タグ

2012年3月1日のブックマーク (7件)

  • 神戸新聞|社会|海をダムに見立て発電 神大院教授が構想発表

    原発事故に伴う電力不足が懸念される中、神戸大学大学院海事科学研究科の西岡俊久教授(63)が「海洋エネルギーを活用した大規模発電装置の仕組みを発明した」と発表した。海を巨大ダムに見立て、海中で水力発電を行うという独創的なアイデア。理論的には原子力をはるかに上回る発電が可能といい、国際特許を申請している。(今泉欣也) 西岡教授は、破壊動力学の第一人者。物体に亀裂ができるメカニズムを解明するなどし、文部科学大臣科学技術賞、兵庫県科学賞などを受賞している。 海洋発電を考えたきっかけは、英スコットランド行政府が2008年に創設した「サルタイヤ賞」。海洋エネルギーだけを利用した革新的発電技術の開発者に賞金1000万ポンド(約12億円)を贈る賞で、西岡教授は地球の端が滝になっている「地球平面説」の絵からヒントを得たという。 海洋発電装置は、大型船のような海上浮遊物と海中の発電機2基、海中の配管で構成され

    escape_artist
    escape_artist 2012/03/01
    永久機関スゲー(棒
  • 油揚げに入れて焼くとうまいもの

    油揚げの中に何かを入れて焼くとうまい。 油揚げに納豆を詰めて焼いた「揚げ納豆」というのを、たまに居酒屋のメニューで見かけるが、納豆以外にもいろいろ入れるとうまいのだ。

    escape_artist
    escape_artist 2012/03/01
    うまそう
  • 定款変更案

    平成 24 年 3 月 1 日 各 位 会 社 名 ヤ フ ー 株 式 会 社 代表者の役職氏名 代 表 取 締 役 社 長 井 上 雅 博 (コード番号 4689 東証第一部・JASDAQ) 問 い 合 わ せ 先 取締役最高財務責任者 梶 川 朗 電 話 03-6440-6170 新執行体制への移行および代表取締役の異動に関するお知らせ 当社は、平成24年3月1日開催の取締役会において、下記のとおり新執行体制への移行(平 成24年4月1日付)および代表取締役の異動(平成24年6月予定)を決議いたしましたので、 お知らせいたします。 記 1. 新執行体制へ移行する目的について 代表取締役社長・CEO 井上 雅博 取締役会長 孫 正義 当社では、平成 24 年 4 月からの新年度の戦略について取締役間で議論を重ねた結果、 経営と業務執行の分離を明確化し、執行体制の大幅な若返りを図ることで

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Struggling EV startup Fisker has laid off hundreds of employees in a bid to stay alive, as it continues to search for funding, a buyout or prepare for bankruptcy. Workers…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Paperboy's engineer evaluation system - Gosuke Miyashita

    今年から新たにペパボで導入された、技術者向けの評価制度については、こちらのエントリ で書いたのですが、日、その一次評価が完了しました。 評価のプロセスは、一次はテクニカル・マネージャーによる評価、二次は経営会議メンバーによる評価、と二段階の評価となっています。 自分が担当した一次評価の詳細は、以下のようになっています。 シニア、またはアドバンスドシニアに上がりたい人には、自ら立候補してもらう。 立候補する人は、定められたフォーマットにしたがって、自分がそのポジションにふさわしいと思う理由や実績について Markdown で書き、指定した Git リポジトリに push する。(「定められたフォーマット」と言っても、最初に名前、次に希望のポジションを書いてもらうだけで、それ以外は自由。) 文書に提出後、一人一人と面談を行う。 文書の内容と面談の結果にもとづいて、各人が提出した文書の末尾に、

  • 【最終回】連載を振り返って | gihyo.jp

    これまで計36回、6年間にわたって続けてきた連載ですが、今回でいったん終了となります。 連載を開始した当時は、まだ雑誌を購読する層とWebで情報収集する層との間にいくらかのギャップが生じていたため、Webでの最新情報をいくぶんか遅れてでも雑誌にて提供する価値がある、との方針で始まりました。しかし、今やTwitterやFacebook、ニュースサイトなどネットで情報を収集するという習慣は技術者以外にも浸透しており、良質の情報を取捨選択する手段も多様化しました。そうした時流の中で、自分がオレンジニュースを通して行ってきた役割も、なくなったとは言わないまでも薄くなってきたように思います。私自身、現場から少し離れてしまい、良質な情報を鮮度良く提供し続けることが難しくなったという部分もあります。 連載のもととなるWebサイト版オレンジニュース(現在は休止中)を始めたきっかけは、当時勤めていた会社

    【最終回】連載を振り返って | gihyo.jp
    escape_artist
    escape_artist 2012/03/01
    オレンジニュース様がついに最終回
  • これさえ覚えれば脱初心者!! 「Mac OS X」ショートカットの極意20

    OS Xのファイル管理システムは「Finder」と言います。ちょうどWindowsのエクスプローラーに相当するものです。Dockの一番左側に置かれた笑顔のニクいアイコンがヤツですね。今回のショートカットは、Finderがらみのものがほとんどです 2月の話題といえば、次期Mac OS X“Mountain Lion”が発表されたこと。「iMessage」や「リマインダー」の追加など、iOSの機能をMacに統合するBack to the Macが進行した印象です。実際にどんなOSになるのか、アップルファンとしては発売が予定されている今夏が待ち遠しい!(関連記事:林信行が語る“攻め”の新OS:「OS X Mountain Lion」は絶好調なMacをさらに加速させる) ただ、新しいOSを手に入れても、使う側の脳みそもアップデートしなければ使い勝手は今までのままだったり……というわけで、今回は現状

    これさえ覚えれば脱初心者!! 「Mac OS X」ショートカットの極意20
    escape_artist
    escape_artist 2012/03/01
    とりあえず右クリックしておけば何とかなるWindowsの方が…