タグ

2019年7月19日のブックマーク (5件)

  • 幸せと離婚が背中合わせの産後。僕の家庭を守った一冊の本。|高木新平

    親になることが、こんなに大変だとは思わなかった。 正確に言えば、親になることも大変だが、親をやっていくことがめちゃくちゃ大変だ。自分に子どもができると、自然とすべての親をリスペクトできる。あぁ、あの窓際のオッサンも父親やったのか凄いな…と見る目が変わるくらい。 今年の夏、高木家には3人目が産まれる。はっきり言って希望よりも不安のほうが大きい。僕もも親が遠く離れて住んでいるなかで、当にやっていけるだろうか。あまりにも些細なことでケンカが起きやすいから、僕はこれ機に禁酒した。(酔っ払うと感情的になるし、大変な時に呑気に酔ってたらムカつくからね笑) そして、最近は夕方5-7時に「家庭ミーティング」という名のもとに一時帰宅し、子どもをピックアップして少し公園で遊ばせ、一緒に風呂と飯を済ませ、寝る一歩手前まで終わらせてから、また仕事や会に出かける日々。はじめは脳と気持ちの切り替えでヘトヘトだっ

    幸せと離婚が背中合わせの産後。僕の家庭を守った一冊の本。|高木新平
    ericca_u
    ericca_u 2019/07/19
  • 【日記/64】書くことは恥ずかしいこと|チェコ好き(和田真里奈)

    最近、「私に見える世界」と、「他の誰かに見える世界」について、よく考えている。 ……というと、なんのこっちゃというかんじなのだけど、まずは難しい話は抜きにしてこちらの「はてな匿名ダイアリー」を見て欲しい。 女だけど、女が一番容姿差別をしているよ上の文章を書いた人は、女性の間には容姿によるカーストみたいなものが存在していて、どんなに幸せそうにしている女性でも、容姿にちょっと隙があると「でもあの顔じゃあね……」という雰囲気になると語っている。 うーん、そうかなあ。私は女性だけど、普段の生活のなかで、容姿によるカーストなんてあんまり考えない。綺麗な女性を見たら「いいな〜」と思うけど、それはファッションセンスがいい女性を見たときに思う「いいな〜」とか、料理上手な女性を見たときに思う「いいな〜」とか、海外旅行をしている女性を見たときに思う「いいな〜」とか、他もろもろと同列だ。容姿だけを突出してどうこ

    【日記/64】書くことは恥ずかしいこと|チェコ好き(和田真里奈)
    ericca_u
    ericca_u 2019/07/19
    “書くことや話すことは自分の見ている世界を告白することであり、とてもとても恥ずかしいことである。もちろんこのnoteの文章だってすべてブーメランで、「私には世界がこう見えている」という一種の告白”
  • ねぇ、死刑廃止派どうすんの?w

    33人殺した奴をどうやって擁護すんの? またドラえもんのせいにでもして、精神病による責任能力のなさを訴える?いいよ、そうしたら精神病患者は社会の潜在リスクと訴えて回ってやるよ。 この犯人は可能な限り残酷な方法で死刑にしてやるべきだろ。33人の被害者の永遠に失われた未来と、遺族の悲しみを思うと、怒りで髪が逆立つ思いだ。 死刑廃止なんて絶対にあり得ない。こんな野郎を税金で何年も生かして置くなんてあり得ない。どうせ金つかうなら、可能な限り残酷な死刑にしてやりたい。

    ねぇ、死刑廃止派どうすんの?w
    ericca_u
    ericca_u 2019/07/19
    “この犯人は可能な限り残酷な方法で死刑にしてやるべきだろ。” これはない。反発させ、死刑廃止派を増やすために書いたのかなと思うくらい。
  • 認知症をカミングアウトした90歳“認知症医療の権威”はその後どうなったか | 文春オンライン

    「やはり『物忘れ』はひどくなりました。長く話していると何を話したか忘れてしまい、正直、『認知症ってこんなに大変なのか』と思うことも多い。昔は患者さんにずいぶんな言葉をかけてしまったと、反省することもあります」 こう語るのは、精神科医の長谷川和夫さん。1974年に世界初の認知症診断の物差し「長谷川式簡易知能評価スケール」を発表した認知症医療の第一人者だ。今年、卒寿(90歳)を迎えた長谷川さんが、自らが認知症であることをカミングアウトしたのは2017年10月のこと。当時、「認知症の“権威”が認知症になった」というニュースは大きな反響を呼んだ。 あれから約2年――。長谷川さんの今を追った。 デイケアの入浴サービスが楽しみ 長谷川さんを訪ねると、にこやかに「日々楽しく過ごしています」と語った。認知症になってから、毎日、新しい“気づき”が多いという。 ©iStock.com 「認知症になって初めて体

    認知症をカミングアウトした90歳“認知症医療の権威”はその後どうなったか | 文春オンライン
    ericca_u
    ericca_u 2019/07/19
  • 暑い夏は冷たく冷やしてもイケる!「茶わん蒸し弁当」がありなんです

    ericca_u
    ericca_u 2019/07/19
    かなり良い。やりたい。茶碗蒸しだいすき。