タグ

2009年7月1日のブックマーク (12件)

  • アジア女性資料センター - 石原都知事がまた女性蔑視発言:IOC評価委員長に対し

    「ババア発言」など、多くの差別的発言で知られる石原慎太郎東京都知事が、6月5日(金)に行われた定例記者会見において、IOC評価委員長に対する侮蔑的な発言を行っていたことが明らかになりました。 石原都知事は、五輪招聘担当副知事を交代させた理由を説明する中で、広報東京都臨時号にIOC評価委員会のナワル・ムータワキル委員長のクローズアップ写真が掲載されていたことについて、 「よほど若くて超美人ならわかるけど、あの人、元美人ではあるけどね、あれ見て、だれが、これはだれだかわからないんだよ。そんなものがばーんと出てきてね、だれが興味持ちますか」 と述べています。公職に就いている女性に対して容姿や年齢を理由に侮蔑する発言を行うことが、果たしてオリンピックを招致しようとする都市の首長に許される振る舞いなのか、問われることは間違いないでしょう。 ■記者会見録の全文は東京都のホームページから>>>こちら。

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/01
    是非ともIOC評価委員会に知ってほしい。っつか、もうご存じかな。/こちらもどうぞ。http://ameblo.jp/kandanoumare/entry-10289874750.html
  • ただ、美味しいと。 - kananaka's blog

    週末を藪の中で過ごした。お目当ては、野良竹の子。ここらの住人が目がない根曲り筍にはもう時期的に遅いものの、今からはハチク(淡竹、学名:Phyllostachys nigra var. henonis)の季節。 ハチクは、中国(黄河流域より南)で野生化しており、寒さに強い。太さは3〜10cm、高さ10mくらいに育つ。成長が早く、一晩で20cm以上に伸びるので、どんどん取らなければ追いつかない。「破竹の勢い」という言葉は、中国の将軍が、少し切れ目を入れただけで簡単に割れる竹の性質にたとえて、一気に攻め込んだ故事に由来するが、こちらのハチクは「淡竹」と書く。 私が子供時代を過ごした田舎はもっぱら孟宗竹林が多く、日の出前から出かけ、太くて巨大なブツを掘り当てたときにはホクホク顔で自慢したものだが、こちらの筍は根曲り筍にしろ、ハチクにしろ、孟宗に見馴れた目には貧相に思える代物。皮は紫色がかり、孟宗の

    ただ、美味しいと。 - kananaka's blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/01
    『子どもたちに大人が当り前のように手を差し伸べることもできない未成熟な社会でいいのか』
  • 外務省関連背任:佐藤優被告の有罪確定へ 最高裁上告棄却 - 毎日jp(毎日新聞)

    外務省関連の国際機関を巡る背任罪と北方領土・国後(くなしり)島の発電施設を巡る偽計業務妨害罪に問われた元外務省国際情報局主任分析官、佐藤優(まさる)被告(49)=休職中=の上告審で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は30日付で被告側の上告を棄却する決定を出した。懲役2年6月、執行猶予4年とした1、2審判決が確定する。 佐藤被告は、衆院議員の鈴木宗男被告(61)=受託収賄など4罪で1、2審実刑、上告中=の側近とされ、一貫して無罪を主張していた。 1、2審判決によると、佐藤被告は元ロシア支援室課長補佐=有罪確定=と共謀。00年3~6月、イスラエルで開かれた学会への代表団派遣費用などとして、旧ソ連から独立した諸国を支援する国際機関「支援委員会」から不正に3349万円余を支出させた。同3月には支援委員会事務局発注の国後島の発電施設工事を巡り、三井物産に落札させて公正な入札を不可能にし、事務局

  • あのカリスマ記者・古森義久氏がNHK糾弾デモで、プロ市民デビューしていた!(重要なお知らせ付き) - Transnational History

    (6/30、7/1に追記あり) id:ni0615さんから、もうかれこれ1ヶ月近くも前にコメ欄にて、この大ネタをご教示いただいていたのですが、こもりんネタなんていまさらだし、なんだかなぁ……て感じで、ず〜と放置していました。(ni0615さんごめんなさい。) さて、5月30日に東京で行なわれたNHK恫喝デモ・国民大行動第2弾(笑)に偶然?参加しプロ市民デビューを果たした産経新聞の古森義久氏ですが、ブログで、 05/30  NHKへの粛々たる大規模な抗議デモを見た - ステージ風発:イザ! http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1060186/ 「規則に則った民主主義的な意思表示」であるこの「大規模」「デモ行進」は、「新しい時代の到来」「新しい大衆抗議運動の幕開け」であり、サヨクのデモとは違い「ごく普通の生活を営むごく常識的にみえる人々」が「整然」と「秩序」

    あのカリスマ記者・古森義久氏がNHK糾弾デモで、プロ市民デビューしていた!(重要なお知らせ付き) - Transnational History
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/01
    やっぱ、こもりん、すごいわ。『古森氏の「歴史の専門家が使用している「人間動物園」という表現は誰だ!」という質問が番組を観たのであれば成り立たないことがはっきりしました』
  • 理系と文系はもっと仲良くすべきだ - 蟹亭奇譚

    家族全員理系という男と家族全員文系という女が結婚した。 「ミシンというものは、どの家庭にもあるものだと思ってました」と奥さんは僕に言う。 一方、旦那は僕に向かって次のように語る。 「はんだごてというものは、どの家庭にもあるものだと思ってたよ」 二人とも、理系と文系はこんなに違うものなんですよ、と強調したかったらしいのだが、彼等は根的に間違っている。二人とも発想が同じなのだ。彼らは似たもの夫婦であり、ちょっとした理想のカップルなのである。理系の人間と文系の人間は、互いに理解困難なものを抱えているようなところがあって、一緒に生活するのはある程度困難を伴うのかもしれないが、この夫婦はそういった諸問題を乗り越えていた。 学問の上でも、理系と文系はもっと協力しあってはどうか。 応用物理学白樺派 ポストモダン分子生物学 情報システム哲学 もしもこんな学問研究があったら世の中はもっと平和に……ならない

    理系と文系はもっと仲良くすべきだ - 蟹亭奇譚
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/01
    『 * 応用物理学白樺派 * ポストモダン分子生物学 * 情報システム哲学』…タグを間違えたろうか
  • 水俣病「加害者救済」法案――なぜ水俣病が即座に公害認定されずに放置されたか - umeten's blog

    なんかもうなし崩し的に成立させられそうな気配ではあるが。 ちなみに、なぜ水俣病が即座に公害認定されずに放置されたかについてはこのに言及がある。 現代社会の理論―情報化・消費化社会の現在と未来 (岩波新書)posted with amazlet at 10.05.01見田 宗介 岩波書店 売り上げランキング: 27382 おすすめ度の平均: 徹底した考察。現代社会の構造を簡潔に示す。 消費社会の誘惑を覗き、不安ト恍惚ワレニ。この克服をいかに。 あたらしい視点 骨董的価値 先見の明、褪せることなく輝く。 Amazon.co.jp で詳細を見る 曰く、 <p54-60、二章 2 水俣より> *1953年頃より発生。 *発生から3年後の56年には原因がチッソ工場からの排水であると特定される。 *さらに発生から6年後、1959年までの時点で工場廃液が原因との確証は多岐にわたるまでに確定し、有機水銀

    水俣病「加害者救済」法案――なぜ水俣病が即座に公害認定されずに放置されたか - umeten's blog
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/01
    メモメモ
  • 自作解説という地獄についてと、誰もが使う読心術について - 法華狼の日記

    はてなブックマーク - NaokiTakahashi氏の誤読 - 法華狼の日記 NaokiTakahashi (創作的であるかないかとは関係なく)「意図」は内心だから制約されない。制約可能なのは「表現」。区別すべき/フィクションの自由のほうが大きいのは同意だけど、創作的でないヘイトスピーチの規制にも俺は慎重派 2009/06/29 tatsunop 表現規制 表現内容より、内心とか意図が大事って、道徳の授業の話みたい。/ 「思想の自由」がない社会」は「表現の自由」がない社会より怖い。 2009/06/30 もちろん、内心に隠された製作意図は他人が知ることはできないし、規制どころか批判することも不可能だ。前回*1、前々回*2のエントリは、「表出され」「公言され」「公開されている」「制作者の発言」に限定している。 この場合、公言された「製作意図」が、心底からのものか、偽善によるものか、偽悪によ

    自作解説という地獄についてと、誰もが使う読心術について - 法華狼の日記
  • 新作仮面ライダーは匿名掲示板出身─「仮面ライダーw」制作発表会見 - bogusnews

    新しいヒーローは匿名掲示板出身─。テレビ朝日は29日都内で、9月からはじまる新番組 「仮面ライダーw」 の制作発表記者会見をおこなった。新ライダーは、某巨大匿名掲示板の集合無意識を反映した存在という設定。主人公自身も、今や世の中の空気の大勢を支配するまでに成長した匿名掲示板のヘビーユーザーだ。 あらすじ。右巻翔太郎(34)は自称フリーターのニートだが、国を想う正義感では誰にも負けない。きょうも某巨大匿名掲示板にアクセスしては 「特アの工作員乙w」 「プロ市民氏ねww」 「自己責任だろwww」 などと書き込み、自宅と国土の警備に精を出している。そんなある日、翔太郎の家にアマゾンから注文した覚えのない荷物が届く。中に入っていたのは変身ベルト「wwドライバー」だった。そのときから翔太郎はひとり、悪の組織(だと匿名掲示板でみんなが言ってた組織)との孤独な戦いに巻き込まれていくことになる…。 仮面ラ

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/01
    『中国製シャツを着て“反日NHK糾弾デモ”したり無敵の能力が得られる』…確かに無敵だよね。どんなにボコられても気にせず主張し続けられたり。
  • 昼寝空間 | COMPLEX CAT

    ユッチのあくびは,流石に「お姫様」と呼ばれるだけあって、くまのプーさんみたいに見えないことも無い。これがチコだと,普段の愛嬌のある顔がもろに肉獣の顔になる。 なぜかここのところは,しっかり家で昼寝しているチコ。四六時中で掛けていた時と何が違うのか。とりあえずミッションが一つ終わったのかもしれない。考えることは,鳥類など生き物の動きに関して一種の端境期になっているかなというところ。転がっている目覚ましを見ながら「大変だ!大変だ!遅刻だ!遅刻だ!」と叫びながら飛び出していく、というのはもちろんなくて、自前の体内時計でむっくり起きると,深夜まで返ってこない。明け方戻って,この爆睡状態につながる。 長男が学校でちょっとトラブる。ワイフが控えめな名文を担任の先生に書いてくれたおかげで,先生がうまく対応してくださってどうやら一応収束したようだが、我が家の息子たちは,その手のトラブル・メーカーに眼をつ

    昼寝空間 | COMPLEX CAT
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/01
    チコさん直伝のCQCC、つえー。/はともかく、ユッチさん、かわええ^^
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/01
    『同僚が男子学生に(略)そっと諭される場面に遭遇したことも一度や二度ではない』『活動に携わってきた者は、それらのことを大きな成果と誇って良いと思う』そう、だから副作用の大きな薬は使う必要はないと思う
  • 根なし・底なし・根拠なし - 地下生活者の手遊び

    困った誤読 http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20090628/p2 まず、リンク先のエントリ内容は徹頭徹尾誤読というか先入観全開ね。 法規制になじまない人権侵害 - 地下生活者の手遊びのコメ欄を見ていただければわかるけれど、僕が法規制に反対しているという単純なことすら、このヒトに理解してもらうのにえらく苦労しましたにゃ。 エントリの内容は悪意ある妄想で満杯にゃんが、それをひとつひとつ糺して理解してもらうことは時間的にも能力的にも僕には無理。困ったものにゃんな。 とはいえ、そのすさまじい読解力でわけのわかんないことをいわれても困るにゃー。 重ねていう。 ぜんぜんちがう。まるでよめてない。 読まずに/読めずに、あるいは理解するつもりがなく他者を批判しているのは誰なんだろかにゃ? いちおう具体的に反論しておく そういえば貴方は、村上春樹にしろ石原慎太郎に

    根なし・底なし・根拠なし - 地下生活者の手遊び
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/01
    『「中傷するな」ですらなく「中傷するなら根拠をだせ」』いや、根拠があると中傷とは表現しませんから(^^;
  • 言論の自由(笑) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    田母神俊雄氏:「ヒロシマの平和を疑う」8月6日講演予定 8月6日の原爆記念日に広島市で、前航空幕僚長の田母神俊雄氏が「ヒロシマの平和を疑う」と題した講演会を予定していることがわかった。秋葉忠利市長は29日、「被爆者ら市民の心情に配慮して日程変更を検討してもらいたい」とする要請文を、田母神氏と講演会を主催する「日会議広島」に送った。 講演会は午後6時から、原爆ドーム近くの広島市中区のメルパルク広島で開催。主催する日会議広島のホームページでは「国を守るのになぜ軍隊が必要か、戦争を回避するために何をなすべきか」などと講演会の意義を掲載している。田母神氏はこれまでの講演やインタビューで、日の核武装の可能性について発言している。 要請文は、講演での発言は自由だと認めたうえで、「広島における8月6日の意味は表現の自由と同様に重要」としている。また、当日は「原爆死没者の霊を慰め世界の恒久平和を祈念

    言論の自由(笑) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/01
    『差別的言辞、ヘイトスピーチも言論の自由とか言い出す人たちと支持層がかぶってそうな気がするんだけど』…するする。/しかし、よりによって、なんでわざわざ。そんな企画、考えつく方に唖然とする。