タグ

2020年8月3日のブックマーク (6件)

  • 旅先のスーパーで買い物して、自炊する日々に憧れて

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:タコの塩辛を作ったら強烈だった > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 四泊五日の佐渡島取材 新型コロナの非常事態宣言が出る前の三月中旬、当サイトで書かせていただいた『佐渡島に伝わる金太郎飴型の団子、「やせうま」の作り方と文化を習う』の取材で、フェリーに乗って佐渡島へと渡った。 たまたま別件の撮影なども入ったので、旅先での自炊生活という長年の夢を叶えるべく、キッチンのある安い貸別荘をカメラマンと二名で四泊予約した。四泊といえばちょっとした移住である。 佐渡島へはかれこれ20回以上渡っているのだが、じっくりと料理をする機会はあまりなかったので、ようやく佐渡の材を料理したいという欲望が解消できそうだと心から浮かれている。 とりあえず

    旅先のスーパーで買い物して、自炊する日々に憧れて
    ericca_u
    ericca_u 2020/08/03
  • クソデカ感情という言葉が嫌い

    嫌い などネガティヴなタイトルにしたが、嫌いになった結果を先に言うと、 う○こ大きい感情ってなんだよ汚物じゃねえか、汚ねえ言葉無理だわ〜 これだけの話なのだが、少しだけ言い訳も述べたい。 私だって「クソ」と使うことは多々ある。 舌打ちしたい時や「F××k」のような使い方の時、これが多分スタンダード。 もしくは単語の頭に付ける場合。 「クソうぜえ」「クソ野郎」「クソの役にも立たないクソ上司」 これはうん○だと思う対象にそのまんま「クソ」を修飾。 「クソかわいい」「クソかっこいい」「クソ癒される」「クソ美味しい」 変わってこちらは、使った記憶は残ってないのだが、「クソ」(うんこ)とはかけ離れたものに敢えて修飾している。 きっと「ヤバい」だとか「すごい」だとかそういうニュアンスなのだろう。 「クソ」の主な使い道を省みて正直、日常から汚い言葉を使ってることにやや嫌悪が募るのだが。 それでも思わず使

    クソデカ感情という言葉が嫌い
    ericca_u
    ericca_u 2020/08/03
  • 男性の生きづらさと加害性、性被害のしんどさの正体 - 雑記帳

    なんかひとつ分かった気がするので書く。 anond.hatelabo.jp 許可なく体を触ってもいい、自分の好きにしてもいい存在と見なされることが、どうしようもなく耐えがたいだけだ。 私はあなたにとって人間ではないのか? 増田悪くない。悪いのは犯罪者で増田は絶対微塵も悪くない。増田偉いよ増田最高。増田に幸あれ。 で、ぶっちゃけこの増田に加害したゴミのことを悪しざまに罵って溜飲を下げたいところなのだけど、ていうかそれをやるべきなのだろうと思うのだけど、 たぶん増田に痴漢した加害者たちは自分がどれだけのことをしたのか分かっていなくてどれだけ厳罰を与えてもちんこを切り落としても被害妄想を募らせるだけで一生分からないのだと思う。はらわた煮えくり返るけど。 それでなんでそんなことになってしまうかというと、加害者や世間が痴漢や性犯罪を軽く考えているというだけでなくて構造の問題があっていくら厳罰化しても

    男性の生きづらさと加害性、性被害のしんどさの正体 - 雑記帳
    ericca_u
    ericca_u 2020/08/03
  • ALSを生き抜いたスーパーウーマンが、「安楽死」しか選べなかった理由

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 ALS

    ALSを生き抜いたスーパーウーマンが、「安楽死」しか選べなかった理由
    ericca_u
    ericca_u 2020/08/03
    “「死ぬ自由」が本来意味するのは、死ぬこと以外の魅力的な選択肢が多数あり、実際に選べる状況があり、それでもなお「どうしても安楽死」という選択もあり得る状況だろう。”
  • Why nerd culture must die / おたくカルチャーが死すべき理由 - t9n/why_nerd_culture_must_die.md at master · omo/t9n · GitHub

    ericca_u
    ericca_u 2020/08/03
    “主流の連中より高潔でありたいと、いつも願っていた。けれど蓋を開けてみれば、力不足ゆえに無害なだけだった。体に染み付いた被害者意識は、僕らがいじめ行為に至る際の非道な言い訳と成り果てた。”
  • 「オタク文化はもはや帝国側」SF作家の指摘が話題に——その真意とは…? | VG+

    ライター 齋藤 隼飛 更新日2024.03.4 「オタク文化はもはや帝国側」SF作家の指摘が話題に——その真意とは…? 初掲:2018年12月8日 オタク文化の風潮に、SF作家が一石 今やオタク文化は「帝国」に 『Upright Beasts: Stories』(2015)の著者であるリンカーン・ミシェルのツイートに注目が集まっている。ミシェルは、マーベル作品や「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズなどのファンタジー大作映画が社会に与えている影響を例に挙げ、オタク文化 (geek culture) はもはや「帝国側」であると指摘。続けて、“サブカルチャー”であったオタク文化が今やメインストリームに躍り出たにも拘らず、世間から批判を浴びていると“被害者ぶる”傾向にあることを批判した。 「オタク文化は反乱軍じゃない」 注目を集めているリンカーン・ミシェルのツイートが、これだ。 If you’re

    「オタク文化はもはや帝国側」SF作家の指摘が話題に——その真意とは…? | VG+
    ericca_u
    ericca_u 2020/08/03
    “続けて、“サブカルチャー”であったオタク文化が今やメインストリームに躍り出たにも拘らず、世間から批判を浴びていると“被害者ぶる”傾向にあることを批判した。”