2024年4月21日のブックマーク (20件)

  • 【連載】「論語」から学ぶよりよい人生の生き方① - TeaTime∞

    「論語」は、 孔子と孔子の弟子達との 言葉と行いをまとめた、 二十編からなる言語録です。 「論語」には、 実社会を生きていく上で 大切にしたい考え方がたくさん 詰まっています。 【連載】企画として よりよく生きるためのヒントとなる 言葉を分かりやすく紹介していきます。 ゆっくりでもいい 少しずつ 前へ進もう 孔子は自分の人生を振り返って こう言ったそうです。 「15歳で、しっかり学ぼうという 決心をして努力を続けましたが、 ようやく自立できたのは 30歳の頃でした。 時間はかかっても、 学ぶ姿勢を持ち続けたことで、 40歳の頃には型にとらわれない 考え方ができるようになりました。 50歳になると、自分が何をするために 生まれてきたかが分かるようになり、 60歳の頃には、人の言うことを 素直に理解できるようになりました。 自分の心のままにふるまっても、 人として 道を踏み外すことがなくなった

    【連載】「論語」から学ぶよりよい人生の生き方① - TeaTime∞
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
  • リュウジのバスレシピ マ〇ドっぽいホットサンドを作ってみました - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※当ブログでは著名人の敬称は略しています。大谷も「大谷さん」て言わないでしょ? いつもは一人暮らしを始めた方向けに「ズボラ飯」をやっていますが、今回は心惹かれたこちらを作ってみました。 youtu.be (引用:料理研究家リュウジのバズレシピ, YouTube, 2024.04.21閲覧) またもやホットサンドw よく記事にしているせいか、お勧めに出てきます。 リュウジのバズレシピは主に独身男性向けで、節約家に人気。 ミニマリストには土井善晴の「一汁一菜」が人気のようです。 リュウジは茶番が多くて番組が長いので、あまり見てませんが、今回は美味しそうなのでサムネにつられて作ってみました。 マクドナルドっぽい味になるらしいこちらのホットサンド。 リュウジのは量が多いので、いろいろ変えました。 パン6枚切り→8枚切り バターをフライパンに入れる→マーガリンをパンの外側に塗る ベーコン4枚→ハーフ

    リュウジのバスレシピ マ〇ドっぽいホットサンドを作ってみました - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    チーズだらん…が見たかった気が。りゅーじさんのあれはもう1人で食べたらいっつんとしそう(多分うちの田舎の=むつこい)
  • 【プレゼントにも最適!】遊び心満載(´▽`)、折り紙のような 眼鏡拭き「Peti Peto」!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] (引用:藤巻百貨店【100%】Peti Petoサイト) ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 遊び心満載(´▽`)、折り紙のような 眼鏡拭き「Peti Peto」!? 「藤巻百貨店」のHPを見ていました。 そしたら、 遊び心満載、折り紙のような形状記憶の眼鏡拭きを 見つけました(´▽`) 「 100% 」のPeti Peto/クリーニングクロス|藤巻百貨店 youtu.be ビックリ、 でも見ているだけでも楽しいでしょ(´▽`) この「Peti Peto」の眼鏡拭きは、 藤巻百貨店 で取り扱っているんです(´▽`) (引用:藤巻百貨店【100%】Peti Petoサイト) プリーツ加工で楽しいデザインが実現 赤、青、黄

    【プレゼントにも最適!】遊び心満載(´▽`)、折り紙のような 眼鏡拭き「Peti Peto」!? ≪妄想カタログ≫ - YANO-T’s blog
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
  • 各駅停車の旅・東京駅②『丸の内仲通り編:Marunouchi Street Park 2024 Spring』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    各駅停車の旅・東京駅②『丸の内仲通り編:Marunouchi Street Park 2024 Spring』 Tokyo Station(2), Trip that stops at each station "Marunouchi Nakadori Edition: Marunouchi Street Park 2024 Spring" 丸の内歴史往来図 丸の内名所再見・時空遊覧 行幸地下ギャラリー イッセイ ミヤケ 丸の内 ISSEY MIYAKE MARUNOUCHI クリスマス時期を中心としたイルミネーションで有名な丸の内仲通りで「Marunouchi Street Park 2024 Spring」が開催されています。 開催期間:2024 4.11 [Thu] - 5.12[Sun] 開催時間:11:00~20:00 開催場所:丸の内仲通り Block1:丸ビル・郵船ビル・三菱

    各駅停車の旅・東京駅②『丸の内仲通り編:Marunouchi Street Park 2024 Spring』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    とんがり続けてるな〜^_^;
  • シンボルツリーと植物と...ニャンコたち(1/2) - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    知人の個人農家のおっちゃんY氏... Oisix(オイシックス)のように 定期的に新鮮なお野菜を 実家へ販売・配達しに来てくれるので 「ヤマシックス」と隠語で呼んでいるのだが... ヤマシックスの話では 今年は、筍の収穫が平年より かなり早かったらしい 桜の開花~散り終わりも 気づけばなんだかあっという間... 桜も終わり各地では ちょうど今、藤の花が見頃ですね。 【シンボルツリー】 実家と自宅、両家族ともに ニャンコ、動物好きなんですが もう一つ共通して好きなのが 移ろい早き、花や植物。 自宅の庭は、義母の趣味もあって どちらかというと 色鮮やかな可愛らしい花が多い 数年前、母の日に贈った クレマチスが可憐に゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ 駐車場横では、小さきプリメラさん達が 咲き始めている*・゜゚・* そして、シンボルツリーになっているのが... 寒さに強い「シマトネリコ」 対する実家の方

    シンボルツリーと植物と...ニャンコたち(1/2) - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    お庭きれいです✨やっぱり良いなぁ。庭のある生活。
  • おでかけ記録(あしかがフラワーパーク①) - SIMPLE

    昨日(4/20)、栃木県にあるあしかがフラワーパークにいってまいりました❀ 4月半ばからは随分と温かい日が続き、日中は暑いくらいの日も出てきましたね。これだけ暖かくなると、あちらこちらで花が咲いていてとてもうれしくなってしまいます。世界が色とりどりに染まるのってどうしてこんなにワクワクするんでしょうかね。 我が家ではできるだけ季節のお花を見るようにしています。昨年は、茨木県にあるひたち海浜公園にお邪魔して、ネモフィラを楽しみましたが今年は藤を見に行くことにいたしましたよ❀ yu1-simplist.hatenablog.com あしかが大藤高尾号 あしかがフラワーパークの藤 よもやま話 あしかが大藤高尾号 おでかけするときは鉄道好きな夫が臨時特急を調べてきてくれるのですが、今回は「特急 あしかが大藤高尾号」というものに乗車いたしました。大宮-あしかがフラワーパーク駅間は止まることなく(運転

    おでかけ記録(あしかがフラワーパーク①) - SIMPLE
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    縦に見せ方を考えられている藤もあるんですね。壮観です。いつか季節に観たい✨
  • プラモデル作りです 8(ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備)作るん♪(≧ω≦) ☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光☆ - 猫娘7号の お楽しみ袋

    プラモデル作りです 8 ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備)完結編 粘土もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com 日常編もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com ⇧前回&前々回の制作画像だよ٩( ''ω'' )و 二週間にわたる 攻防戦(工房)でようやく完成(*'ω'*) ・・せず 今回メインのイーグル装備だけを制作する流れに・・ ガチで 今回 尺の長さに ヤバさを感じる・・先週ブログ出す時にCクマに「完成させて出せばいいクマ」と言われてたが (`・ω・´)はぁ?作って塗装してみろやッ!と叫びつつ尻に蹴りを入れて黙らせる ぶちゃけ グレイスカルピー粘土人形より 楽ちんだよプラモなんて(*´ω`*) と 思っていたが・・5,000円超えると・・パーツの多さが嫌がらせか?て思うくらい多く・・バンダイの作るこ

    プラモデル作りです 8(ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備)作るん♪(≧ω≦) ☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光☆ - 猫娘7号の お楽しみ袋
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    すごい✨どうなってんだコレ発射したら反動どこに向かうんだとかツッコミどころ満載だけど、きっとこれが漢のロマン✨そしてやっぱりアムロの謎ガンダムスーツの方に気が散ってしまった私…^_^;超力作なのに……💦
  • 海の中道を一望!塩見公園の絶景✨志賀島の展望台 - にゃおタビ

    福岡県福岡市志賀島の【塩見公園】晴れた日に来たい! 志賀島の高台から海の中道が一望できる【塩見公園】にきましたよ~。 志賀島の入り口から車で約10分位です。 駐車場も8台分ほど完備しています。トイレもあって、安心です。 出来れば空が晴れた日に行きたかった。 晴れた日は、博多湾まできれいに一望出来ていい写真がとれます。 駐車場から展望台までの途中にある「鉄のオブジェ」にはびっくり。 あと全世界で1990年~2000年代初頭まで流行した、愛の南京錠もありました。日中にあるらしい。今世界中で撤去作業が進んでいるそうでうよ。 福岡県福岡市志賀島の【塩見公園】晴れた日に来たい! 愛の南京錠 晴れていれば景色も最高の遠望台です。 愛の南京錠 愛の南京錠は、ロマンチックな象徴として世界中で人気ですね。南京錠を使って愛を誓うカップルは、橋や公園などの特定の場所に南京錠を取り付け、鍵を投げ捨てることで、永

    海の中道を一望!塩見公園の絶景✨志賀島の展望台 - にゃおタビ
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    そっか。南京錠のその後考えたことなかった…^_^;
  • 【割引率がすごい!!】Amazon スマイルSale で 75%以上OFF の商品 4選 をご紹介!? ≪雑記≫ - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] (イメージ) ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは、 【割引率がすごい!!】Amazon スマイルSale で 75%以上OFF の商品 4選 をご紹介!? (引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001834.000004612.html) Amazonでは、 「Amazon スマイルSALE ゴールデンウィーク」 (https://amzn.to/44j50Wt) を2024年4月19日(金)9時から4月22日(月)23時59分まで開催します。 当セールはAmazonアカウントをお持ちのお客様であればどなたでもご参加いただけます。 私も早速サイトをのぞいてみたら、お買い得商品も結構ありま

    【割引率がすごい!!】Amazon スマイルSale で 75%以上OFF の商品 4選 をご紹介!? ≪雑記≫ - YANO-T’s blog
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
  • 産直 - 合格医学部の日記

    昨日も仕事だった娘を迎えに行き、帰りに疲れた娘を労うために 久しぶりにコメダに行きました。 以前は24時まで営業だったのに、19時半に入ったら、今は20時までの営業になっててびっくり😳‼️ 人不足なんでしょうか? シロノワールこれでミニ💦(コメダ大きい‼️) これだけで十分なんですが、1人一品注文しなければならないのでバナナジュースも。 いろいろなところで人手不足問題がでてますね🙄 今日の節約としては 週末に行く産直に車を利用せずに、主人と歩いて行きました。 春を感じる花々! ついでにわらびも探しましたが、ライバルが先にとった後だったようで これだけしか💦 今日は☔️の予報だったので、あまり野菜も出てなくて、この2つを購入のみ。 たけのこ欲しかったなーと言ったら 手作りメンマを無料で頂きました😆‼️ 娘に遊んで貰えて嬉しそうなトナ。 私は娘お手製のアクリルたわし?を貰えて嬉しい☺

    産直 - 合格医学部の日記
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    素晴らしい✨節約でも全然貧しくないお昼です。娘さんお手製アクリルタワシかわいい🩷
  • いい加減にしろと言われそうですね、とりあえず今回はこれで終わりにしますf(^_^;) ~献血のご褒美 2024/4/9分④(最終回) - 通りすがりのものですが

    ※私の場合、献血は誰かを救うというよりも、自分自身が救われていると思っているので、当ならご褒美も何もないのです。でも、献血をした日は、いつもよりもちょっぴり贅沢をしてもよいことにしています。 今回の献血はこちら tohost3250303.hatenablog.com いい加減に終わりにしろと聞こえてきそうですが、あともう1回だけ許してね ◆ ご褒美には何かときめくものが欲しいのです 何となく最近はすっかり乙女化してしまっている私 まだまだ桜チャージが足りないと思い、それならばとご褒美に桜的なものが何かないか、桜のようなかわいいものは何かないかと回ってみるのですが、よほど特殊なお店に行かないとなかなかそういったものには当たらないようです 少し疲れれてしまった時に目に入ったのが台湾産のパイナップルでした 桜とは違うけど… なんだかときめいてしまった…べたい... いつもはフィリピン産のパ

    いい加減にしろと言われそうですね、とりあえず今回はこれで終わりにしますf(^_^;) ~献血のご褒美 2024/4/9分④(最終回) - 通りすがりのものですが
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    貝柱たっぷり肉まん美味しそう😋パインマシマシアイスも。大丈夫ですよ。献血シリーズ楽しみにしています。それにしても私は日々オヤジ化が進んでますが逆になっていくものなんですかね。
  • 各駅停車の旅・東京駅①『ちいかわ編:だしの茅乃舎(かやのや)』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    各駅停車の旅・東京駅①『ちいかわ編:だしの茅乃舎(かやのや)』 Tokyo Station(1), Trip that stops at each station "Chiikawa  edition, Dashi no Kayanoya" X(旧ツイッター)で、ここのところ日々更新されているナガノさんの超人気作品”ちいかわ”ですが、最新シリーズ”出汁(だし)編”がいよいよ佳境を迎えております。 その中で重要な鍵を握るのが茅乃舎(かやのや)の出汁(だし)です(ちいかわが”ボリボリおかき”の懸賞のB賞に応募して当てました)。 東京メトロ丸ノ内線「東京駅」 1954年1月 池袋~御茶ノ水間(6.4Km)開業、1956年3月 御茶ノ水~淡路町間(0.8Km)開業の文字が見えます。 ”富士芝桜まつり”の巨大な広告 茅乃舎(かやのや)東京駅店(グランスタ丸の内) 東京ミッドタウン六木にもありました

    各駅停車の旅・東京駅①『ちいかわ編:だしの茅乃舎(かやのや)』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    もらった時にしか味わうことのない良いもの…✨
  • 第12回目の献血 - 子持ちワーママの独り言

    ここ最近は4月と12月に400mlの献血に出かけている。女性が献血できるのは年に2回。4月と12月ではインターバルが多少おかしいような気もするけど(6月と12月なら分かる)、カードに記載されているので仕方ない。年度初めと年末で、作為的に献血時期が固定されているのかも。 今回の戦利品は、 ・除菌シート ・コーヒーマスク 献血ルームでべたお菓子は ・カントリーマアム ・エリーゼ ・瀬戸しお 前回はばかうけせんべいがあったけど、今回はなかった。 お菓子もローテーションで別なものを用意しているのかな。 初めて400ml献血した日は、ベッドから降りた時にふらついたんだけど、もうそんなこともなく平気。10分程度であっという間に終わるし、400の倍の800mlとか行けるんじゃないかと思う。 ランキングに参加しています にほんブログ村 にほんブログ村

    第12回目の献血 - 子持ちワーママの独り言
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
  • 友情の酒を飲もうじゃないか 懐かしい日々のために - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……故人と旧友2人だけの葬儀… 今朝…出棺前 私は故人とその2人の友人の友情を記念してスコットランド民謡のAuld Lang syne (蛍の光)を弾き語りしたよ (スクリーンに歌詞と和訳を投影) Should auld acquaintance be  forgot, and never  brought to mind ? 古き友は忘れ去られていくものなのか あの頃もいつか心から消えるのか? Auld Lang syne   (古き良き日々) この故人を含めた70代後半の3人は、古いアパートで年金共同生活をしている元山谷の日雇い労働者仲間… ……昨日の夜は故人の柩を囲んで3人最期の晩ごはんをべた 担当の女の子に寄ると 悲しそうなんだけど、楽しいそうに3人で昔の苦労話をしていたそうだ (*^_^*) で…「明日の出棺前に何かサプライズやって~!」と、担当の女の子に頼まれたの 2人共スク

    友情の酒を飲もうじゃないか 懐かしい日々のために - 死体を愛する小娘社長の日記
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    大変な人生だったでしょうに最後のお別れに笑い合えるって腹の座った方達なのでしょうね🍀
  • 国宝金印発見の謎#福岡県志賀島 - にゃおタビ

    志賀島で発見された「国宝」【金印】漢倭奴国王印 金印は、日で出土した純金製の王印であり、読みは印文「漢委奴國王」の解釈に依るため、他の説もあります。この金印は、1931年に国宝保存法に基づく国宝に指定され、その後も注目を浴びています。 そういえば中学校の時、教科書に書いてあったような。 志賀島で発見された「国宝」【金印】漢倭奴国王印 金印の発見 金印の材質と寸法 意味と歴史的背景 過去記事もどうぞお読みください。 金印の発見 金印は福岡県福岡市東区志賀島で農作業中に偶然発見されました。発見者は勘兵衛という地元の百姓で、金印は巨石の下に隠されていたとされています。 金印は、江戸時代の典明年(1784年)2月23日に福岡県志賀島の叶崎という場所で発見されました。現在の太陽暦に換算すると4月12日にあたり、農家が田植えの心づもりを始める頃だったことでしょう。この金印は、福岡市博物館で常時展示さ

    国宝金印発見の謎#福岡県志賀島 - にゃおタビ
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    なんで遺跡でもない巨石の下から出てきたのでしょうね。想像すると面白いです。ジャーに豚汁&おにぎりは家族のお弁当定番でした☺️
  • 学校帰り、田圃道でホタルが乱舞する中を友と歩いた - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんにちは ずんだです ニュースを見て思い出した。このニュースを見たら、書かずにはいられなくなったのです。 https://weathernews.jp/s/topics/202404/100205/ 私が子供の頃、ド田舎だったのもあるのか、 夏に庭に出ると、ホタルが普通に飛んでいた。手で、そっと捕まえて逃したりしていた。 学校の帰り道、部活で遅くなったときなど、ホタルが乱舞している田圃道(坂道だったので)を友達自転車押しながら、話しながらぺちゃくちゃ帰った記憶がある。 友と行く ホタルの幽光 稲の凪 ずんだ心の俳句 字余り (↑最初の投稿した後直しました。でも、季語がダブってるのかな〜まあいい) あれ、いつだったのだろう。7月から8月までホタルがいた記憶なんだよ。ホタルも前倒し?なのかな。 友達と夏休みは蛍狩りに行って、ホタルを狩っていた(昔だからできたことだな)記憶もあるので いつだ

    学校帰り、田圃道でホタルが乱舞する中を友と歩いた - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    すてきな思い出だぁ〜✨田舎なのに近所には蛍居なかったのか見た記憶が無いんですよ。うらやましい。小学校の頃学校で田んぼ借りてて田植え授業はあったけど。
  • マンションの優先案内会に向けて - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

    こんにちは。ぱなしのお玲です。 気になっていたマンションの、優先案内会のお知らせが届きました。 これは、行くしかないでしょう。 物件概要 予定価格 お部屋プラン 資金プラン といった案内があるそうです。とにかく、価格ですよ。私は、価格が知りたい。とりあえず、予約の電話をしました。(ただいま先方の折り返し待ち中です) またその一方で、どれくらいの物件価格ならば購入可能なのか、FPと相談して事前に煮詰めておかないといけません。 FPに相談に行く前準備として、 家計簿 源泉徴収票 預貯金の明細 これらの持ち物を用意しないといけないらしいです。 1の家計簿は、ネットで無料ダウンロードしたこちらのものを急ぎ記入中です。 FPが作成したラクラク家計簿(エクセル)無料ダウンロード|家計の窓口 ただの例です。うちの家計簿ではありません。 FP協会の家計簿も、使いやすそうでした。 便利ツールで家計をチェック

    マンションの優先案内会に向けて - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    具体的になってきましたね。うちの購入よりきちんと戦略的な気がするので違ってて面白そうです。楽しく見守りたいです😃
  • 13回目のApink のファンソング - 叡智の三猿

    4月19日、Apink の13回目のファンソング 「Wait Me There」がリリースされました。 ファンソングは歌手がファンへの感謝を込めたサービスを目的とした楽曲です。Wait Me There はリーダーのパクチョロンが作詞をしてます。 안녕 오늘은 어떤 하루를 보냈니 괜시리 난 기분이 좋은 걸 보면 우리 처음 만난 다가오 나 봐 こんにちは、今日はどんな一日を過ごしましたか 大丈夫、気分がいいのを見ると 最初の出会いに来てください。 Apinkは、デビューした 4月19日 を軸にコンスタントにファンソングを出してます。数多くのK-POPグループがありますが、これほどファンソングをリリースしているのは珍しいと思います。 2012 - April 19th 2014 - Good Morning Baby 2015 - PromiseU 2016 - The Wave 2

    13回目のApink のファンソング - 叡智の三猿
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    韓国アイドルの売り出し方の戦略の説明に数式を絡めているのはこちらだけだと思います🤭
  • 尾山神社の桜「ソメイヨシノ」と菊桜の開花 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、夕方から雨の予報です。 尾山神社の「菊桜」の開花(真中付近左側の赤い花)が始まってました。「ソメイヨシノ」は満開で、それなりに楽しめました(笑) 尾山神社の菊桜は、江戸時代後期に加賀藩主前田家が京都御所から拝領したと伝えられる桜で、国の天然記念物に指定されている「兼六園菊桜」の子孫にあたります。 kanazawa10no3.hatenablog.com 尾山神社の境内には、国の重要文化財に指定されている「神門」があります。神門は和漢洋の3つの建築様式が用いられた珍しい門で、最上階にはめ込まれたステンドグラスが特に印象的です。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市尾山神社:2024年04月13日 E-M10MarkⅡ】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    尾山神社の桜「ソメイヨシノ」と菊桜の開花 - 金沢おもしろ発掘
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    長く楽しめてますね〜☺️✨
  • たんぽぽを食べて節約する下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    時は令和16年。円安とインフレにより、野菜は高騰。日中の下級国民たちは野菜を買えなくなってしまった。そこで下級国民の会は無料で野菜をべるために、立ち上がった!その辺に生えているたんぽぽを野菜の代わりにカッくらい、下級国民救済のための人柱になるのである! ダンデライオン・イーター 今回はたんぽぽをべていこうと思いマウス🐀。のっけからおじさん構文全開でやらせていただきます。 まずは日の主役であるたんぽぽを探していきます。 たんぽぽが仲間になりたそうにこちらを見ていますね。しかたない。連れて帰っちゃいましょう。 「あれ、さっきの写真と違くない?」と思った方もいるかも知れませんが、つっこまないでください。これには深いわけがあるのです。 写真のアレは立派すぎて抜けませんでした…。 なので、別のたんぽぽを抜いてきました。 抜いてて気づいたのですが、コンクリートの隙間から生えているタイプのた

    たんぽぽを食べて節約する下級国民 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    erieringi
    erieringi 2024/04/21
    面白かった🤭私も子供の頃は引っこ抜いて食べるタイプだったのですが、エナジードリンクきっとだいぶ摂取してましたね〜🤗