タグ

写真に関するeri_picoのブックマーク (46)

  • difa.me

    This domain may be for sale!

    difa.me
  • プロカメラマン直伝! みんなに「いいね!」をもらえる、初心者にオススメの写真テクニック - リクナビNEXTジャーナル

    はじめまして、フリーカメラマンのつるたまです。 個人ブログ・一瞬一撮などで撮影やカメラ系の記事を執筆したり、フリー素材サイトぱくたそに写真提供したり、WEBのおもしろそうなところに顔を出しております。 つるたま 2002~2007年 プロレス専門誌『週刊ゴング』の撮影を担当。 2007~2010年 キヤノンビジネスサポートなどに勤務し、顧客サービスやスタッフ育成などを担当。現在はフリーカメラマンとして撮影を行うほか、WEBライターとしても活動中。 旅行先での風景、外先での事などを撮影して、SNSにアップしている方も多いのではないかと思います。けれど、「アップしたけれどあまり反応がない」「 思うように撮れない」と悩んでいる人もいるのでは? そんなカメラ初心者でもカンタンに、美しく撮れる写真のテクニックをご紹介します。今回、撮影に使ったのはiPhone6。高価なカメラを使わなくても、「相手

    プロカメラマン直伝! みんなに「いいね!」をもらえる、初心者にオススメの写真テクニック - リクナビNEXTジャーナル
  • 一眼レフ買ったら、奥が深くてめちゃ楽しいんだがwwwww : IT速報

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/22(金) 20:08:10.199 ID:jSJY5k8G0.net 楽し過ぎw 絞りとシャッタースピードとiso感度の仕組みが大体分かった。 最初は真っ暗な写真しか撮れへんくてなんやねんwって思ったけど分かったら楽し過ぎた。 もうスマホのカメラなんて使えない。

    一眼レフ買ったら、奥が深くてめちゃ楽しいんだがwwwww : IT速報
  • 【2015年】フリー写真素材サイトまとめ|国内42サイト & 海外102サイト|男子ハック

    @JUNP_Nです。毎年恒例になっている「フリー写真素材配布サイトまとめ」ですが、昨年より紹介サイトはかなり増え国内外あわせて144サイトになりました。これだけのフリー写真素材配布サイトがあれば、必要な写真はどこかで見つかりそうです。 国内のフリー写真素材サイト国内のフリー写真素材サイトは新しいサイトが増えるということは多くありませんが、2015年は「GIRLY DROP(ガーリードロップ)」が公開されました。国内のフリー写真素材サイトを僕が確認できている限りでは以下の現在42サイトです。(他にもあったら教えて下さい)※「MIKA☆RIKA」は2015年12月31日以降はロゴをつけることが必須で、ロゴをつけても2017年12月31日までしか利用できないため、「フリー素材」とは呼べないと判断しているので掲載していません。1. ぱくたそぱくたそ - フリー写真素材・無料ダウンロード2. GIR

    【2015年】フリー写真素材サイトまとめ|国内42サイト & 海外102サイト|男子ハック
  • オックスフォード大の女子ラグビー部員たちがヌードになった理由

    障害と闘う人を支援するため、オックスフォード大学女子ラグビー部がユニフォームをグラウンドに脱ぎ捨てた。 バーシティ・マッチ(オックスフォード大学とケンブリッジ大学が対戦する伝統的な試合)が近づく中、オックスフォードの選手たちが2冊目のヌードカレンダーを作っている。 カレンダーは競技中の選手たちのモノクロ写真を大胆に使用している。 「女性のイメージを良くし、アスリートの身体美を促進」するために作られたと、チームはカレンダー上に書いている。収益は摂障害を支援する団体「Beat」に寄付される。 オックスフォード大学女子ラグビー部は2年前にも、精神疾患への理解を促すオックスフォード大学の機関「マインド・ユア・ヘッド」のためにヌードカレンダーを作成している。 カレンダーの写真は、下とシューズ以外何も身に着けていない練習中の女性たちが、タックルからスクラムまでラグビーの基的な動きを行っている

    オックスフォード大の女子ラグビー部員たちがヌードになった理由
  • Art Direction The Family!

    Speaker: Lydia Di Francesco In this workshop, participants will delve into the realm of AI and its profound potential to revolutionize employee wellness initiatives. From stress management to fostering work-life harmony, AI offers a myriad of innovative tools and strategies that can significantly enhance the wellbeing of employees in any organization. Attendees will learn how to effectively levera

    Art Direction The Family!
  • jinseikappo.com

    This domain may be for sale!

    jinseikappo.com
    eri_pico
    eri_pico 2015/07/17
    “説明しきらない勇気 言い切らない勇気”
  • デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで - RyoAnna

    デジタル一眼レフカメラは、知れば知るほど楽しくなる。絞りとは? シャッタースピードとは? ISO感度とは? 仕組みを理解すると明るい写真が撮れるし、長時間露光などの応用も効く。 今回は、デジタル一眼レフカメラの基礎を学ぶ方法を紹介したい。 解説サイト これからカメラを始める方や、もう一度勉強したい方は、次のサイトの解説が役立つはずだ。カメラの仕組みを体系的に理解する事ができる。 カメラ遊遊塾|デジタル一眼レフ入門 デジタルカメラの基礎知識|リコー 解説ビデオ 絞り、シャッタースピード、ISO感度の関係を、視覚的に解説したビデオ。2番目のビデオは英語だが、イラストが分かりやすいので問題ないだろう。Exposureは露出、Apertureは絞りを意味する。 デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック【基編:露出】 - YouTube The Three Basics of Exposure and

    デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで - RyoAnna
  • 結局流行っている作例と同じ雰囲気で撮れば写真はうまくなる

    「逆光」のほうがいい、という話はよく料理写真で聞く。 俺は写真スタジオで働いていた事があるのだが「料理を撮るときは半逆光で撮れ!」と徹底されてきた。 立体感が出るからとか、実際に事するときの雰囲気に近い見た目にできるからとか 色々理由はあるのだが、つまるところ「半逆光で撮ってる作例が多いから半逆光で撮れ」というのが一番の理由。 別に順光でも料理は綺麗に撮れる。 クックパッドとかInstagram見ると順光でもおいしそうに撮れてる写真をよく見る。 「料理が綺麗に撮れるアプリ」とかでもめちゃくちゃトバしまくって露出上げて、 少し湯気みたいなフィルターかけるだけってものが多いけど、それで確かにおいしそうに写る。 雑誌を見ていると最近はプロの作例でも半逆光にはあまりこだわらなくなってきているようだ。 料理以外の分野、例えばファッションポートレートは「服を綺麗に撮る」から 「その服を着ているという

    結局流行っている作例と同じ雰囲気で撮れば写真はうまくなる
  • 【寄稿】写真が撮れてこそWebライター!本気でライティングを仕事にしたい人のための写真術

    どうもタクロコマ(@takurokoma)です。 この記事では、プロのカメラマンでも素人のブロガーでもなく、Webライターを生業にしている人に向けて、取材で活きる写真の撮影、画像編集、入稿方法を余すことなく紹介します。 そもそもこの記事を書くきっかけは、最近の「灯台もと暮らし」ではWebライター向けの記事がよく読まれているからです。Webライターにとって「わかりやすい文章を書ける」ということは、必要不可欠なスキルです。それに加えて、写真を扱うスキルを最低限身に付けておかないといけません。最近のライター募集には、写真を扱うスキルが必須項目として上げられていますよね。 しかし現状は、「カメラを持っていない」「買ってみたけど、なんとなくそれっぽく撮っているだけ」という人が多いのではないでしょうか。取材で撮影した後、編集してWebに適した入稿ができないなら、仕事はもらえなくなると言っても過言ではな

    【寄稿】写真が撮れてこそWebライター!本気でライティングを仕事にしたい人のための写真術
  • 「結婚式」や「欲しいソファ」、夫婦でイメージの共有をしたいときにオススメなツール。 - 息子のつむじは左巻き。

    夫婦で会話をする機会がないけど、色々共有しておきたいこととか、相談したいことがあるとき。 特に、 ・友人にあげるプレゼントを一緒に選びたい ・ソファを買い換えるんだけどどんなのが欲しい? ・家を買うんだけどキッチンこういうイメージがいいな ・こういうインテリアどう? ・美容院行くんだけど、こういう髪型かわいいかなー(あまり使わなさそう笑) ・こういうリゾート地行きたい! ・結婚式の会場のイメージはこういうのがいい! みたいな、何か「イメージ」を共有する必要がある時です。 もうご存知かと思いますが、「Pinterest」が便利です。 基的な使い方ははしょりまして、夫婦専用の2人の「シークレットボード」を作って、ひたすらUPしまくり、これがいいだのあれがいいだのをコメントしたり、自分のイメージを固めたシークレットボードを作って「こんな感じ!」とつきつけるのに便利です。 いちいちいろんな雑誌の

    「結婚式」や「欲しいソファ」、夫婦でイメージの共有をしたいときにオススメなツール。 - 息子のつむじは左巻き。
    eri_pico
    eri_pico 2015/03/15
    真似したい使い方だ
  • 写真でモテるとか、モテないとか - ふわふわソース

    何日か前に写真でモテるモテないというエントリをいくつかみかけた。 一番最初にみたエントリは、げんなりしたので貼らない。ざっくりいうと、写真を撮って女の子と仲良くなろう、という話。 これらのエントリでは、会場とモデルが用意された撮影会やコスプレイベントが前提っぽいのだけれど、土日に大名庭園だとか、鎌倉のちょっと風情のある路地だとか、雰囲気のいい場所を通りかかると若い女性が撮影されているシーンをみかけることがある。たいていは撮影者:男性ひとり、モデル:女性ひとり。場所が場所だけに、もちろんストリートスナップではないです。こういった場所ではウェディングのロケーションフォトもけっこう見かけるけど、服装からして違うと思う(そして新郎がいない)。 この写真は谷中の築地壁。ここで撮影をしている人は見たことはないけど、雰囲気のいい場所、というのはだいたいこんなところ。 仕事としてのロケ撮影だったら、モデル

    写真でモテるとか、モテないとか - ふわふわソース
  • 写真家夫婦がお互い「せーの!」で撮り合った旅行写真が結構面白い

    世界を旅行しながら自分たちを含めた写真を撮影する、ピーターとズズの写真家夫によるプロジェクト「Lens Between Us」。 撮影ポイントでお互いの方へピントを合わせて同時撮影した写真を並べているため、その時の周囲の状況を2つの視点で見ることができるのが面白い。 これって手軽に真似できるし、イマドキはみんな携帯スマホで撮影できるし、たまにこんな写真を撮ってみるのも楽しいかもしれないね。 【関連】 【画像】心霊写真じゃないんです。一人旅でボク自身も撮影してみた風景写真14枚 【画像】31ヶ国、延べ15万キロ!世界を旅した雑種犬、オスカー 写真27枚 カナダ人が21日間の日旅行で撮影した写真を一気に見るスライドショー This is Japan! 旅に出たくなってくる、36ヶ国600日間の旅行で撮った自分撮り映像を3分間に濃縮

    eri_pico
    eri_pico 2015/02/04
    良さがある
  • シズル感だけじゃない! 料理写真家が教えるスマホ撮影術(1) - 日経トレンディネット

    “プロっぽい写真”を撮るにはどうすればよいのかを、その道のプロに聞く企画。今回のお題は「料理写真」。レストランやホームパーティー、日々の卓……誰もがスマホで気軽に料理を撮影するようになった今、スマホならではの料理写真の撮り方を、 料理写真家の木村文吾氏が提案する。 私は「」に関わるさまざまなテーマの撮影に携わる写真家で、主に広告や雑誌を中心に料理材、産地、に関わる人々を撮影しています。 スマートフォンを持っている人なら、スマホで料理の写真を撮ったことがない人はいないでしょう。この連載では、スマホを使って料理を撮るということを、少し違った観点から考えながら、スマホで料理の写真を撮るためのアイデアや方法論を提案していきます。 まず料理写真では多くの場合「おいしそうに見える」ことが求められ、「シズル感」という言葉がよく使われます(シズル感は20世紀半ばに米国で活躍した営業コンサルタン

    シズル感だけじゃない! 料理写真家が教えるスマホ撮影術(1) - 日経トレンディネット
  • 夢中で人を撮っていた頃もありました。 - ふわふわソース

    人物写真を撮るのは怖い。うまく撮れる自信がないし、撮ったからには、撮らせてもらったモデルさんに写真を見せなくてはならないだろうと思うから。しかし、私にも夢中になって人物を撮っていたときがあったことを思い出した。それは10年くらい前のコミケである。 コミケにはコスプレをしている人がたくさんおり、コスプレエリアに行くと、メイクも衣装もばっちり決まったコスプレイヤーさんがたくさんいる。私はアニメやマンガにあまりくわしくないので、何のキャラクターかはよくわからないのだけれど、そのすごさに感動し、声をかけて撮らせてもらっていた。でも私が一番撮りたいのは、クオリティが高いコスプレイヤーさんではなく、セーラー服を着て、ネコミミをつけているようなクオリティの低いコスプレおじさんだった。いやあれは何かのコスプレとかじゃないのかもしれない。お祭りの仮装だったのかも。 クオリティの高いコスプレは、高みを目指した

    夢中で人を撮っていた頃もありました。 - ふわふわソース
  • 「写真を撮るのが好きな人」のことをよく知らないことに気がついた - ふわふわソース

    今日読んだブログ。 一眼レフで写真を撮り始めると、初めのうちはどうしても被写界深度の浅い、つまりボケの強い写真ばかりを撮りがちだ。F1.4とかの背景ボケボケの写真ばかりが良い写真だと勘違いしてしまう。 私はどこかに行った記録として写真を撮ることが多いので、ボケボケ写真はあまり撮らない。ゴミとか看板などを写したくないために、背景をぼかすことはあるけど、あまりにボケボケな写真だと、情報量が少ないので見ごたえ(?)を感じない気がする。よく見る「写真」が旅行のガイドブックや雑誌だったせいか、初めて買ったレンズが28-300の高倍率ズーム(ちょう便利!)だったせいなのか、まだボケボケ写真にハマっていない。私にもこれからブームが来るのかな? もしかして写真を撮り始めるきっかけが「人物」だと被写界深度の浅い写真にはまったりするのだろうか?人物は難しそうだな〜。 そういえば、去年新宿のマップカメラに行った

    「写真を撮るのが好きな人」のことをよく知らないことに気がついた - ふわふわソース
    eri_pico
    eri_pico 2015/01/09
    わたしも同じ気付きがあった時期があって、なぜかそれから写真をよく撮るようになったしカメラも買った
  • 世界一周した僕が、これから人生で行きたい世界の絶景スポット10 - LITERALLY

    ぼくは世界一周したこともあるが、世界は広いもので訪れてみたい場所は段々と増えていく。日々の生活のモチベーションを上げるためにも今回は「これからの人生で行ってみたい場所(海外編)」をまとめてみようと思う。 1.スカフタフェットル国立公園の氷の洞窟(アイスランド) Ice Cave | Flickr アラスカを訪れてから北極・南極圏付近の、人を寄せ付けないような大自然への旅行欲が強くなった。時間があるなら次にまず行ってみたい場所がアイスランドだ。スカフタフェットル国立公園には「バトナヨークトル」と呼ばれる巨大な氷河がある。そこには氷でできた洞窟があり、冬季には洞窟内をトレッキングすることもできる。日から行こう思うと10日間は必要そうだが、いつか時間をとって行ってみたい。 2.冬のグトルフォスの滝(アイスランド) Gullfoss canyon | Flickr 冬にアイスランドに行くのであれ

    世界一周した僕が、これから人生で行きたい世界の絶景スポット10 - LITERALLY
  • タイの娼婦写真展「許可得ず撮影」が物議 東京都写真美術館「批判は真摯に受け止める」

    タイの娼婦たちを撮った写真展について、許可を得ずにゲリラ的に撮影したと写真家がインタビューで告白し、物議を醸している。写真を展示した東京都写真美術館では、そうした撮影手法は知らなかったとしたうえで、「ご批判は、真摯に受け止めたい」と言っている。 大勢の娼婦たちが部屋で出番を待っていたり、裸の娼婦がベッドで横になっていたり。展示を紹介した美術サイトを見ると、こんな生々しい写真が並んでいた。 「娼婦たちはパニックになり、逃げ出した」 これらの写真は、男性写真家(42)が撮ったもので、2007年12月22日から08年2月20日にかけて、「日の新進作家」展の中で展示された。 写真家は、ニュースサイト「タブロイド」の14年12月20日付インタビュー記事で、当時のことについて告白している。 記事によると、05年ごろからタイの買春宿に通い、撮影を始めた。写真家は、撮影禁止とあちこちに表示された部屋にコ

    タイの娼婦写真展「許可得ず撮影」が物議 東京都写真美術館「批判は真摯に受け止める」
    eri_pico
    eri_pico 2014/12/27
    どんな回答なら良かったのかわからないけど、悲しいと感じる回答だった。これからも抵抗できないひとが無断で無理矢理に写真を撮られてどこかで「芸術」とされることは続くんだろうなと思わされる回答だった
  • 東京都写真美術館に送付したメールの内容

    東京都写真美術館へ、メールにてわたしの気持ちを伝えさせていただきました。作者ではなく美術館へ働きかけるのは、今後別の芸術家によって似た事案が起こる可能性を低めたい思いからです。暴力を用いた作品の発生よりも、それが世に認められることの方がまだいくぶん防げるのかなと思うからです。 作者人へ直接コンタクトを取ることは恐怖心に襲われてかなわないものの、美術館に宛ててであればなんとか実行できたから、というのも理由のひとつです。お手紙の内容をこちらに載せておきます。 【12/31追記 その後東京都写真美術館からはお返事をいただきました】 【2015/12 追記 あとからこの話題についてお調べの方向けに、流れを簡単にまとめたものはこちらです】 ——————– 東京都写真美術館 ご担当者様 突然このような長いメールを送付いたしますことを、どうかお許しください。 椎名と申します。××区に住むいち都民です。

    東京都写真美術館に送付したメールの内容
  • 旅に適したカメラは一眼レフか、ミラーレスか、それともコンデジか。 - コメモ。

    普段はスマホしか使わないという人でも、旅行にはちゃんとした(という言い方も語弊がありそうですが)カメラを持っていくことが多いと思います。 コンパクトデジカメでもいいのですが、奮発して一眼レフやミラーレスカメラを選びたい、でもどっちが旅に適しているのか? それぞれのメリットとデメリットについて思うことを書いていきます。 今回の記事を書こうと思ったのは、こちらのブログを読んだから。 【海外】旅人よ!つべこべ言わず一眼レフカメラを持っていけ! | 旅ビート こちらの記事の冒頭に、 次に旅に出る時も必ずデジタル一眼レフカメラを持っていきます!なぜ私がここまでコンデジでもミラーレス一眼でもなく、一眼レフカメラを推すのかをご説明します。 と書いてあったのですが、特に理由は書かれていませんでした。 個人的には、ミラーレスにもコンデジにも長所はあり、旅でも十分活躍してくれると思っています。実際、昔は一眼レ

    旅に適したカメラは一眼レフか、ミラーレスか、それともコンデジか。 - コメモ。
    eri_pico
    eri_pico 2014/12/25
    あんまり関係ないけど、ミラーレス持ってると旅先で一眼持ってるひとに「あーあ、カメラ女子www」って馬鹿にされてるように感じるときがあって、そういうのなくなるといいなと思います