タグ

ブックマーク / nazology.net (4)

  • 空気でふくらむ折りたたみ式電動スクーター「Poimo」を東京大学が開発 - ナゾロジー

    空気を入れて膨らむ電動スクーター「Poimo」が、東京大学により発表されました。 「Poimo」とは、「Portable and Inflatable Mobility(携帯・膨張式の乗り物)」の略称。 その名の通り、浮き輪のように折り畳んで持ち運ぶことができます。 公道を走るバイクのような長距離移動ではなく、近・中距離移動の効率化が目的です。 歩行者との共存を可能にする身近で安全な乗り物として、今後の広がりが期待されています。 歩行者の身近なスクーターを目指してPoimoは熱可塑性ポリウレタン(TPU)を素材として使っており、ゴム弾性や耐摩耗性に優れています。 膨らませる前は、折りたたむことでバックパックに収納できます。 セット内容は、膨張式の体が1つ、ゴム製のタイヤが2組、ハンドルが1組、小型の電気式ポンプが1つ。 体はわずか1分で完全に膨らみ、サッカーボールの半分ほどの圧力で、理

    空気でふくらむ折りたたみ式電動スクーター「Poimo」を東京大学が開発 - ナゾロジー
    fazz0611
    fazz0611 2020/05/15
  • 宙に浮いてる!?「テンセグリティ構造」の不思議な仕組み - ナゾロジー

    一見、宙に浮いているように見えるこの構造物。 これはレゴブロックのカスタムモデル設計を手掛けている「JK Brickworks」が、「テンセグリティ」構造を利用してつくったものです。 実はこの不思議な構造は、世界中のあらゆるところに存在すると考えられており、その分野は自然界や人体にまで及びます。 テンセグリティの「無重力」の秘密は一体何なのでしょうか?

    宙に浮いてる!?「テンセグリティ構造」の不思議な仕組み - ナゾロジー
    fazz0611
    fazz0611 2020/05/10
  • イースター島のモアイ像が大量につくられた謎の科学的根拠が発表される - ナゾロジー

    ラパ・ヌイのラノ・ララク採石場では島のモアイ像の9割近くが造られていたこの採石場の土壌を調べたところ、非常に栄養素が高く、農作地としても利用されていたことがわかったモアイ像の採石は、その行為自体が土壌に栄養素を送り込む役割があり、これがモアイ信仰に結びついた イースター島は南米チリの西に浮かぶ太平洋上の火山島です。現地の言葉でラパ・ヌイと呼ばれるこの島には、なんとも奇妙なことに、石のモノリス「モアイ像」が大量に建てられています。 大量のモアイ像は多くの人々を魅了し、島の名物となっていますが、かつての島の住人たちがなぜここまで狂ったようにモアイ像を造りまくったのかは謎に包まれていました。 モアイ像の造られた理由には、「祭祀目的」「墓碑」「島の支配者たちの権威を示す」など様々な説が唱えられていますが、明確な理由はわかっていません。 しかし、新たな研究は、モアイ像が大量に生産された理由に科学的な

    イースター島のモアイ像が大量につくられた謎の科学的根拠が発表される - ナゾロジー
    fazz0611
    fazz0611 2019/12/28
  • ゲーム内宇宙空間でゲーマーが遭難、3ヶ月を経て救出へ【追記あり】 - ナゾロジー

    Point ■大規模宇宙フライトシムゲームの仮想空間で宇宙航行の最長記録を目指すプレイヤーが遭難 ■大勢にとって未知の暗闇からプレイヤー救出を行うチームが結成される ■遭難から約三ヶ月の今月23日頃に救助艇によるオペレーションが山場を迎える予定 暗闇の宇宙で遭難Frontier Developments社から提供されているゲーム、『Elite:Dangerous』。このゲームは天の川銀河系の宇宙空間を舞台にしたMMORPGで、プレイヤーは宇宙船の船長として宇宙船を使った機動戦、スペースフライトシムやシューティングを楽しむことができます。ゲーム市場最大規模のワールドの広さ、操作の自由度の高さ、そして夢とロマンのある作風が人気の作品です。 そんなゲームの世界の中の広大な仮想宇宙空間のただ中で、あるプレイヤーが遭難してしまいました。今回遭難したは、宇宙船の長距離航行に5度成功しているベテランプレ

    ゲーム内宇宙空間でゲーマーが遭難、3ヶ月を経て救出へ【追記あり】 - ナゾロジー
    fazz0611
    fazz0611 2019/02/24
  • 1