タグ

2016年7月6日のブックマーク (22件)

  • 『羊と鋼の森』に感動の声。読者が選んだ「私が好きなこの一文」 『羊と鋼の森』 (宮下奈都 著) | 特集 - 文藝春秋BOOKS

    2016年の「屋大賞」第1位に選ばれた宮下奈都さんの『羊と鋼の森』は、静謐で美しい文章と、調律師として理想の音を追い求める主人公の青年の姿に、共感の輪が広がりました。その結果、2016年上半期の小説ベストセラー第1位に。 読者の方は、この作品のどこに感動したのでしょうか。『羊と鋼の森』で最も好きな一文(80字以内)を募集したところ、多くの投稿をいただきました。 文庫になりました! 『羊と鋼の森』(宮下奈都 著) 音を言葉で表現する 文章の美しさが読者の心を捉えた 最も多くの方が選んだのは、次の一文です。 森の匂いがした。秋の、夜に近い時間の森。風が木々を揺らし、ざわざわと葉の鳴る音がする。夜になりかける時間の、森の匂い。(P.3) 「冒頭のこの一文を読みながら、すぅっと息を吸い込みました。匂いの確定の設定が冒頭から書かれてあったところが、他にはない作品だなと思ったから」(大阪府 36歳 

    『羊と鋼の森』に感動の声。読者が選んだ「私が好きなこの一文」 『羊と鋼の森』 (宮下奈都 著) | 特集 - 文藝春秋BOOKS
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
    心に響く、刺さる言葉や表現の詰まった奈都先生の作品だからこそこんなにも多様で素敵な感想が生まれてくるのだろう。中盤にある高校生の感想がまた輝いてる。
  • 新都知事:1位は島耕作…なってほしい漫画、小説のキャラ | 毎日新聞

    東京都知事の最適任は島耕作−−。都知事選(14日告示、31日投開票)の候補者選びが注目される中、二つの電子書籍販売会社が都知事になってほしい漫画小説のキャラクターを調査したところ、ともに1位は人気漫画「島耕作」シリーズの主人公だった。混乱した都政の立て直しに必要な「経営者感覚とリーダーシップ」があると評価されたようだ。 総合電子書籍ストア「BookLive!」の運営会社BookLive(東京都港区)は6月20〜26日、会員にメールでアンケートを行い、2666人から回答を得た。

    新都知事:1位は島耕作…なってほしい漫画、小説のキャラ | 毎日新聞
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
    坂本くんがマシに見えてしまう不思議
  • 「健康で文化的な最低限度の生活」連載の漫画家、柏木ハルコさんに聞く:朝日新聞デジタル

    青年マンガ誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」で、生活保護を担当するケースワーカーが主人公の漫画作品「健康で文化的な最低限度の生活」を連載中の漫画家、柏木ハルコさんに話を聞いた。 ――作品タイトルは、憲法25条の一部です。生存権についてどう考えていますか よく人類はここまでたどり着いたなって感じですよね。人類が生まれてからの積み重ねで、これを最低限保障しないと社会というものが保てないって分かってきたということだと思います。その社会に生きる人それぞれが人間らしく生きるために最低限ここだけは保障しようねってラインだと思うんですよ。そしてそれは結局、社会全体を維持するために必要なものなんだと思います。だけど、これを失うのってすごい簡単なことだと思うんですよね。多くの人にとって空気のように意識されずに存在しているものなので。でも、それをちゃんと憲法に入れて、守るべき大事なものなんだという風にしたこと

    「健康で文化的な最低限度の生活」連載の漫画家、柏木ハルコさんに聞く:朝日新聞デジタル
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
  • 売り切れ続出「スピリッツ」付録「日本国憲法全文」特集を読んでみた - エキサイトニュース

    憲法とは国の最高法規であり、国のあり方を定めるものだが、意外なことにそれほど話題になっていない。自民党、公明党らの「改憲勢力」が、具体的にどんな形で憲法改正をしたいのかを明らかにしていないのも大きな要因だろう(2012年に自民党が憲法改正草案を発表している)。 世論調査では、改憲勢力が国会発議に必要な3分の2議席に届きそうな勢いだという。 なんとなく憲法変わっちゃいそうだ。 と、その前に、今の日国憲法をもっと知ろう、という試みが行われた。 7月4日発売の『週刊ビッグコミックスピリッツ』が「日国憲法全文」のとじ込み冊子を特別付録として発売したのだ(360円・税込)。 すでに売り切れが続出しているという噂も聞くが、どのようなものなのか、実際に入手してみた。 (→kindle版情報) 44ページの冊子には、日国憲法の全文と、浅野いにお、若杉公徳、吉田戦車、ゆうきまさみらの人気作家陣の見開き

    売り切れ続出「スピリッツ」付録「日本国憲法全文」特集を読んでみた - エキサイトニュース
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
  • 文藝春秋2016年8月臨時増刊号 | バックナンバー - 文藝春秋WEB

    fiblio
    fiblio 2016/07/06
    「1,000億円を動かした男 田中角栄 全人像」過去本誌に掲載されてたのもあるようだけど、執筆陣からして天〇よりもこちらの方が面白そうな。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
  • ライズアップアゲイン熊本 | RISE UP AGAIN KUMAMOTO

  • 九州ふっこう割:熊本支援、割安旅行が人気…最大7割引き | 毎日新聞

    地震で影響を受けた九州の観光を支援するため、観光庁が九州7県に旅行費用を助成する「九州ふっこう割」と呼ばれる商品が人気を呼んでいる。7〜9月に熊、大分両県を訪れると最大で7割引きになり、旅行会社が7月1日に発売したところ、「既に売り切れたプランもある」という。しかし、割引終了後の誘客が課題となりそうだ。

    九州ふっこう割:熊本支援、割安旅行が人気…最大7割引き | 毎日新聞
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
    「『九州ふっこう割』の売れ行きは好調」
  • 【エンタがビタミン♪】青山剛昌さん 小学校の卒業作文で未来予言「私立探偵専門のマンガ家になりたい」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    fiblio
    fiblio 2016/07/06
    ここまでくると青山先生自身がAPTX4869を飲んで作文を書いた可能性も(違)
  • 浅野いにお、松田奈緒子……表現者100人が、MdNで影響受けた作品を語る

    「表現者100人の『この作品を語らせろ!』」にマンガ家は浅野いにお、今日マチ子、西島大介、松田奈緒子が参加。またアニメーターの浅野直之、イラストレーターのredjuice、声優の上坂すみれ、インディーズ出版レーベル・ジオラマブックス主宰の森敬太、トーチwebの関谷武裕編集長らアニメ、マンガに関係したクリエイターが多数登場し、各々オススメの作品について熱の入った文章を寄せた。 また「表現する人を描いた作品」と題したコラムコーナーでは、物作りをする人が出てくる様々な作品を紹介。「バクマン。」「ハチミツとクローバー」「重版出来!」などマンガ作品も多数取り上げられている。

    浅野いにお、松田奈緒子……表現者100人が、MdNで影響受けた作品を語る
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
  • カーネル・サンダースが悪のカーネル・サンダースと戦うため別世界の自分の力を借りるマンガが登場

    ケンタッキーフライドチキン(KFC)の店頭に立像が置かれて、パッケージや看板にも顔が使われていることで広く知られている「カーネル・サンダース」。実は過去にもマンガ化されたことがあるのですが、2016年の新作では別の地球のカーネルたちの力を借りて戦う姿が描かれています。 KFC: The Colonel Corps (2016) - Comics by comiXology https://www.comixology.com/KFC-The-Colonel-Corps-2016/digital-comic/393832 KFCでは2015年からカーネル・サンダースのコミック化を積極的に展開しているようです。最初に出したのは2015年7月にサンディエゴでコミコン・インターナショナルが行われたときで、「The Colonel's Adventure World」という作品でした。中身は、カーネ

    カーネル・サンダースが悪のカーネル・サンダースと戦うため別世界の自分の力を借りるマンガが登場
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
    チームカーネルに鶏が混じっている件
  • 岸本斉史、荒木飛呂彦らが偉人描く「学習まんが 日本の歴史」表紙イラスト公開

    新版「学習まんが 日歴史」 1巻「日のあけぼの 旧石器・縄文・弥生・古墳時代」監修/設楽博己(東京大学教授) 編まんが/あおきてつお 表紙/岸斉史が描く卑弥呼 2巻「律令国家をめざして 飛鳥時代」監修/仁藤敦史(国立歴史民俗博物館教授)編まんが/あおきてつお 表紙/荒木飛呂彦が描く厩戸王 3巻「仏教の都 平城京 奈良時代」監修/仁藤敦史(国立歴史民俗博物館教授)編まんが/あおきてつお 表紙/久保帯人が描く聖武天皇 4巻「平安京と貴族の世 平安時代I」監修/仁藤敦史(国立歴史民俗博物館教授)編まんが/早川恵子 表紙/椎名軽穂が描く紫式部 5巻「院政と武士の登場 平安時代II」監修/高橋典幸(東京大学准教授)編まんが/早川恵子 表紙/岸斉史が描く源義経 6巻「鎌倉幕府の成立 鎌倉時代」監修/高橋典幸(東京大学准教授)編まんが/幡地英明 表紙/浅田弘幸が描く源頼朝 7巻「武

    岸本斉史、荒木飛呂彦らが偉人描く「学習まんが 日本の歴史」表紙イラスト公開
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
  • 十二単を描きたいあなたにオススメの本

    なぎ @kakitutei 中学時代、国語便覧で見た十二単(女房装束)の華やかさに憧れ、これを自分で描けないものだろうかと真剣に思いました。それから数年後、京都にある風俗博物館の存在を知ります。国語便覧にはいつも風俗博物館の名が記載されていたので。※きょうだいの国語便覧や国語図説もチエックしていました。 2016-07-01 17:17:35 なぎ @kakitutei 現在では、風俗博物館のサイト内にある「日服飾史 資料」のページから”公家女房 晴れの装い”iz2.or.jp/fukushoku/f_di… や”公家女房、裙帯比礼の物具装束”iz2.or.jp/fukushoku/f_di… などを閲覧可能です。 2016-07-01 17:19:46

    十二単を描きたいあなたにオススメの本
  • 東京新聞:憲法本、日本の岐路で関心高く 書店活況:社会(TOKYO Web)

    憲法関連のコーナーを担当した熊沢里美さん(左)と安斎千華子さん。コーナーは10月まで続く=東京都豊島区のジュンク堂書店池袋店で 参院選に合わせ、憲法に関するの出版が相次いでいる。各地の書店では憲法の特設コーナーがつくられ、読者の関心は高い。今回の選挙では、自民党などの改憲勢力が改憲発議の要件となる三分の二以上の議席を確保するかどうかが焦点の一つ。書店員らは「改憲・護憲の論争の前に、憲法そのものを知ろう」と呼び掛ける。 (出田阿生)

    東京新聞:憲法本、日本の岐路で関心高く 書店活況:社会(TOKYO Web)
  • “絶望の高原”を乗り切るためには?──『絶望読書』著者・頭木弘樹インタビュー

    人生に絶望はつきものだが、そういうとき、自分を救ってくれるのはビジネスではなく古典文学かもしれない──。そう語るのは、この度『絶望読書─苦悩の時期、私を救った』(飛鳥新社)を上梓した作家の頭木弘樹さんだ。大学生のときに「潰瘍性大腸炎」という難病を患い、以後13年間も入退院を繰り返すことになった頭木さん。そんな絶望的な日々を支えたのがカフカやドストエフスキーであり、それはやがて入院仲間のビジネスマンたちにも広がっていったという。一般的に暗くてネガティブなイメージのあるカフカやドストエフスキーがなぜ“救い”になったのか? 頭木さんに話を伺った。 ──『絶望読書』では、絶望してるときこそ絶望の描かれているを読もうとオススメされているわけですが、そのきっかけとは何だったのでしょう? 頭木弘樹(以下、頭木):これは自分の体験もさることながら、他の入院患者さんたちを見てというのが大きいんです。入

    “絶望の高原”を乗り切るためには?──『絶望読書』著者・頭木弘樹インタビュー
  • [PDF]武蔵境駅西側高架下街区 「ののみち サカイ西」2014 年 4 月より順次開業 ~約1kmの高架下がつながります~ / 2014年3月18日 株式会社JR中央ラインモール

    株式会社JR中央線コミュニティデザイン。セレオ・nonowa(ノノワ)公式サイトのご案内です。中央線沿線における“これから”のコミュニティの魅力の最大化を目指し続けます。

  • 7/5朝からメディアで古本屋情報に接する

    窓を全開にして、昨晩とは天と地ほどの差のある涼風に心地良く吹かれながら、だらしなくチャンネルザッピング。するとBSプレミアム『美の壺』の再放送に、京都のド級老舗古店「竹苞書楼」(2014/02/03参照)が映し出される。特集テーマは“縁側”で、店頭台として利用されている機能的な『上げ店』式の縁側が紹介されていた。閉店時は上部の蔀戸と共に、折り畳まれ壁面に収納され、シャッターの役目も果たす優れもの。上品な薄物甚平姿の店主が登場し、「毎日ここに一千冊のをならべている。しんどいが、一見さんを引っ張るのには欠かせない」とコメントされていた。そういえば、ここの木枠ガラス戸も快感をもたらす滑りを実現している。どうか当に、いつまでもこのままで。 早朝にネットで調べものをしていると、ついひと月前に訪れたばかりの大阪「青空書房」(2016/06/08参照)店主の坂健一氏が亡くなられたことを知る。あん

    7/5朝からメディアで古本屋情報に接する
  • 【事例紹介】漫画家・堀道広さん「100点中58点をキープできるのがプロでいられる理由」 - STEERS オフィシャルブログ

    STEERS(ステアーズ)の活用事例を紹介するインタビュー企画の第5回目。今回は『パンの漫画』(ガイドワークス刊)をはじめ、清水ミチコのCDジャケットや山里亮太(南海キャンディーズ)のTシャツデザインを手がけるなど、漫画家・イラストレーターとして活躍中の堀道広さん。 堀さんと言えば、「うるし」や「パン」をテーマにした漫画などコアなファンから根強い支持を受け、一度見たらクセになる独特のタッチが人気。今回はその世界観の秘密をフカボリします。 堀道広 ’75年富山県生まれ。’98年『月刊漫画ガロ』で漫画家デビュー。うるし職人として勤める傍ら漫画の持ち込みを続け、’03年「第5回アックス漫画新人賞」佳作。以来、特徴ある絵柄で地道に活動中。単行『青春うるはし!うるし部』『耳かき仕事人サミュエル』『部屋干しぺっとり君』(すべて青林工藝舎刊)、『パンの漫画』(ガイドワークス刊)。近年は『パンラボ』の影

    【事例紹介】漫画家・堀道広さん「100点中58点をキープできるのがプロでいられる理由」 - STEERS オフィシャルブログ
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
    “堀さんと言えば「うるし」や「パン」をテーマにした漫画などコアなファンから根強い支持を受け、一度見たらクセになる独特のタッチが人気。今回はその世界観の秘密をフカボリ”
  • Amazonはゆっくりと静かに希望小売価格の情報を消している

    By Canonicalized ネット通販を支配しつつあるAmazonが、商品ページから値引き前の価格である「リストプライス」の情報をゆっくりと削除しているとThe New York Timesが報じています。市場支配を着実に進めるAmazonは、新しいフェーズに入ろうとしている可能性が指摘されています。 Amazon Is Quietly Eliminating List Prices - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/07/04/business/amazon-is-quietly-eliminating-list-prices.html Amazonのネット通販での売上げが2015年についに1000億ドル(約10兆3000億円)を突破しました。そんなAmazonが21年前に書籍販売でネット通販に乗り出したころから一貫し

    Amazonはゆっくりと静かに希望小売価格の情報を消している
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
    「20年前にネット通販でクレジットカード情報をゆだねることについて信頼するよう求められて戸惑ったものですが、今ではAmazonの値付けについて完璧に信頼することを求められているのです」
  • E1813 – 鹿角市立図書館のオリジナルLINEスタンプ発売について

    鹿角市立図書館のオリジナルLINEスタンプ発売について ◯はじめに 秋田県鹿角(かづの)市は県内最北に位置する人口約3万3,000人の小さな市である。市内には花輪図書館と立山文庫継承十和田図書館の2館があり,そのうち,花輪図書館が,複合施設「鹿角市文化の杜交流館コモッセ」内に移転し,2015年4月16日,リニューアルオープンした。同時に両館の運営主体が鹿角市から指定管理者の株式会社リブネットへ移行したことで,民間事業者による独自サービスや話題性のある様々な企画の提供を行ってきた。 鹿角市立図書館(以下当館)が2016年4月に発売開始したLINEスタンプ「はなわんこ&トワダック」は,図書館により一層親しんでもらいたい,鹿角市のことを市内外の方々に知ってもらいたいという願いをこめて発案したものである。稿では,当館におけるLINEスタンプの作成・発売について紹介する。 ◯サービス内容について

    E1813 – 鹿角市立図書館のオリジナルLINEスタンプ発売について
  • 『ツインドルの箱庭』 第1巻 稚野まちこ 【日刊マンガガイド】

    日々発売される膨大なマンガのなかから、「このマンガがすごい!WEB」が厳選したマンガ作品の新刊レビュー! 今回紹介するのは、『ツインドルの箱庭』 『ツインドルの箱庭』 第1巻 稚野まちこ 集英社 ¥1.300+税 (2016年6月17日発売) 『ツインドルの箱庭』は、これが単行デビューとなる新鋭イラストレーター・稚野まちこによる、かわいらしくも死の香り漂うファンタジー。ウェブサイト「となりのヤングジャンプ」で異彩を放っている作品だ。 いつまでも一緒にいたいと願うほど、仲のよい魔法使いの双子の姉・ジゼルと弟・ジルーベル。 2人が得意なのは、ものを縫いあわせ命を吹きこむ魔法。 ジルは腕のいいぬいぐるみ職人になり、ジゼルは看護師になった。 そんなある日、大規模な花火爆発事故が起こり、ジゼルは遺体の縫合にやりがいを見出す。 だが、共鳴するジルのぬいぐるみも死臭を放ち始めた……。 表紙を開くと、双

    『ツインドルの箱庭』 第1巻 稚野まちこ 【日刊マンガガイド】
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
  • 世界最古にして最大の独立系図書館「The London Library」

    イギリス・ロンドンの中心地にほど近いセントジェームズスクエアにある「The London Library(ロンドン図書館)」は、大英図書館よりも古い歴史を持つ世界最大の独立系図書館です。イギリスの一般市民や王室からの寄付によって誕生したロンドン図書館は、公営サービスとして提供される図書館のモデルにもなったと言われており、今なお多くのイギリスの知識層に愛され、会員制で運営されています。 Secrets Of The London Library | Londonist http://londonist.com/2016/06/secrets-of-the-london-library 1840年当時、イギリスには公営の図書館というものがなく、書物は自分で購入するか、大英博物館の図書閲覧室にあるを読むのが一般的でした。読みたい書籍をすべて購入することは経済的に不可能だったので、歴史家のトーマ

    世界最古にして最大の独立系図書館「The London Library」
    fiblio
    fiblio 2016/07/06
    「イギリスの観光地としても有名な大英図書館よりも歴史を持つロンドン図書館は、イギリスの上流階級によって維持されてきた知の殿堂として、今なお多くの民間人や企業などのサポートで運営」