タグ

2010年5月14日のブックマーク (9件)

  • Gazing at the Celestial Blue 『男性であり、女性であるということは、ほぼ完全に社会的・文化的な慣習によって支えられた区分』

    先に書いたエントリ、『一番最近読んだ怖い;「母は娘の人生を支配する」』で、私の引用した一節に、とある方から疑問を呈された。この一節だ。 ファルス(ペニス)中心主義という「偏見」にさえ陥らなければ、精神分析とフェミニズムはきわめて相性がよいのですが、このことからもおわかりの通り、私は「ジェンダー」の考え方を全面的に肯定します。男性であり、女性であるということは、ほぼ完全に社会的・文化的な慣習によって支えられた区分に過ぎず、そこにはいかなる生物学的な質も関係していない。精神分析フェミニズムに近い私は、これまでこの前提を疑ったことは一度もありません。 この、『男性であり、女性であるということは、ほぼ完全に社会的・文化的な慣習によって支えられた区分に過ぎず、そこにはいかなる生物学的な質も関係していない』との文章は、『「男性であり、女性であるということは」100%環境による』という主張と読め、

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/14
    多分、よくある疑問かと思われたので、自分の整理がてらまとめてみました。
  • 時事ドットコム:知事会議開催はナンセンス=「沖縄は我慢を」−普天間問題で石原都知事

    知事会議開催はナンセンス=「沖縄は我慢を」−普天間問題で石原都知事 知事会議開催はナンセンス=「沖縄は我慢を」−普天間問題で石原都知事 東京都の石原慎太郎知事は14日の記者会見で、鳩山由紀夫首相の要請を受けて、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を話し合う全国知事会議が27日に開かれることについて、「何のためにやるのか分からない。知事会を開いて『どこか受け手はないか』と聞くのはナンセンス」と疑問を呈した。  また沖縄の基地問題に関して、同知事は「アメリカとの合議の上でしか(移設先を)選択できない。(戦後の占領など)経過を眺めれば、沖縄の人には気の毒だが、もう一回我慢してください(と言うしかない)」と発言。その上で、「過去の歴史を知らず、(県外移設を)思い付きで言っても事態が混乱するだけだ」と語り、鳩山政権の対応を批判した。 (2010/05/14-17:09)

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/14
    ありえん。誰か、こいつの口を縫い付けてくれ…orz
  • 「防犯ふくおか」にまたしてもモニョってしまう - debyu-boのブログ

    回覧板で回ってきました。webでもみられる。 防犯ふくおか 少年問題が深刻化している根底には、「家庭における親子の希薄化」「地域社会の大人たちの無関心」に大きな要因があると言われています。 …誰が言っとるんじゃ? 「家庭における親子の希薄化」(それを言うなら親子「関係」の希薄化じゃないのか?というのはさておき)ってどうなんだろうか。ザザッと検索してみると、「平日に一緒に過ごす時間」とか「平日に一緒に事をする割合」とかの現象をもって「親子(家族)関係の希薄化」とか言ってる資料が目につくんだけども、そんなん親が仕事で帰りが遅いとか、習い事とか塾とか、なんつっても5日制で帰りが遅い(ちなみに長男の学校の場合、1年生から週に4日は下校時間は3時過ぎ。普通に下校しても家に着くのは4時前になったりする)とかで子どもが家にいる時間が短くなったとかいうことが大きいんじゃないだろうかという気が。だとしたら

    「防犯ふくおか」にまたしてもモニョってしまう - debyu-boのブログ
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/14
    『DV、ストーカー、児童虐待、高齢者虐待を「家庭内のこと、夫婦間のこと」として先頭きって見過ごして来たのは警察じゃないんですかい?』 ねぇ?
  • イスラエル:ガザ紛争での違法な破壊行為 捜査必要

    (エルサレム) - ヒューマン・ライツ・ウォッチは日発表の報告書で、イスラエルは2009年のガザ紛争時に起きた違法な民間財産の破壊について調査すべきであると述べた。加えて、イスラエル政府によるガザ地区の封鎖が破壊された住居の再建を妨げている事実を指摘、その解除を求めた。 報告書「すべてを失って:ガザ紛争時のイスラエルによる民間財産の違法破壊」(全116ページ)は、2008年12月から2009年1月にかけて3週間にわたり行なわれたイスラエル軍の「キャスト・レッド(Cast Lead)」作戦(=ガザ侵攻)の際、イスラエル軍がガザの民間人居住区を広く破壊した12事件を詳細に調査した報告書。破壊されたのは、住居、工場、農場、温室などで、いずれも正当な軍事目的もないのに破壊された。ヒューマン・ライツ・ウォッチの調査は、物的証拠、衛星画像、複数の目撃証言を基にして行なわれた。破壊行為が行なわれた際に

    イスラエル:ガザ紛争での違法な破壊行為 捜査必要
  • iPadに最適なSIMロックフリーのダイヤルアップルーター日本通信から登場か - 週刊アスキー

    通信が日行なった決算説明会で、SIMロックフリーのダイヤルアップルーター披露しました。これって、iPadの最強のパートナーとなり得る気がしてなりません。 披露されたモバイルWi-Fiルーターはハード単体で提供されるもので、SIMロックがかかっておらず、同社の通信電池や各社のSIMカードを挿して利用できるようです。 すでに日通信はSIMロックフリーのUSBスティック型ダイヤルアップモジュールを数種提供していますが(SIMカード込みでのみ購入可)、これらはiPadでは利用できません。まぁUSB入力に対応したサードパーティー製ダイヤルアップルーターに突っ込むというワザもあるにはありますが、やはりPocket WiFiのような機器がiPadとは相性がいいと思うのです。 安い! 日通信のWi-FiルーターiPadに最適と思う理由のひとつとして、同社の通信電池と組み合わせた場合のランニン

    iPadに最適なSIMロックフリーのダイヤルアップルーター日本通信から登場か - 週刊アスキー
  • asahi.com(朝日新聞社):まず話し合い、残飯はだめ…野良猫と共生、環境省が指針 - 社会

    野良を巡るトラブルを防ぐため環境省は、地域住民が協力して野良を「地域」として管理する活動の支援に乗り出した。各地の自治体の取り組みや成功事例を調べて指針にまとめた。  指針では(1)が苦手な人も含めて地域でしっかり話し合う(2)餌はキャットフードのみ。残飯だと人間のべ物の味を覚えてゴミをあさるようになる(3)害虫の発生につながるので餌や容器は置きっぱなしにしない(4)住民の理解が得られる場所にトイレを作り、定期的に掃除(5)不妊・去勢手術をしたは耳のピアスなど目印をつける――などを助言している。  指針は、不妊・去勢手術を進め、殺処分されるの数を減らす狙いがある。を飼えないが餌はあげたい人と、住環境を守りたい人の融和にも効果を期待している。  指針は環境省のサイト内の「住宅密集地における犬の適正飼養ガイドライン」(http://www.env.go.jp/nature/d

  • 政府主導では正しい食育は出来ません - 食と健康

    事バランスガイド(栄養素をコマの絵にしたもの)と称して厚生労働省と農林水産省が組んで、国民にバランス良く栄養を摂取させようとしていますが日人にとって大変迷惑な事です。日人は春夏秋冬、四季折々、自然からの恵である旬の材を頂く事によって健康を維持してきました。それが戦後、農業を軽んじ料自給率を40%にまで落とした結果、国内の旬の材をべろと言えなくなってしまい、結果的に60%を海外から輸入しています。そうなると旬のものにこだわれなくなるので、海外材を栄養素という切り口で分析して無理やり納得させようとしたが「栄養学」です。ご存知のように、ご飯は炭水化物=パンやパスタも炭水化物、豆腐・油揚げなどの大豆品はたんぱく質=肉というように世界を推進したのが栄養学です。それは給という形でこどもの頃から教育されているので、母親になっても考えることなく、日人の子供に欧米中華べさせ

    政府主導では正しい食育は出来ません - 食と健康
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/14
    健康で短命を目指したいという話か?
  • ラマルク的な何かと素朴生物学 - とラねこ日誌

    タンポポの Wisdom はいくつであるのが妥当か? id:IshidaTsuyoshi さんのエントリより 小学校の二年生になったわが子の国語の教科書に、タンポポが種子を成熟させてから、風に乗せて飛ばす経過を説明する文章が載っている。内容は、まったくもって自然科学の読み物であり、いわゆる「物語」の類ではない。雨の日には綿毛がしぼむことまで書いているあたり、自然科学の読み物として石田のすごく好きな部類の物である。 しかし、自分でも「こんな難癖つけなくても…」とか思いつつも、ちょっとだけ気になる点がある。それは、タイトルと文の中でタンポポに知恵があるかのような表現をしている点だ。 <中略> 小学二年生でそのような納得をしてしまっても、たぶん中学校に進学するまでに「植物はなにか考えたり思ったりはしない」という知識は手に入れるだろう。そして、中学校の理科か高校の生物の授業で、当はどういう経緯

    ラマルク的な何かと素朴生物学 - とラねこ日誌
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/05/14
    百猿に通じる何か、か?
  • 裁断機 PK-513L で本を 100冊裁断してみた - 経験した 9つの失敗とその回避方法 - おいちゃんと呼ばれています

    < 数冊なら机の上でもいいだろう。数十冊なら枕元でもいいだろう。しかし数百冊になると棚は必須。数千冊を超えると棚が日用品と干渉するようになり、そして数万冊となると不動産の問題になってくるのだ。 < そうなんです。そんなだから、前々からを裁断&スキャンして電子化(PDF 化)しようと思っていて、今年のゴールデンウィークは、の裁断&スキャンに没頭していました。 誰だってある程度数をこなせばコツをつかむものだと思うのですが、大切な、1冊だって失敗したくないって人のために、気をつけるべきポイントをまとめてみます。 今回はとりあえずの「裁断」について。あんまり長くなるとアレなので、スキャンその他については次の機会にチャレンジしてみる予定です。 **(2010年5月20日、5月30日、8月29日、9月17日 追記) スキャンや PDF 圧縮、PDF リーダーについても書きました。よろしけれ

    裁断機 PK-513L で本を 100冊裁断してみた - 経験した 9つの失敗とその回避方法 - おいちゃんと呼ばれています