 リンク

    その他
    haibane
    haibane 今だったらセール中の大逆転裁判。どっちも好きだけど、記憶なくしてもう一度できるならグノーシア。なお大逆転裁判は3DSでやるのが最も良いと信じている

    2022/01/31 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma 「仕事と私、どっちが大事?」みたいなジャンル違いのものを比較する無意味な質問されても困る。両方買え

    2022/01/31 リンク

    その他
    whkr
    whkr グノーシアを60ループくらいまでやって、やはり自分は人狼ゲームがそれほど好きじゃないんだなと気付いたりした。

    2022/01/31 リンク

    その他
    notio
    notio どちらも面白いし、興味の方向性が同じという意味ではどちらも合うとは思う。ただ、時間と慣れの問題で大逆転裁判の方が昔からあるコンテンツの流れもあり、触れやすい。グノーシアは微妙に癖があるし時間がかかる。

    2022/01/31 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo NGO面白かった

    2022/01/31 リンク

    その他
    euro
    euro 全然別物だけどどっちか選ぶなら大逆転裁判だと思う。グノーシアは一部に絶賛されてるけど、楽しめるかどうか向き不向きがある。どっちも面白くはあるけどね。

    2022/01/31 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 逆転裁判シリーズ複数やってるなら、たまには毛色の違うものをやってみるのも有りかと。グノーシアはワンプレイは短いから止め時も分かりやすいし(自分は一晩中やったが)。

    2022/01/31 リンク

    その他
    gnoname
    gnoname 悩んだ場合は大体後悔するのがほとんどなので両方とも買うな定期

    2022/01/31 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak グノーシアは一部に信者がいるようだけど、本当につまらないよ。それでもやってみたいなら、もっと値段が下がってからでないと後悔するよ。

    2022/01/31 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 両方買って両方積め!!steamはそういうものだ。

    2022/01/31 リンク

    その他
    taida_ru_wave
    taida_ru_wave OMORIやろうぜ(誘惑)

    2022/01/31 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura グノーシア、レビュー見たら200回プレイしたらクリアとか書いてあって白目になったんだが

    2022/01/31 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm あえて選ぶなら大逆転裁判かなぁ。なぜならワトソンちゃんがかわいいから!(ネタバレ)/マジレスするとグノーシアは佳作だけどボリュームがやや物足りないのと単調さと絵のB級感で次点といった感じ。

    2022/01/31 リンク

    その他
    pecorietta
    pecorietta Switchで寝転んでやって顔にゲーム落としたことない人はすごい

    2022/01/31 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 悩む時間が無駄。両方買え。

    2022/01/31 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana ノンバイナリーに「女の子が女性性を売りにリスナーを獲得するゲーム」を薦める上位ブコメ、ほんとジェンダーのこと分かってねえなとしか。ジョークだと分かってるから余計にその無自覚差別が不愉快なんだよな。

    2022/01/31 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe グノ一択です!!!!! 攻略情報が万一目に入っちゃうと楽しみが大幅減しちゃうからです! 逆裁はテキストや演出そのものを楽しむ喜びもあるけど前者はそうじゃないので…! グノ最高だから楽しんでね!!!

    2022/01/31 リンク

    その他
    azuk1
    azuk1 switchで寝転んで遊んだ方が楽やと思うけど なぜかみんなPCでやりたがるよな

    2022/01/31 リンク

    その他
    hucklehack
    hucklehack 逆転裁判系列はまたセールやりそうだし、ほぼ定価のグノーシアからでよいのでは。俺は大逆転は1の途中で足踏みしてるんだけど…

    2022/01/31 リンク

    その他
    b-zou3
    b-zou3 新しいタイプのゲームが好きならばグノーシア。エンタメ小説が好きならば大逆転裁判。ふたつのゲームは性質が違いすぎて、比較の対象にならない。

    2022/01/31 リンク

    その他
    hanyA
    hanyA ぜひグノーシアを

    2022/01/31 リンク

    その他
    akanama
    akanama 『グノーシア』はやった。逆裁シリーズは『大逆転裁判1&2』だけやってない。やっぱ『大逆転裁判』やるべきか。

    2022/01/31 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 両方って言われるのが目に見えてる

    2022/01/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Steamのグノーシアと大逆転裁判ってどっち買ったらいいと思う?

    迷いすぎて決められない

    ブックマークしたユーザー

    • mahumahu132022/05/08 mahumahu13
    • wavisavi2022/03/11 wavisavi
    • shiju_kago2022/02/01 shiju_kago
    • seachel2022/02/01 seachel
    • miko882022/02/01 miko88
    • mz_bee2022/02/01 mz_bee
    • temimet2022/02/01 temimet
    • PikaCycling2022/02/01 PikaCycling
    • kujoo2022/02/01 kujoo
    • kerokimu2022/01/31 kerokimu
    • haibane2022/01/31 haibane
    • Sigma2022/01/31 Sigma
    • whkr2022/01/31 whkr
    • sittorichahan2022/01/31 sittorichahan
    • notio2022/01/31 notio
    • hisawooo2022/01/31 hisawooo
    • euro2022/01/31 euro
    • totoronoki2022/01/31 totoronoki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事