タグ

2011年6月6日のブックマーク (11件)

  • ボカロCDのレビューサイト、需要はあるのか?

    VOCALOID音楽、そして関連するCD(同人・商業・配信問わず)の感想・レビューを気軽に探せるサイトがあれば、ボカロシーンやニコニコ動画に詳しくなくても、好きなジャンルとかでまとめて探せて、より多くの人に認知してもらえるのでは?……という、whooさん(@whoosrockq)の投稿に端を発したTLをまとめてみました。 誰でも編集出来るようにしたので、お気軽に追記・編集していってくださると嬉しいです。 関連まとめ: Togetter - 「ボカロ批評についてつぶやくクラスタ」 続きを読む

    ボカロCDのレビューサイト、需要はあるのか?
    fazz0611
    fazz0611 2011/06/06
    まあ数がありすぎると例えば○○さんのチョイスで聞きたいみたいなのあるしTwitterやらニコレポやらで教えてもらうのもあるから、それなりにニーズはあるかもね。
  • ロケ不可能!厳重警備も…DASH村、高い放射線量

    TOKIOのレギュラー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日テレビ系、日曜午後7時)で人気企画だった東北のDASH村は、今どうなっているか。自然豊かで、のどかな田舎暮らしをお茶の間に届けてきたが、東日大震災後は福島第1原発の事故で計画的避難地域に指定されて、ゴーストタウン化。計測するとかなりの高値をマークし、放射能の危険にさらされていた。 すでにDASH村は番組の中で福島県浪江町にあることを明かし、動物やスタッフ、企画を手伝う住民は避難している。 浪江町は「計画的避難区域」に設定され、おおむね先月末に住民の避難が完了する予定だった。だが、お年寄りを中心に避難を拒む町民も少なくなく、ある町民は「100人近くがまだ避難せず、屋内でひっそりと暮らしている」と話した。 DASH村は、地元の人に聞かなければわからない入り組んだ丘の上に位置している。原発からは直線距離で約25キロ。そのずっと手前に震災

    ロケ不可能!厳重警備も…DASH村、高い放射線量
    fazz0611
    fazz0611 2011/06/06
  • 惨事元とかmjねぇからwwwww 女子大学生(19)が読売新聞で 『ラブプラス』 のプレイヤーを猛烈批判 「現実の恋愛や結婚に興味を持てず、仮想社会の中に引きこもる」:【2ch】ニ�

    fazz0611
    fazz0611 2011/06/06
  • はちま「一部抜き出しでアンチャ3を叩くな!」 : 有題無題ゲハにゅ

    2011年06月06日01:07 はちま「一部抜き出しでアンチャ3を叩くな!」 カテゴリはちま企業 ◆ゲハ板のいろんなスレに貼ってあるけど、このブログに取り上げるほどじゃなかったな 重箱の隅をつつくようで。 別に世界でも国内でもそこまで売れるソフトじゃないしw 俺が興味無いw はちま「一部抜き出しでアンチャ3を叩くな!」 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307274820/ 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 20:53:40.47 ID:jViFy69V0 アンチャ3のグラが前作より劣化した件 >一部分抜き出して叩かないとやっていけないくらい追い詰められてんだよ。言わせんな恥ずかしい! はちまの記事 ・【比較】 3DS版『メタルギアソリッド3』が劣化しすぎな件 ・3DS版バイオハザード、最初に

    fazz0611
    fazz0611 2011/06/06
  • 【3次元】みんなのとっておきの廃墟画像ください カナ速

    ●好きな映画を聞かれた時「こいつやるな」と思わせるタイトル教えろ  バッドボーイバディ ●オタクの特徴…よくわからないメーカーのスニーカーを履いている、黒髪でダサいメガネを掛けている 等  普通に服選んで着てればオタクには見えないはずなのに... ●「お前らのせいで日は終わりだ!」 心無い東京人が福島県ナンバーの車に罵声浴びせる  バカのひとつ覚えみたいにトンキン言いたいだけじゃんw 怒鳴られたのが当ならかわいそうだし恥ずべきことだけど 福島出身の東京住みはどう思うんだろね? ●【3次元】不思議な魅力のある女性の画像ください!  1以降はふざけてんのか ●オタクの特徴…よくわからないメーカーのスニーカーを履いている、黒髪でダサいメガネを掛けている 等  人のオシャレ批判してるような奴はたいていオシャレしだしたころのやつ 当にオシャレな人は人の格好なんざほぼ気にしない お前らみ

    fazz0611
    fazz0611 2011/06/06
  • SEOの終わりとソーシャルとnanapiのコンテンツの未来 : けんすう日記

    SEOはそろそろ終わる? 最近、「SEOってもう終わるよね」と思っています。昔のブログを見たら、2005年にも同じこといってて恥ずかしかったわけですが、そろそろ当に終わるんじゃないかと思ったので、もう一度まとめてみます。 あ、SEOの定義って何?という話にもなりがちなので、以下にも書いてみました。気になった方はどうぞです。 とても大雑把なSEOの言葉の定義と「SEOは終わる」議論のずれ - ロケスタ社長日記 @kensuu コンテンツビジネスの背景 まず、Webコンテンツビジネスの背景を説明してみます。 Webでコンテンツを提供している会社のビジネスモデルは、多くが広告料です。広告はいろいろな売り方がありますが、一番多いのが「ページビューの多さに応じて増えていく」というパターンです。ページビューとは、要は「そのページが見られている数」のことです。 広告には、クリック率や、効果(実際に紹介

    SEOの終わりとソーシャルとnanapiのコンテンツの未来 : けんすう日記
    fazz0611
    fazz0611 2011/06/06
  • 「ニコマス衰退論」について。:粕本集呆の辛口一献

    2011年06月03日 「ニコマス衰退論」について。 友人から相談を受けまして。 取引先のご子息がプレス機に挟まれて身体の一部を欠損する大怪我をした。 ところが会社は一ヶ月経っても何もしてくれないらしい。どうすればいいのか? そんな異常な状況はあり得ない。労働相談所か管轄の労働基準監督署へ行け。 金はかかるが(でも一般の人が考えるほど実際は吹っかけてこない)一番迅速に 動いてくれるのは弁護士だと答えました。 どうも友人曰く、父親は労基署には行ったらしいのですが、会社が動いてくれないと 何もできないと労基署のバカは答えたそうです。会社が動かないからお前のところ に来ているんだろうが。何のための労基署だ!?……というわけで父親は途方に 暮れ、友人相談し、そこから私に話が回ってきた。 まあ言わせてもらうと、役人は怠慢と相場が決まっていますが、その中でも社会 保険事務所と労基署の役人は最もタチが

    fazz0611
    fazz0611 2011/06/06
    前半の労災話のほうにかなり気をとられたけど、前半も後半もおもろい
  • フォルダからEvernoteなどへ転送するソフト--「いきなり自動アップロード」

    ソースネクストは、ファイルをフォルダへ入れるだけで「Evernote」や「YouTube」などのウェブサービスに自動アップロードできるソフト「いきなり自動アップロード」を、7月1日に発売すると発表した。価格は1980円。 いきなり自動アップロードは、事前に設定しておいたフォルダへ写真や動画などのファイルを入れるだけで、自動でウェブサービスにアップロードしてくれるソフトウェアだ。アップロード先は、EvernoteとYouTubeに加え、「Googleドキュメント」「Picasa ウェブ アルバム」「30days Album」の5つのサービスおよびFTPに対応。ログインやアップロードが自動で行えるほか、複数サービスへの同時アップロード、拡張子による振り分けも可能となっている。対応OSはWindows 7、Windows Vista、Windows XP。

    フォルダからEvernoteなどへ転送するソフト--「いきなり自動アップロード」
    fazz0611
    fazz0611 2011/06/06
  • asahi.com : 東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で - マイタウン東京

    東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、電気の購入先を東京電力から特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった。予想以上の「効果」に、市は見直しの対象を拡大。今年度は、小・中学校など53施設が東電以外と契約した。 PPSは「電力の自由化」を生かし、自前の発電所などから調達した電気を売る新規事業者。市行政経営課によると、PPSから競輪場に提案があり、経費節減の一環として電気の購入先を見直すことになった。入札の結果、住友商事系のサミットエナジー(社・中央区)が東電に競り勝った。 競輪場の電気料金は、東電と契約していた09年度は約6200万円。だが、10年度は約4500万円に下がり、電気代を約27%節約できたことになる。市によると、気候の変動もあって単純比較はできないが、単価が安くなった点が効果として表れているという。

    fazz0611
    fazz0611 2011/06/06
  • 1号機内で4000ミリ・シーベルト : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は4日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋1階の床を貫通する配管の周辺のすきまから湯気が出ているのを、調査に入った米国製ロボット「パックボット」で確認、撮影したと発表した。 地下にある「圧力抑制室」から漏出した約50度の汚染水から出る湯気が1階に噴き出していると見られる。 蒸気が噴出している周辺の放射線量も、最高で毎時4000ミリ・シーベルトと極めて高く、東電は「継続して監視する」としている。

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 AV女優2chまとめ 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    fazz0611
    fazz0611 2011/06/06