タグ

2009年7月28日のブックマーク (14件)

  • asahi.com(朝日新聞社):DV保護命令に地域差 最多沖縄、最少長野の6.8倍 - 社会

    配偶者の暴力から被害者を守るドメスティック・バイオレンス(DV)防止法で、各地方裁判所が出す保護命令の発令件数に大きな地域差があることがわかった。人口10万人当たりの発令件数で比べると、トップの那覇(沖縄)と最も少ない長野では6.8倍の開きがあった。  最高裁判所が集計した各地裁の保護命令に関するデータと総務省の都道府県別人口統計(08年10月1日時点)をもとに朝日新聞が分析した。法施行後の01年10月から今年3月までに、全国の地裁が発令した保護命令は合計1万4024件。人口10万人当たりの全国平均は11.0件だった。  地裁管内別(北海道の4地裁は合算)にみると、トップは那覇で27.8件。次いで奈良(23.4件)、鳥取(23.0件)と続く。逆に発令件数が最も少なかったのは長野で4・1件だった。被害者の申し立てでは、件数のトップは那覇(33.0件)で、最少は長野(5.8件)。申立件数に対す

  • Gazing at the Celestial Blue ねこの牙の役割

    Author:碧 大都市の片隅でひっそり生活している、人畜無害の温和しい生き物です。当です。 はてなID; felis_azuri コメント欄の書き込みについての注意事項; 当ブログ運営者、およびそれと友好関係にある参加者に対し、

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/28
    舌も出てますが、涎も出てるんです…‥。
  • 中国新聞ニュース|死刑執行2—3カ月ペース途切れる 裁判員制度開始後初めて

    広島県内入試、私立高で面接中止相次ぐ 日程短縮、子どもの新型コロナ感染急増 (2/12) 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、15日から一般入試のピークを迎える広島県内の私立高で、面接を急...

    中国新聞ニュース|死刑執行2—3カ月ペース途切れる 裁判員制度開始後初めて
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    広島県内入試、私立高で面接中止相次ぐ 日程短縮、子どもの新型コロナ感染急増 (2/12) 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、15日から一般入試のピークを迎える広島県内の私立高で、面接を急...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/28
    『法相は「8割は率直に言って随分高いかなと思う」と疑問を投げかけ、「裁判員制度をきっかけに死刑制度について議論が起こることは歓迎すべきだ」としている』
  • 国民性調査をみてみる - おこじょの日記

    生まれ変わったら男性になりたい?女性になりたい?http://www.ism.ac.jp/kokuminsei/details6.html ここで男性の結果をみると、#6.2 男・女の生まれかわり (男性) 87%の人が生まれ変わっても「男性でいたい」んだって。女性の場合は、1958年は男性になりたい人が6割越えだったのが、2008年は23%に減ってる。おもしろいね。 どちらが得か?ていう調査は98年のしかないけど、#6.2f どちらがトクか (男性) 男性は46%が男が得と答えていて、女性は39%が女が得と答えてるんだね。年代別でみると、20代は女が得と考えてる人が多くて、ほかは男が得と考えている人の割合が多い。 この調査、質問項目に突っ込みどころが多くてかなり楽しめる。なんであえて「外国人との結婚」に賛成か反対かなんて聞いてるんだろう?そこはかとなく漂う、レイシズムのかほり・・・

    国民性調査をみてみる - おこじょの日記
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/28
    『「外国人との結婚」に賛成か反対かなんて聞いてるんだろう?』…私の知人男性達にも、好意をもっている女性が日本人じゃない人と結婚すると「外国人にとられた」なんて発言する人いるんですよねぇ。
  • ウィメンズ アクション ネットワーク WAN - 竹信三恵子講演「ワーク・ライフ・バランス~女が働きやすい社会は男も幸せになれる!!」報告    やぎ みね 

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/28
    『もともと専業主婦率が高かったオランダで、女たちが働きだしたのは、残念ながらフェミニズムの浸透ではなく、夫たちの失業だった』
  • DV相談、最多1193件 - 半数近く30歳代|奈良新聞デジタル

    この記事の残り文字数:385文字 この記事は総合ジャンルの有料記事です。 続きをご覧になりたい方はログインまたは会員登録をお願いします。 ログインして続きを見る 初月無料で今すぐ見る (会員登録画面へ)

    DV相談、最多1193件 - 半数近く30歳代|奈良新聞デジタル
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/28
    『県配偶者暴力相談支援センター(DVセンター)が1009件で前年度より37件(約3.5%)減ったものの、市町村の女性相談窓口は184件と、同40件(約27.8%)の大幅増加』『県警の相談窓口に寄せられた相談も228件で同54件(31.0%)増』
  • 『自然にかえる子育て』真弓定夫 - 飛行船通信

    飛行船通信 飛行船通信MLの主催者(few01)が気になった事を記録するWIKI トップページページ一覧メンバー編集 『自然にかえる子育て』真弓定夫 最終更新: few01 2005年12月28日(水) 11:37:43履歴 Tweet 牛乳は身体に悪い、という人がいる。当かなと思って、2冊を読んで見た。当なら由々しきことだ。子供の頃からがぶがぶ牛乳を飲んできたし、子供にも牛乳を普通に飲ませている。たぶん学校でも牛乳を飲ませているだろう。 ま、でも牛乳を飲んで死んだ、という人は、聞いたことがないから、毒というほどではないのだろう。しかし気になる。 その一冊目が、真弓さんというお医者さんが書いたこのだ。薄い小冊子で、あっという間に読める。もしかしたら立ち読みでもいいかも。 色々おもしろいことが書かれている。牛乳に関して要約すると以下のようになる。 牛乳はカロリーが高いが、カルシウムの

    『自然にかえる子育て』真弓定夫 - 飛行船通信
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/28
    妖怪どっちもどっちが出現しているような…
  • 未来奪う遺棄化学兵器/中国人原告訴え 考える集会開く

    「子どもたちが未来を生きるために―終わらない戦争 遺棄化学兵器問題を考える」集会が26日、東京都内で開かれ、約120人が参加しました。主催は「遺棄化学兵器問題の解決をめざす会」。 旧日軍が終戦前後に遺棄した毒ガス兵器で被害に遭い、日政府に対し謝罪と賠償を求めて裁判をしている10代の中国人被害者ら4人が来日。弁護団は、被害者を救済するため「被害が一部に終わらない事実を多くの人に知らせてほしい」と呼びかけました。 来日したのは2003年8月4日、黒竜江省チチハル市で被害に遭った馮佳縁さん(16)と母親の白玉栄さん、陳紫薇さん(15)と父親の陳栄喜さん。玉栄さんを除く3人が被害者で原告です。 佳縁さんと紫薇さんは現在、高校進学の時期にあります。しかし被害の影響で集中力、記憶力などが低下し、勉強が思うように進みません。2人は進学をあきらめたり、悩んだりしましたが、支援者らの励ましを受け、もう一

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/28
    被害者は、今、10代。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/28
    御苦労様でした。これからの充実も楽しみ^^
  • 山陰中央新報 - 島根県立大の日韓シンポ 問題の本質そらす詭弁

    拓殖大教授 下條正男 7月3日、島根県立大学は韓国側から4名の研究者を招き、「学術としての竹島/独島研究の定立のために−領有権問題をめぐる堂々めぐりを超えて−」と題するシンポジウムを開催した。主催者側は「恐らく全国的にも初めての試み」としているが、類似の日韓共同シンポは2月21日、「竹島/独島問題の平和的解決をめざして」として、東京の明治大学で開催されている。 私が今回のシンポに関心を持ったのは、2月のシンポが韓国政府の対外宣伝機関である「東北アジア歴史財団」の後援で開かれたからである。内容は当然、島根県批判と日政府批判であった。韓国側は近年、積極的に日攻略に乗り出し、その対象は市民団体や在日社会にも及ぶようになった。 今年の「竹島の日」の記念式典当日、松江市内で開かれた財団法人人間自然科学研究所の「出版記念講演」も、韓国側に利用された感がある。約700人が参加した上、竹島を「日

  • 〈東日本集会〉 強制連行の違法性、再確認

    歴史修正、人権侵害に警鐘刑法、国際法に違反 2009「在日朝鮮人歴史・人権週間」東日集会(18〜19日、神奈川県横須賀市)では、強制連行と在日朝鮮人に対する人権侵害、在日外国人高齢者・障がい者の無年金問題に関する発言があった。主な発言内容を紹介する。 強制連行被害者の朴四甲さん(83、大和市在住) 5歳の時に渡日、後に「徴用」され厚木空港建設などに従事させられた。現場責任者に「天皇陛下の身辺を守るための建設だ。ありがたく思え」と言われた。空腹と重労働、そして皮膚病に悩まされた。どんぶり飯が夢にまで出てくるほど、ひもじい思いをしたのが一番つらかった。 当時、現場で出会ったある朝鮮青年は、「がんばって働けば中等教育を卒業したことにしてあげると言われて来たが、すっかり騙された」と嘆いていた。 戦争の時は「天皇の戦士」だと言いながら、実際には朝鮮人をまったく信用していなかった。軍国教

    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/28
    『日本軍「慰安婦」移送を誘拐罪と判断した1937年3月5日大審院第四刑事部判決は』『実行者のみならず、共謀者、つまり犯罪行為の過程で相談、依頼、連絡に関わった者全員に誘拐罪と移送罪が成立するとしている。』
  • 殺人魚 | COMPLEX CAT

    島嶼で1泊。常宿は尿酸値を気にする必要のある方にとっては,悪魔のメニュー。お作りだけで二つの皿,6種の刺身,タカセガイの仲間の煮物,キビナゴのマリネー,これは前哨戦。 普段,手に入らないわけではないが,それらのべているはずのものと同じ魚種とは思えないものばかり。女将さんのプライドが高いので,このレベルのものしか出てこない。

    殺人魚 | COMPLEX CAT
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/28
    おすすめタグに「嫉妬の炎」って(^^;/『公陳丸やチコでも文句は言わないだろう』<−どんなレベルなんやろ(猫様達の普段のお食事が)…(^^;
  • 睥睨 - apesnotmonkeysの日記

    最近のお気に入りスポット、器棚の上。 ↑なんかエラそう。 ↑右前肢も見えていたら "Kilroy was here" っぽくなったのに・・・。

    睥睨 - apesnotmonkeysの日記
    felis_azuri
    felis_azuri 2009/07/28
    保護色…